見出し画像

【正解】ライター養成講座に申し込んでみた

もっと記事がうまく書けるようになりたい!!と毎日思っている矢先に
心が折れる出来事がありました。

🔽私が書いている記事に対して、夫の感想が辛口だった

もはや「自己流で書くと事故る」とYoutuberさんが言っていましたが、まさにそのとおり。

自己流だと、自分では良いと思っていても
読者からは「何がいいたいの?」となることがあります。

ずっと試行錯誤で記事を書いていたので不安でした。

手探り状態からぬけたかったのもあり、自分にあった講座を探すことに。

ちょうどクラウドワークスで知り合ったクライアントさんがライター講師をしていたので連絡をとってみました😉

そして講座に申し込みましたよ〜❣

その額、約5万円。

講座をはじめてからの私は、目からうろこ状態。

自分では気づけなかった「クセ」が発見できました。

一生懸命書いた記事に指摘が入ると、ときにはショックを受けるときもありますが(笑)🤣

いまのところレスポンスは1週間単位です。
急いでいる人にとっては長くかんじるかも?

わたしは日中、本業で拘束されているし
夜は副業の記事も書いているので
とっても良いペースです😊😊😊

分からないところ、不明なところ、悩んだところを質問すると丁寧にお返事をいただけます。

やはり、プロにすぐ聞ける環境って大事だと思います。

無料で添削して頂けるクライアントさんもいましたが今回のようにお金をきちんと支払うと、得るものはかなり大きく有益な情報ばかりです。

🔽無料で添削してくれるクライアントさんもいますよ

引き続き、成長できるように取り組んでいきたいと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?