mochi_oshiri_

mochi_oshiri_

記事一覧

スイミングの思い出1

 健康のために、近所のスイミングスクールに泳ぎに行っていたことがある。 大学1回生の夏休み、プールでひと泳ぎしてからアルバイトに向かうというルーティンがあり、 お…

mochi_oshiri_
4か月前

赤い戦車

先日、人に筆で文字を書く機会があった。 1ミリたりとも過不足なく、それでいて真っ直ぐに言葉を伝えるためにはどうするべきだろうか、安直になんとなく、筆で書くべきだと…

mochi_oshiri_
2年前

リュックを盗られた

やったわ。ほんまにやった。今日はワンオペやのにミシンの購入があって、手続き一人でやるの初めてやってもうほんまに1時間くらい慌てふためいて、そのお客さんに後出しで…

mochi_oshiri_
2年前
3

休み時間30分あれば王将へ走る

王将の辛玉ラーメンが好きなので、バイトの休み時間が少しでもあればロッカーから最低限のものを取り出して、急いで餃子の王将へ走る。 「休憩をします!」 「は、はい」 3…

mochi_oshiri_
2年前
1

お父さんにおっぱいがあった

夜中の2時頃、来たるライブのためにミシンと対峙していると、コンコン、と部屋のドアを父が叩いた。はい、返事をすると、年がら年中パジャマが半袖トランクスの坊主おじさ…

mochi_oshiri_
2年前

iPhone見すぎて充電がすぐ無くなんねん

そんな私が空き時間、スマホで何を見るかというと、大体もう既にオワコンと化している2ちゃんのまとめサイトを見ている。私の好きなオカルト系まとめサイトの数々はここ数…

mochi_oshiri_
2年前
1
スイミングの思い出1

スイミングの思い出1

 健康のために、近所のスイミングスクールに泳ぎに行っていたことがある。

大学1回生の夏休み、プールでひと泳ぎしてからアルバイトに向かうというルーティンがあり、
おばあちゃんだらけの中ちゃっぷちゃっぷと四肢を元気に動かしていた。
 ロープで分けられたコースでは泳ぎ方が分けられており、泳ぎ続けるコースに行き疲れれば
水中で歩くのみのコースに移り、絶えず体を動かすよう工夫するなどしていた。
  プール

もっとみる
赤い戦車

赤い戦車

先日、人に筆で文字を書く機会があった。
1ミリたりとも過不足なく、それでいて真っ直ぐに言葉を伝えるためにはどうするべきだろうか、安直になんとなく、筆で書くべきだと考えた。バイト終わりに文具屋で筆ペンを探すと、陳列棚の短辺の面(なんという表現だろうか)一面に筆ペンがずらっと並んでいた。筆ペンてこんなにあんのやなあ。太字のものを手に取ると、それに合った便箋も選んで帰った。

炬燵の上でぴりりと無地の便

もっとみる

リュックを盗られた

やったわ。ほんまにやった。今日はワンオペやのにミシンの購入があって、手続き一人でやるの初めてやってもうほんまに1時間くらい慌てふためいて、そのお客さんに後出しでこうしてもらうのが良かったのにねえ…と嫌味を言われ、その次に会計をえらい長いこと待ってたお客さんに、待たせた挙句に割引き忘れをしてしまい叱責のため口を聞かれてる間、バックヤードの鍵を開けっぱなしにしていたからだ。3連休の初日ということもあっ

もっとみる
休み時間30分あれば王将へ走る

休み時間30分あれば王将へ走る

王将の辛玉ラーメンが好きなので、バイトの休み時間が少しでもあればロッカーから最低限のものを取り出して、急いで餃子の王将へ走る。
「休憩をします!」
「は、はい」
30分の休憩時間というのは辛玉前線においてギリギリ時間内に戻って来られるかというところであり、急いでいた私は「休憩いただきます」「休憩入ります」といったマイ職場休憩レパートリーから逸脱した「休憩をします」をパートにぶん投げた。子ども服売り

もっとみる
お父さんにおっぱいがあった

お父さんにおっぱいがあった

夜中の2時頃、来たるライブのためにミシンと対峙していると、コンコン、と部屋のドアを父が叩いた。はい、返事をすると、年がら年中パジャマが半袖トランクスの坊主おじさんメガネがひょこ、と申し訳無さそうに半身乗りだし、「あったかくしてるか。」部屋は、母から送られてきた暖炉を模した電気ストーブ(これがまた可愛い。説明しづらいが、偽物の薪が本当に燃えているみたくなっている。)のおかげで、寸法の確認のための金色

もっとみる
iPhone見すぎて充電がすぐ無くなんねん

iPhone見すぎて充電がすぐ無くなんねん

そんな私が空き時間、スマホで何を見るかというと、大体もう既にオワコンと化している2ちゃんのまとめサイトを見ている。私の好きなオカルト系まとめサイトの数々はここ数年、かなり短いサイクルで過去の記事を再掲している。恐怖とは、人間が本能的に避けるべきものであるが、それを自ら作りだすことができる、そういったところがおかしくて面白くて、「どこまでやれるんだ?」とある種の知的好奇心から好んでオカルト系まとめサ

もっとみる