萌々

看護師2年目。思いつくままに好きなことを書いていきたいと思います。

萌々

看護師2年目。思いつくままに好きなことを書いていきたいと思います。

最近の記事

サーキュレーターでQOL爆上がりした

毎日雨でジトジトジトジト・・・ 纏わりつくような湿気も嫌だし、まとまらずグシャグシャの髪の毛も嫌だ。 でも何より、洗濯物が乾かない!!! 勿論洗濯機には乾燥機能なんて優れたものはついていないし、一人暮らしのやっすい部屋には浴室乾燥なんてものもついていない。 雨の日に洗濯物を干せる場所と言えば、カーテンレールくらい。 いくら頑張ってエアコンで除湿をかけていても全然乾いてくれなくて、電気代も気になるし、生乾き臭も気になる状態でした。 このままじゃいけないと思い、偉大な

    • 逢えない時間をどう過ごすか

      今日は七夕ですね。 彦星と織姫は会える日ですが、私は彼に会えません。  さらに言うならもう2ヶ月ほど思うようにゆっくり会えていません。 彼は研修医なのですが、ゴールデンウィーク明けから忙しいクールになり、2~3日に1度当直をしています。そのため休みは不規則&ほぼない状態です。 そして私は固定の水・日休みなので、全然休みが合いません。 ここ2か月で二人の休みが合ったのはたったの1日・・・ 休みが合わなくても夜だけでも会ったり、結構頑張って予定を合わせていますが、お互い

      • 久しぶりにnoteを書いてみた

        お久しぶりです。萌々です。 何だかんだと忙しくしているうちに、noteから離れてしまって気付けばあっという間に2か月程経ってしまいました。 こういうものってやり始めることも大変だけれど、始めたことを続けるのって本当に大変ですよね。 私もだけれど、ちょっと離れてしまうとどんどん遠のいていってしまいます。 私は、1度書かなくなってしまったら、何を書けばいいのかどんどん分からなくなりました。 これ!っていうテーマが見つからなくて、こんなこと書いてもつまらないよなとか、誰にも

        • 綺麗になりたい!

          突然ですが、最近美容への欲がめちゃくちゃ上がっています(笑) それにはいくつか理由があります。 まずは、転職ですね。 転職先の病院は美容もやっている病院です。 そのため、シミとかたるみとかそういったことも勉強しなければなりません。 そこで少し勉強して思ったんですよね。 若いうちのケアがめちゃくちゃ大切!! シミとかたるみとかって昨日今日のことじゃなくて長年の蓄積なんです。 特に紫外線と摩擦! 若いうちの予防にかかる金額と、年を重ねてからシミとかの治療をする金額って本当

        サーキュレーターでQOL爆上がりした

          数年ぶりに恋をして愛について考えた

          数年ぶりに恋をしました。愛の不時着のリ・ジョンヒョクに(笑) 今更ながら愛の不時着を見て、ドはまりしました。まだ10話くらいしか見れていませんが、ほぼ毎話泣きながら見てます。 いやもうね、それはそれはタイプの性格なんですよね。 分かりにくく優しくて、すごく愛が大きい感じ。 あの不器用だけど、要所要所でまっすぐな感じも本当に好き。 好きすぎて、見ていないときにも溜息がでちゃうくらい。 思い返せばこんなトキメキは彼と出会って以来なんですよね。 このトキメキの相手がドラマの

          数年ぶりに恋をして愛について考えた

          私と生理痛の戦い

          今回は生理痛、ピルの話になりますので、苦手な方はご遠慮ください。 私がレディースクリニックに初めて行ったのは高校生の頃。 きっかけは生理痛でした。 高校生になった頃から徐々に生理痛がひどくなっていきました。 我慢のできない腹痛と吐き気。 そんな様子をみた母が、病院行ってみようと声をかけてくれました。 でも高校生にとって産婦人科、レディースクリニックって正直妊娠した時に行くものだと思っていたので抵抗がありました。 母の何か病気の場合もあるからという言葉に渋々折れて病院

