数年ぶりに恋をして愛について考えた

数年ぶりに恋をしました。愛の不時着のリ・ジョンヒョクに(笑)

今更ながら愛の不時着を見て、ドはまりしました。まだ10話くらいしか見れていませんが、ほぼ毎話泣きながら見てます。

いやもうね、それはそれはタイプの性格なんですよね。
分かりにくく優しくて、すごく愛が大きい感じ。
あの不器用だけど、要所要所でまっすぐな感じも本当に好き。

好きすぎて、見ていないときにも溜息がでちゃうくらい。

思い返せばこんなトキメキは彼と出会って以来なんですよね。
このトキメキの相手がドラマの主人公でよかった(笑)

それで、愛について考えました。

愛の不時着って、恋の話っていうよりも愛の話だなって思います。

二人の関係に名前なんてなくて、出会って間もない二人。
でも確実にお互いを愛しているんですよね。

二人とも自分の行動を決めるときの主語が相手なんです。
自分がじゃなくてそうすることで相手がどうなるのか。
そこを考えるのってすごく難しいですよね。

それをさらっとできるのって愛だなってしみじみ思いました。

そして、愛って時間じゃないなと思いました。

なんか愛って恋が時間をかけて愛になっていくイメージでした。
でも、そうじゃなくて意外に愛ってすぐに芽生えるんですね。

考えてみれば、別に恋と愛って相手が変わる訳ではないから。
きっと愛は難しいから、長く一緒にいる安心感とかを愛って呼んでいるんだと思いました。

私にはもうすぐ付き合って5年になる彼がいて、なんとなくこのまま一緒にいるんだろうなって思っていました。
でも、愛って時間に比例する訳ではなくて案外瞬発力が重要。
だからこれから彼とどうなるかは本当に分からないんだなと思います。

正直、私と彼はその瞬発力には乏しいタイプなんですよね(笑)

愛の不時着の二人のように、ぐっと好きになって相手と一瞬も離れたくなくて。そんな時にそのまま結婚とかできたら幸せだろうなと思います。

まあ、私の場合はその時期を越えてしまったと思うので、自分のできる範囲で細く長く続けられることがいいのかなと思ってます。

久々の恋をして(笑)自分の将来についても二人の将来についてもめちゃくちゃ考えちゃいました。

まあ、あくまでドラマの中の話。
現実はそうドラマのようにはいかないことは、もう大人なので知っています(笑)

だから、今はドラマの二人がなんとか幸せになることを祈るばかりです。

そして、私の恋愛もめっきり安定しているので、またちょっと盛り上がったりしたらいいなとちょびっと思いました(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?