見出し画像

逢えない時間をどう過ごすか

今日は七夕ですね。

彦星と織姫は会える日ですが、私は彼に会えません。 

さらに言うならもう2ヶ月ほど思うようにゆっくり会えていません。

彼は研修医なのですが、ゴールデンウィーク明けから忙しいクールになり、2~3日に1度当直をしています。そのため休みは不規則&ほぼない状態です。

そして私は固定の水・日休みなので、全然休みが合いません。
ここ2か月で二人の休みが合ったのはたったの1日・・・

休みが合わなくても夜だけでも会ったり、結構頑張って予定を合わせていますが、お互いが休みの日に過ごすのとは大きく違うんですよね。

また、大きな問題だったのは、私の休みの予定がからっぽになってしまったことでした。

もう何年も休みの日は彼と過ごすのが当たり前の生活をしていたので、何しようか、何したらいいか考えました。

友達と遊ぶといっても看護師が多く、シフト制のためやっぱり休みが合いません。
出かけると言ってもこのご時世でどこに行けるわけでもないですし。

じゃあ私がどう過ごしていたかというと、ほぼほぼ家でダラダラと過ごしていました。

ここまで読むと彼と会えないとダラダラしているというただの報告ですね(笑)

でも、ここからが本題で。
なんか彼と過ごさない空っぽの休日のせいで、自分には何もないような感じに思えてきました。

彼がいないとどこにも行けなくて、何もできないみたい。
そんなつもりはないけれど、そう見える自分がすごく嫌で。

自分ひとりでも楽しく過ごしたいし、充実させたい!

自分が楽しめる休日の過ごし方について考えました。

とは言ってもそんなに難しいことはしていません。

意図的に昼まで寝たり、見たかったアニメを一気見したり。

そして1番ハマったのは、元々まったりと通っていた料理教室でした。
彼が好きそうなレシピを学んできて、またゆっくり会えるようになったらたくさん作ってあげたい。そう思うだけで、一緒に過ごせていなくても充実した休日にすることができました。

それに、休日に1人分のごはんを作るのは非常に面倒なので、料理教室で1食済ませられるところも良いポイントでした。

そして、夜には彼と今までに撮った写真を見返すという謎の時間・・・
やっぱり寂しさはあったので(笑)

こうして何だかんだ言いながら彼からあまり切り離せない一人の休日を過ごしています。

でも「会えない」ことにも良いことあるなと感じていて。
付き合いが長くなって、次はいつ会える!とか、会ったときの嬉しさとかが仕方ないけれども薄くなってきていたと思うんです。

今回思うように会えない時間があったことで、離れている間に彼のことを想う時間が増えた気がするし、付き合いたての頃と同じまではいかなくても、会う時のワクワクが大きくなっています。

いざ会うと久々でどうしていいか分からなくなっちゃう私もいますが(笑)

思うように会えない時間ってどうしてもマイナスに感じてしまうことも多いですが、何か少しでも二人のこれからに繋げられるような過ごし方ができたら理想的なのかな。

そんなことを考えながら今日も1人の休日を満喫?しました。

でも・・・
そろそろゆっくり会いたいな!!

彼とゆっくり過ごせる時間を楽しみにしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?