          私と生理痛の戦い

          何かを共有すること

          最近ツライことが多い。 突然病気が見つかったり(命に関わるようなものではないです)、精神的に不安定だったり、原因不明の吐き気があったり。 自分ではどうすることもできないことが多すぎて、全てにおいて調子が悪く感じてしまう。 そんな時は、どん底まで落ちる前に母や彼にラインで「しんどい」と送るようにしています。 でも、一人暮らしって考えることのできる時間が多すぎるんですよね。 ふとした瞬間に悪い方、悪い方に考えすぎてしまって少しずつ気持ちが落ちていくのが自分でもわかります

          何かを共有すること

          「尽くす」を考える

          彼女が尽くしすぎると、浮気されるからよくないとかよく聞きませんか? 私はよく「彼氏に尽くすよね」って言われます。 けれど、今まで一度も浮気されることもなく(たぶん)5年が経とうとしています。 私は「彼氏に尽くしている」と言われるといつも???ってなるんです。 自分では彼氏に尽くしてるって思っていないから。 ちなみに、彼氏に「私に尽くされてるって感じる?」って聞いても「うーん、どうだろ?」って返ってきます(笑) つまり、お互い”尽くす”ということをあんまり意識していない

          「尽くす」を考える

          入職後10ヶ月で転職した話②

          前回は入職してから休職するまでの話をしました。 まだ読んでいない方はこちらからどうぞ。 休職することを決めて実家に帰ってから、しばらくは犬と一緒にひたすらぼーっとしていました。 犬も私が弱っていることを知っているかのようにずっとずっと寄り添ってくれました。その温もりが私に安心感を与えてくれました。 この出来事の後から、うちの犬は私のセラピー犬と呼ばれています(笑) でもまだこの時点では、自分が何が辛かったのか自分でも落とし込めていませんでした。 そして、両親に素直に

          入職後10ヶ月で転職した話②

          入職後10ヶ月で転職した話①

          今回は私が転職するに至るまでの話です。少し長くなるので、2部構成で書いていきたいと思います。 少し暗くなりますが、お付き合いください。 昨年の4月、大学を卒業し大学病院の看護師として働き始めました。 その頃新型コロナウイルスの流行が始まり、入職者の研修にも大きな影響がありました。 本来であれば看護師が行う手技(採血など)の練習を集合研修として学ぶのですが、大人数で集まることを避けるため、私の仕事は動画を見ることから始まりました。 職場に行っては、1日中大学の授業のような

          入職後10ヶ月で転職した話①

          愛してやまない彼の話

          自己紹介でもうすぐ付き合って5年になる彼がいるとちらっと書きましたが、今回はその彼について書きます。 出会いは大学生。入部した部活の2年上の先輩でした。 高校3年間を女子高で過ごした私は、久しぶりの男性との交流にドキドキしていました(笑)そして、大学で素敵な人に出会って付き合えたらいいなそんな希望を胸に抱いて大学に入学しました。 入学してすぐ。誰も転ばなそうなところで、転びそうになった私を抱きとめてくれたのが彼でした。その時は本当に景色がスローモーションになって、時間が

          愛してやまない彼の話

          私が”看護師”という仕事を選んだわけ

          こんばんは。萌々です。 前回は初めての投稿ということで自己紹介を書きました。まだ読んでないよ!って方はぜひ読んでみてくださいね。​ そして今回は「どうして私が看護師を選んだのか」を書いていきます。 私が看護師になろうと決めたのは高校3年生の夏くらいでした。 ちょっと進路を考えるには遅いくらいですよね(笑) そのころの私は行きたい大学、やりたい勉強が果たして仕事に直結するのか?ということがとっても心配でした。理系の生物選択だったので、思いつくのは研究とかになる訳です。

          私が”看護師”という仕事を選んだわけ

          自己紹介【転職前日の夜に】

          はじめまして。萌々(もも)です。 初めての投稿は自己紹介をしていきたいと思います。 横浜市在住の23歳。1年目の新人看護師です。休職を経て転職し、なんと明日から新生活のスタートです。(すごいドキドキです)これまでの仕事のこととかも今後書いていけたらなと思うので、そこについての詳細はまた今度。 趣味は料理をして食べること。お酒も大好きで、晩酌をするのが至福の時間です。そんな生活のためすぐに太るので万年ダイエット中。最近体重の新記録を達成してしまったので(もちろん重い方の…

          自己紹介【転職前日の夜に】