見出し画像

12/2-12/8の週間占い [tarot/1week]

2019年12月2日〜12月8日までの1週間の運勢。
A.B.Cの中から1つ選んで。

画像1


A

画像2

2019.12.2 mon - 12.8 sun
Aを選んだ人の1週間

mon:
属するコミュニティの中で活発な議論が発生しそう。
それはとても有意義なものになる見たい。今週1週間を気分良く過ごすヒントが得られるかも。

tue:
固定概念を取り払って物事を見たい日。他の人が使っている物差しはどんなもの?視野を広く持って。

wed:
夢や目標にアクティブに行動している人に触発される日。
自分の中に眠っていた情熱が蘇ってくる。

thu:
今進めていることで停滞感や違和感を感じている場合、やり方を変えるか、もしくは撤退も視野に入れて◎。今日は熟考する1日にして行動は後日にした方が良いかも。

fri:
何かにつけ準備不足が目立つ日。最悪、信用を失ったり人の気持ちが離れたりする事になりかねないので注意を。
準備に勝るものなし。これでもかというくらい徹底的にやってOK。

sat:
できるのが当たり前だと思っていたことが、他人から評価を得そうな日。自分の意外な才能に気づく。
また、金銭面で何か朗報が入るかもしれない。

sun:
自分なりのやり方(ある種のシステム)が構築できそう。スムーズにいく。
お付き合いしている相手が居る人、気になる相手が居る人は進展が見込める日。ポイントは前向きさと笑顔。

キーパーソン:冷淡な人、話したことのない男性
アイテム:石鹸、チェック柄の小物
ナンバー:3、4、9
カラー:ベージュ、ペールピンク、ネイビー
※キーパーソンはその日のラッキーを呼ぶ人物の場合もあれば、
逆に注意すべき人物の場合もある。


B

画像3

2019.12.2 mon - 12.8 sun
Bを選んだ人の1週間


mon:
他人に奪われてしまうのではないか?と疑心暗鬼になりがちな日。そのせいで頑固さが出てしまいがちなので、ゆったりと構えて◎

tue:
新しいチャンスが巡ってくるかも。表面上は嫌なものでも、蓋を開けてみればキラキラとした希望に溢れる素敵なギフトである可能性も。しっかりと見極めて。

wed:
優柔不断さが目立つ日。あなたの持つ優れたインスピレーションも、今日ばかりは冴えないよう。買い物・選択・決断は別の日にした方が良さそう。

thu:
起きた出来事に対し、何もできない自分に無力感を感じるかも。何かを「する」ことだけが行動ではないはず。その時に感じた思いや後悔を次の糧にして。

fri:
眠りが浅くなりがちな日。いつも使っている寝具を干してふかふかにしたり、シーツを取り替えたりすることで眠りの質がぐっと変わる。

sat:
革新的なアイデアが降りて来る日。夢の中に出てきたり、街中の広告、他人との会話中、目に止まった文字など。それは唐突に来るので、忘れないようにメモを。

sun:
直感が冴え渡る日。何事もトントンで決まっていく。ただ、感情が先走りガチで、突き放すような物言いになりがちなので、相手を思いやった言葉選びにだけは気を配ろう。

キーパーソン:背の高い人、痩せ気味な人
アイテム:乗り物全般、一人で安心できる空間
ナンバー:2、8、9、0
カラー:ブラック、ホワイト
※キーパーソンはその日のラッキーを呼ぶ人物の場合もあれば、
逆に注意すべき人物の場合もある。


C

画像4

2019.12.2 mon - 12.8 sun
Cを選んだ人の1週間


mon:
誰かに相談事を持ちかけられるかもしれない日。親身になって聞いてあげて◎今日のあなたはとても頼りになる。

tue:
体力的に今日は無理をしないのが◎やるべきことがある人も、程々で切り上げて。

wed:
年末へ向け、個人的なタスクが増えていく日。淡々とこなして、未来の自分を楽させよう。ちょっとしたご褒美があるかも。

thu:
プライベートに関して、何か発見がありそう。家のことやお金のこと、家族間での課題に光が射す。

fri:
出しゃばりに注意したい日。テンションが上がってつい、思わぬ失態をしてしまわないように、控えめに過ごしたい。

sat:
取引や契約を控えている人は、先方からとても良い条件が提示される可能性がある。win-win。
片思いの人は相手からのリアクションがあるかも。繋がりを感じられる日。

sun:
自分の信念を疑ってしまいそう。軸がブレて、フワフワと地に足付かない状態。しかし、これは一時的なもの。時間が解決してくれる。

キーパーソン:ランナー、カフェで勉強している人
アイテム:クリップ、ジップロック
ナンバー:6、9、12
カラー:レインボー、パープル
※キーパーソンはその日のラッキーを呼ぶ人物の場合もあれば、
逆に注意すべき人物の場合もある。


結果はただの指標の一つ。
あなたの気持ち・捉え方次第でどうとでも変えられる。


相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」
繋がるがテーマのこの動画。大正から令和までの100年間が写真やプリクラなどの落し物で繋がっていく。沢山の時代を超えてすれ違う男女。
二階堂ふみが良い演技してます。
こういう時代を超えた恋的な演出って、キュンとなりますよね。

メイキングで各時代の車窓から見える風景が、全てクロマキーでCGだって知って驚きました。服装や装飾など本当に細かい部分にこだわって作られてますね。その時代を象徴するアイテムがそこかしこに。
私が見つけたのは、平成の小学生のランドセルにゼニガメキーホルダーがついてたのと、令和で星玲奈が乗り込んできたこと、全時代染谷君最高ってことです。ハハッ、節穴すぎるぜ!

鉄オタの人たちなら、車窓から見える駅舎や車内の装飾とかから正確な年代割出せるかも!あとは、ブレブレで見えないけど染谷君が持ってる新聞も何か年代の分かる記事が書かれてる可能性大。
この2人がこの後どうなるかは、令和で向かい合って話す2人の間のドアに貼られた広告シールにて予言されている!ぜひ見てみてください。

ちなみにこのムービーの監督さんのツイです。

こういう企業PRって良いですね。もっと増えればいいと思う。

良い1週間を。


サポートいただけると占い精度がどんどん上がります!