リメイクごはん

最近ごはんの話ばっかりだなあ。
と思いつつ、noteしておきたいリメイク飯を立て続けに作りましたので、ご紹介しまする☺︎

これなんだかわかるかなぁ?(笑)
「カレーうどん」なんですけど、
さて。ここで問題。
これは何をリメイクして
作った料理でしょーうか?

🙁☹️🤔😮

正解は、「寄せ鍋」!です!

元の写真、撮るの忘れちゃいました。
だってリメイクするほど残るなんて
思ってなかったんだもーん😂

鶏肉とタラ、白菜、ネギ、椎茸、えのき、豆苗、豆腐を、ミツカン?の寄せ鍋スープに入れて煮込んだお鍋だったんですが、いい具合に鶏肉とお野菜が残りまして。

親子丼と迷ったんですが、
お鍋の後、たまご雑炊にしたので
カレーうどんへ転換!
お出汁が効いてて、冷蔵庫に余ってたにんじんもプラスして、お野菜たっぷり!
2日続けて、体に良いもの食べられました☺︎

そして今回は、もういっちょ!

「ナメコと卵の肉団子スープ」です!
見た目が微妙?笑

これはね、リメイクというか…。

肉団子は、ちょっと前にワンタンを作ったんですけど、そのとき余った「タネ」(豚肉と生姜とネギ)をまるまるっとして、お団子状で冷凍しておいたものですね。

写真では見えてないけど、スープに浮かんでいる刻んだ長ネギも、その時の余り物を冷凍したもの。

あとは、最近食物繊維足りてないな〜って時によく買って、使い切り用に分けて冷凍しておく万能ナメコちゃん。

これらを、鶏がらスープの素を入れて沸かしたお湯にドバドバっと入れて、グツグツして、溶き卵をさささーっとして、ちょびっと醤油で味付けしたら、栄養バッチリ👌腹持ちもよく👌カラダがぽかぽかになるスープの完成。

以前は、買ってきた材料が多すぎて、人数分以上の料理を作ってしまう傾向がありました(所謂「カレー3日は残る問題」)。
でも最近、「食材をちょこっと残しておくと、あとでアレンジ料理を楽しめる」ってことに気付いたんです。
怖いもん無しになってきたぞ。笑笑

今日もお読みいただき
ありがとうございました☺︎

#おうちごはん #料理 #リメイク #リメイクごはん #リメイクレシピ #鍋 #カレーうどん #スープ #献立 #あったかごはん #手作り #健康 #食事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?