見出し画像

10/7-10/13の週間占い [tarot/1week]

2019年10月7日〜10月13日までの1週間の運勢。
A.B.Cの中から1つ選んで。

画像4

A

画像1

2019.10.7 mon - 10.13 sun
Aを選んだ人の1週間

mon:
臨機応変に事に対処したい日。
自分と反対の意見の人が居ても「新しい考え方を知ることができた」と前向きに捉え、受け入れると◎今日はいつもより寛大な気持ちで物事に臨んで。

tue:
今の自分自身をあるがままに受け入れて◎
善悪に囚われることなく、自分を信じて突き進んで。
ただし悪い流れを生む欲(物欲、性欲など)は自制しよう。

wed:lucky day★
今日は今週のラッキーデー。何かいいことがあるかも。
また、今までの積み重ねが日の目を見る日。しっかり努力をしてきた人は満足できるはず。それなりの人はそれなりに。収穫できる幸運の感覚は人それぞれ。この日だけのラッキーナンバーは「6」。

thu:
初対面の人とのコミュニケーションの中で、何か一瞬時が止まるような体験をするかも。異性でも同性でもその人は広義の意味で「運命の人」かもしれない。丁寧な対応を心がけると良いみたい。

fri:
一時的に自分のテリトリー内で混乱が起きるかも。それと同時にあなたが手放すべきものがはっきりと見えてきそう。
また、自分より下の者に足を掬われる暗示が出ているので、十分に用心を。

sat:
あまりにも当たり前すぎて、あえて意味を考えたりしない行動・言葉などを大切にしたい日。
(例えば誰かに朝会ったら「おはよう」と言う、会釈をされたら会釈を返す、日本人として日本に生きて当たり前と教えられ習慣となっている儀礼的なものなど)

sun:
慎重になりすぎると良くない日。
周りの環境(人間関係・職場・家庭など)に不満のある人は、いつもにも増してガードが固くなってしまうので意識して緩めて。
自分が考えているよりずっと肥沃な地に立っていること気づいて。
何かの結果を待っている人は、自信を持ってどっしり構えて待ってみて◎

キーパーソン:知性のない人、年配の働き者の男性、面白みに欠ける人
アイテム:戦争が題材の映画
ナンバー:1、2、4
カラー:
※キーパーソンはその日のラッキーを呼ぶ人物の場合もあれば、逆に注意すべき人物の場合もある。



B

画像2

2019.10.7 mon - 10.13 sun
Bを選んだ人の1週間

mon:
普段から溜め込んでいる感情があるのなら、ストレートに表現すると良い日。言葉、文字、絵、身体を動かす表現など、自分の内から外へ発するように。動的なアクションに何かしらのレスポンスが得られる。承認か、閃きか、愛情か。

tue:lucky day★
我を通して突き進んでOK。
抵抗がある人も、物事を成すためには必要なことと割り切って。途中横槍が入るかもしれないが、トラブルも味方に付けることができる強運日。

wed:
期待していたことが頓挫する可能性が。
むしろそれで良かったという結果になることもあるので、気落ちせず冷静に対処を。ダメだと判明した時点で、視点・気持ちを切り替えて。

thu:
混沌とした状態から何かを掴み取ることができるかも。権利、金銭、人望、賞賛、愛情。
もしくは、誰かが勝利した姿を見てあなたが賞賛する側になる場合も。
前者の場合、その人物に従って「チーム」のような関係性を築く可能性が。
後者の場合は逆に誰かを従える形に。

fri:
仕事、趣味、異性、ギャンブル、ゲームなど、何かに必要以上にのめり込んでしまうかも。自分自身や周りを全く見れなくなるためバランスを崩してしまうことも。何かを失ってしまう前に目の前の現実に意識を戻して。

sat:
心・身体・思考が整い、やるべきことに集中できる日。
何か計画している事業や計画があるのなら、具体的作業に取り掛かって◎
小さく始めて大を成す。

sun:
あなたの個性・魅力が光る日。
それは今まで継続してきた何かが土台にあるから。自覚はなくともそれが魅力となって周囲の人にうまくアピールできる日。
嬉しい出来事があれば誰かに話して幸せを伝染して◎。

キーパーソン:攻撃的な人、Sっ気のある人、狂信的な人
アイテム:ハロウィンに関するもの、ホラー映画、神秘的な話
ナンバー:0、10
カラー:真紅
※キーパーソンはその日のラッキーを呼ぶ人物の場合もあれば、逆に注意すべき人物の場合もある。



