マガジンのカバー画像

おいしい食べ物が出てくる本

66
私が読んだ小説などからおいしい食べ物が出てくる本を紹介しています。 レシピ集ではなく、おしょうせつが中心です。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

小説居酒屋ぼったくりの「おつまみそうめん」

そうめんの季節ですね。 しょうがで食べたり、肉味噌を載せたり、色々な食べ方があります。 ま…

ポンピヨ
10か月前
1

小説居酒屋ぼったくりの「冷たいお茶漬け」

毎日厳しい暑さが続いていますね。 熱中症も心配ですが、夏ばても気をつけなければなりません…

ポンピヨ
10か月前
4

小説名探偵ぶたぶたの「レモンパイかき氷」

新型コロナの流行はぶたぶたさんの生活も一変させましたが、その前の夏に海の家で提供されてい…

ポンピヨ
10か月前
3

小説居酒屋ぼったくり5の「じゃこマヨ焼き」

東京下町で姉妹が営む居酒屋が舞台の小説には、簡単でおいしい料理っがたくさん登場します。 …

ポンピヨ
11か月前

小説おいしいベランダの「スイカの皮中華風スープ」

スイカの季節ですね。 私はスイカが大好きで、おなかいっぱいになるまでスイカを食べたいと思…

ポンピヨ
11か月前
1

小説居酒屋ぼったくりの「すず音」

居酒屋ぼったくりを読むようになってから、すっかりお酒を飲む頻度が増えました。 ビールは何…

ポンピヨ
11か月前
2

ぶたぶたさんの適当パフェ

矢崎存美さんの小説ぶたぶたさんのシリーズに、「ぶたぶたのシェアハウス」という連作短編集があります。 まるごと餃子の記事でも紹介したお話ですが、女性専用、街のシェアキッチンも兼ねているシェアハウスが舞台です。 それを経営しているぶたぶたさんと、シェアハウスの住人や、シェアキッチンを訪れたお客さんたちのお話です。 その中に、ぶたぶたさんがシェアキッチンの一角で主催する家事教室に参加する女子高生と、シェアは椅子に住んでいるキャリアウーマンがファミレスでおしゃべりしべりしながらパフ

2つの小説に登場した焼き餃子に共通していたポイントを踏まえて作ってみましたが、最…

偶然に、同じような焼き餃子の作り方を2つの小説で見ました。 ひとつは最近よく料理の参考にし…

ポンピヨ
11か月前

小説居酒屋ぼったくりの「冷やし中華ぼったくり風」

連日、「居酒屋ぼったくり」という小説で登場してきた料理やお酒を食べたり飲んだりしています…

ポンピヨ
11か月前

小説居酒屋ぼったくり6お急ぎツナカレー

東京下町で姉妹が営む居酒屋ぼったくり。 店名さぎと称されるほど、おいしく安価な料理が提供…

ポンピヨ
11か月前

小説「居酒屋ぼったくり」のゆで鶏

姉妹が両親から受け継いだ居酒屋を中心とした、昔ながらの商店街のお話です。 とてもおいしそ…

ポンピヨ
11か月前
1

小説「居酒屋ぼったくり3」の松竹梅 白壁蔵 澪

現在、特に集中して読んでいるのがこの小説、「居酒屋ぼったくり」です。 物騒な名前の居酒屋…

ポンピヨ
11か月前

小説「お待たせしました下町和菓子栗丸堂」のベビーカステラ

にとりこういちさんの小説栗丸堂シリーズは、「お待たせしました下町和菓子栗丸堂」が全五巻、…

ポンピヨ
11か月前