モジャクル(田舎相続検討中)

40歳半ばのマーケター。 田舎の相続をするかしないかの決断をするための思考を残しておこ…

モジャクル(田舎相続検討中)

40歳半ばのマーケター。 田舎の相続をするかしないかの決断をするための思考を残しておこうと思いました。 同じように悩んでいる人も多いと思うので参考になれば幸いです。

記事一覧

固定された記事

noteの目的とモジャクルのこと

はじめまして。 モジャクルといいます。 このnoteでは、私が田舎の相続を「する」か「しない」かをビジネス視点で決めるための思考内容を残す場として活用していきます。 …

相続検討に向けて、田舎での働きかたを考えてみた

こんにちは。 田舎の家と田畑を相続するか検討中のモジャクルです。 少しづつ、独立・田舎暮らし・1次産業関連のキーワードでつながっている友人(大変な仕事を一緒にやり…

相続検討の動機と調査項目について

前回「noteの目的とモジャクルのこと」の中で、相続するかどうか検討することの心情として下記を記載しました。 この心情はもちろんなのですが、もう一つ相続するかを検討…

noteの目的とモジャクルのこと

noteの目的とモジャクルのこと

はじめまして。
モジャクルといいます。

このnoteでは、私が田舎の相続を「する」か「しない」かをビジネス視点で決めるための思考内容を残す場として活用していきます。
同時に、私のように田舎を相続をするかしないかを迷っている人の参考になれば良いなと思っています。
性格上、たまに脱線することも多いと思いますが、良かったらフォローしていただければ幸いです。
意見交換もできると非常に嬉しいです。

no

もっとみる
相続検討に向けて、田舎での働きかたを考えてみた

相続検討に向けて、田舎での働きかたを考えてみた

こんにちは。
田舎の家と田畑を相続するか検討中のモジャクルです。

少しづつ、独立・田舎暮らし・1次産業関連のキーワードでつながっている友人(大変な仕事を一緒にやり切った戦友?)に相談しはじめました。
この年で、損得なしに相談できる人がいるのは本当に嬉しい限りです。

友人からは、私の性格、仕事の実績、年齢・家族構成を知っているうえで、様々なアドバイスをもらいました。

熱い思いや、高い志がないな

もっとみる
相続検討の動機と調査項目について

相続検討の動機と調査項目について

前回「noteの目的とモジャクルのこと」の中で、相続するかどうか検討することの心情として下記を記載しました。

この心情はもちろんなのですが、もう一つ相続するかを検討している中に、感覚として田舎×ビジネスを取り組むのに非常にいいタイミングなんじゃないかと思ったからです。
今日はその感覚ベースを元に記事を書きます。
(ド素人が書いているので、プロから見たら当たり前だと思いますが、今回は動機を書いてる

もっとみる