見出し画像

information(2022年版)

有門萌子(ありかど もえこ)です。
詩を書いています。1990年兵庫県生まれ。


☆詩の掲載や選出歴など(2022年)

◇第三十三回伊東静雄賞 奨励賞
 「産痛」


◇月刊誌誌への投稿(2022年)

< 現代詩手帖 (思潮社)>
(毎月20日〆・翌々月号掲載)

・1月号佳作 「恋するように生まれたはずだ」
・3月号佳作 「八分前の太陽」
・5月号 礫の朗読30篇 「からっぽの両手で」(誌面掲載)
・7月号佳作 「夜明けて」


⇨バックナンバーのお求め
(過去の特集も面白いものがたくさんあるのでぜひ。詩を書いている人へのおすすめは2019年4月号の「特集・これから詩を読み、書く人のための現代詩入門」です。または毎年12月号の現代詩年鑑。いろんな人の詩が読めてお得感があります。)


< 詩と思想 (土曜美術社出版販売)>
(毎月末日〆・翌々々月号掲載)

・3月号入選 「球体の四季」(誌面掲載)
    佳作 「呼吸インストラクト」
・4月号入選 「舗道の裂け目」(誌面掲載)
・5月号佳作 「遺骨の宝石」
・6月号寄稿 「シネマ銀河」(誌面掲載)
・9月号入選 「am4:41」(誌面掲載)
    選外佳作 「河原」
・10月号入選 「2.4cm(9w1d)」(誌面掲載)

⇨バックナンバーのお求め



<日本現代詩人会>
(3ヶ月に一度〆・〆切月の翌月末付近web掲載)

・第24期 佳作 「火葬場にて」
・第25期 入選 「のらめ」
・第26期 入選   「命名以前(20w4d)」


<ユリイカ(青土社)>
(毎月末日〆・翌々々月号掲載)
5月号にて「月の夜側」を佳作に採っていただきました。(以降投稿できておりません)



詩の投稿先や詩の賞について備忘録としてまとめました。


●活動報告(Instagram)


●主題歌CD付絵本『ぼくはぼろぞうきん』

クラウドファンディングにて制作した大人も子どもも楽しめるCD付きの絵本です。
ハートフル男女デュオ・優しい未来さんが絵本を読んでオリジナル主題歌「ハッピーエンド」をつくってくださりました。


ちなみに、随所で使用させていただいているプロフィールアカウントの写真は紫衣さまに撮影していただきました。
紫衣さんありがとうございました。手に持っている本が実は怪談集というところも含めて気に入っております。2022年の2月撮影なので、今はすこし髪が伸びています。

写真集発売に至る経緯などの記事はこちら



どうぞよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?