マガジンのカバー画像

音楽関係

73
SixTONESとBTS(防弾少年団)以外で好きな曲やアーティストについてのあれこれや楽曲のレビュー、歌詞の考察など、書きたいときに書いていきます。こちらもゆる~く更新します。
運営しているクリエイター

#KPOP

音楽の日、ついSTARTO所属に目が行くけど、HYBE所属のK-POP勢が多くてびっくり。・・・「and more」の中にベビモンちゃんたちいるかしら。出て欲しい。

https://www.tbs.co.jp/ongakunohi/#artist

オートチューンが音声を加工するだけではなく、音程を修正する事も出来ると知った。ほほう…。

昨今のアイドル界隈(に限らないかも知れない)をみていると、「歌唱力とは…?実力とは…?」と思わずにいられない。生歌が正義ではなく、被せや口パクが悪ではないと思えば思うほど。そりゃ生で歌うのがベストなんだろうけど、被せや口パクは今に始まった事でもなかろうし。ううむ。

敵か味方か

 以前「世界を目指すとは」という記事を書いたけれど、それに少し関連した話になる。

 ネットサーフィンをしていたら、「彼らなら天下を取ってくれる」という言葉を見つけた。「天下を取ってくれる」とはどういう事だろう。
 自分で天下を取りたいとは思わないのだろうか。
 或いは、自分若しくは自分の憧れや好意の対象には出来ないから"彼ら"に天下を取って欲しい、ということだろうか。

 もしそうなのだとすれば

もっとみる

昨夜のCDTV、もう一度観てるんだけどSixTONESのは音程が外れているのではなくて歌いづらいのでは?特に『こっから』をみると田中が辛そう…喉の調子悪かったのかな?あと生歌だから偉いって訳でもないし、口パクや被せだから良くない(偉くない)という訳でもない。と改めて思ふ。

音程

 音楽番組に関してもうひとつ。生放送の音楽番組で歌ったときに音程を外すと「口パクか被せにしたら?」と言う人がいる。その一方で「音を外す=生歌の証拠」と肯定的に捉える人もいるが、そんなにカリカリしなきゃいけない事なんだろうか。「口パクか被せにしたら?」と言う人の中には嫌味で言っている人もいるだろうが、この偏った意見をみると疲れて、口パクでも生歌でもどっちでもいいわと思ってしまう。正直。

 …CDT

もっとみる

K-POPとJ-POP

 
 

 

<本文>

 現在の日本の社会状況はお世辞にも良いとは言えない。今まで蓋をしてきた色んな膿が出てきている。けれど、過度な悲観はしない方が良いと思う。悲観すればするほど悪くなる気がする。
 それは音楽でも言える事で、最近ネット上でJ-POPとK-POPが比較し「K-POPよりもJ-POPは劣っている」みたいな記事や意見をまあまあ見る。とても残念に思う。どちらが優れていて、どちらが劣っ

もっとみる