C

画像3

2019.10.7 mon - 10.13 sun
Cを選んだ人の1週間

mon:
足るを知って欲しい1日。
不足を感じていてもそれは幻想。あなたは十分に持っています。
ビジネス面では対象の「欲」を煽るとうまくいく。

tue:
訳もなく憂鬱な気分が襲うかも。
1日を通してローテンションなので悲観的思考に偏りがち。
自己卑下をするのは×。泥沼に陥るハメに。

wed:
問題解決に適した日。
客観的かつ冷静に問題を観察し、原因と結果の因果関係を素早く見つけることができる。一人ではなく周囲と共同で改善・解決に当たるとなお良い。

thu:
何かを捨てると何かを得られる日。
掲げる目標・方向性を明確にしてアクションを決定して。
自分が幸せになるために自分に尽くすと◎

fri:
自分の中のセオリーを壊す日。
靴を履く足を左右変えてみる、通勤路を変える、聞く音楽のジャンルを変える、仕事の配分を変えてみるなど。自分の中での決まり、定番、続けてきたことを180度転換してみると気づけば次の道が開いていた、そんな日。

sat:lucky day★
今日はサポート、フォロワーポジションとなることが多い日。
自分は前に出ず相手に合わせ、相手を立てる。それが誰に対しても自然にできてしまうよう。普段から誰かを支える立場にある人は、確固たる信頼関係を築ける。

sun:
過去に経験した出来事に囚われているよう。
一旦忘れてゼロベースで考えてみて。チャレンジに二の足を踏んでいるのであれば、引っ掛かっていることを洗い出し「手放す」。そして小さな一歩を踏み出して。

キーパーソン:母親、創始者・創業者
アイテム:アロマ(ネロリ、フランキンセンス)
ナンバー:20、21
カラー:白、赤
※キーパーソンはその日のラッキーを呼ぶ人物の場合もあれば、逆に注意すべき人物の場合もある。

結果はただの指標の一つ。
あなたの気持ち・捉え方次第でどうとでも変えられる。



もうすぐハロウィンってことでHELLOWEEN。
イカスおじいちゃん達です。(ギターの兄ちゃんカッケー)
そう言えばつい最近、METALLICAのVo.ジェイムズがアルコール依存症のリハビリで治療に入ったとか。。
しっかり治して克服&comebackしてくれるの待ってます。

 
今回はトートタロットを使って占ってみた。
解釈が難解でいつもの倍以上の時間がかかったけど、楽しかったー。尊敬する某占い師の方がメインデッキで使用されていて、一度手に取って占ってみたかったんだよね。結果大満足です。
生命の樹とクロウリーの解釈とライダー版の解釈、自分の解釈も合わせてあっちっこち行ったり来たり。頭爆発しそうでしたが。
LINE公式アカウントで配信中の「朝だけ占い(無料)」の方もトートでやってみたけれど、こちらは1枚引きなので、比較的スムーズにリーディングできた。
直感の大切さ、実感。

トート・タロット (Thoth Tarot) とは、
イギリスのオカルティスト、アレイスター・クロウリーがデザインし、女流画家フリーダ・ハリスが描いたタロットである。
(引用:Wikipediaより)

んー、クロウリー氏よりもフリーダの方に興味が。
トートタロットの製作の主導権を握っていたのが、何を隠そうフリーダだったから。表向きはクロウリー主体で生み出したかのようになっているけど、実際のところはフリーダが師匠であるクロウリーへ提案、自ら資金まで出して描き上げたという。1938年〜1944年の約5年の歳月をかけて描き上げられた絵は、クロウリーの著書「トートの書」の挿絵として使われ、同時に「トートタロット」として世に送り出された。
第二次世界大戦の戦時下、フリーダ主催の絵の展覧会を開いた際に、クロウリーの名前を出さない形で開催したみたい。しかもクロウリーが会場に顔を出すことも禁じたらしい(強い)
当時の上流階級の貴婦人だったフリーダ。そのためか彼女に関する正確な情報は明らかにされてない部分が多いとか。
今も昔も地位のある人って、結社とかスピとかオカルトとか好きよね。
何か惹かれるものがあるのだろうか、不思議。

それでは良い1週間を。

サポートいただけると占い精度がどんどん上がります!