Mnrofrew

フォローは不要です。共感出来る記事が多いので note が好きになりました。そんな優し…

Mnrofrew

フォローは不要です。共感出来る記事が多いので note が好きになりました。そんな優しい記事をランダムに探して読むのが好き。猫が好き。アメリカに住み、AWSでオーロラや赤方偏移を見たり調整したりしてます。書いたら独り言。INFP-T

マガジン

  • 日?記

    その日の出来事や感じた事、思った事など。つまらなくても毎日素振りのようにカキカキ

  • 自己紹介

    もし私に興味を持った方々がいらしたら、色々調べずに知れる様に用意しました。あまり気にしないでね

  • 健康・なれるかな・保てるかな

    健康に関しての良いアイデア💡の寄せ集め

  • 2021年完了を目標に日本に帰国しようかな

    自分の夢であったアメリカでの社会人としての生活、10年前に移住したユタ州、小さな街で買った我が家。奥さんと相談した結果、日本に帰ろうと言うことになった。その経過、事務的な処理、思った事などを書いて行こうかと思います。

  • 機械学習をさせられる様にしたいな

    学びたいと思いつつ、いつまでも手につかない機械学習の技を学ぶ行動ここで果たして頑張れるか やっている仕事も絡めて少しずつわかったと思った事をお裾分け

最近の記事

クロームの拡張機能を作ってみた

ある事がしたくてグーグルのクロームやマイクロソフトのエッジブラウザで動かせる単純な検索ツールを拡張モジュールとして作ってみた この拡張モジュールがもたらす機能は一回の入力だけで沢山の検索エンジンで一気に同時検索する...というとても個人的な必要性からの変なものです。 公開している説明だと英語なので、もし誰かがここでこれを見つけて、ためしてやってもいいわと思った時の為に簡単な使い方を書いとこうかと思いました。 使い方: 1)Ctrl+Lを押す --- するとカーソルが

    • 2021年後半にて決まった今後の方針

      どのくらいの努力でどうこの世を変えてゆくか人生も後半になってきて経済的に安定してきた事と、過去に嫌っていた(今も嫌)オジサンのこの世の仕組、政治、権力者や有名な人々への愚痴みたいなのが心に湧き出てきて思いました。愚痴ってもその場の気分的な解決にしかならないか、最悪考える前より気分を害してアホな罠に自分ではまってしまいそう。なので、今後のなんとなくの方針を決めました。(また何か学んで気が変わるまでね) 私は一般人で政治や経済などを一人で大きく変えたり、多くの人々の考えに影響を

      • 皮が剥がれたか、なぎなのか、それとも

        ここ数年おそらく世界中の沢山の人々が劇的な生活の変化を体験したと思います。最近だと今まだ起こっている(とされている)コロナウイルスの大蔓延とそれによる生活の大きな変化や人々の間で交わされる熱烈な議論、アフガニスタンでは国の在り方の変化と不穏な動き、日本でのオリンピックへの色々な摩擦、アメリカでは大統領選後やそれを取り巻く人々の分裂の継続、そして世界中で人種、宗教、国籍、性別、政治方針、富の格差のなどから生まれている人々の対立の増加。いろんな事がいつも起こっているなと片眉をあげ

        • 多面的な見せる自分と見せない自分

          外面、内面を持つ人は多いと思う。その差があまりにあると良くないと思って、私は今までは出来るだけその差が無いように行動しようと心がけてきた。 今晩、友達とオンライン忘年会をやろうという事になっていて、それについて色々考えていたら、ふと気が付いたようにこの、人々の色々な面について思いが生じた。女性は自分の為や周りの人々の為にお化粧をする事が多いと思う、洋服を選んで見せたい自分や、見てもらう事を考えた自分の姿を工夫して外に出かけたり、人と会ったりする。男性も少なからず身の嗜みをし

        クロームの拡張機能を作ってみた

        マガジン

        • 日?記
          11本
        • 自己紹介
          4本
        • 健康・なれるかな・保てるかな
          3本
        • 2021年完了を目標に日本に帰国しようかな
          3本
        • 機械学習をさせられる様にしたいな
          1本

        記事

          私の上司は優しい

          今日良い事があったので書いておきます。 老後の医療費や私が他界した後の妻の生活の基盤を考えて日本に帰ろうと思って少しずつ準備をしようと思っていました。まず日本に行ってからの仕事が見つかりそうなのかを考えていましたが、もしできれば今の仕事を日本に行ってからもリモートで続けてゆきたいとも思っていました。 今日は体調が優れずまたこの事がまた気になってとうとう上司に日本へ住居を移そうか考えている事とその理由を伝え、さらに希望としては今の仕事を続けて行きたい事も伝えました。そして恐

          私の上司は優しい

          My Self-Loathing

          日本語で「自己嫌悪」と書くと私にとってイメージが違う。吐き気がするほど嫌いではない。なんか一緒にいたくないなあぐらいな感じ。Loathingにも色々なニュアンスがあるようで私の場合は軽い disgust。でこれがやっぱり日本語だと「嫌悪感」。 私はこの感覚悪くないとおもう。期待があまり無いから自分だけの失敗に対して全然頭にこない。またかと残念に思ったり、やっぱりと悲しくなることはあるけれど。「明日は此奴にもう少しましな行動させなければ」とも思える、どうせダメな奴、奴は上にし

          My Self-Loathing

          SARS-CoV-2 & COVID-19 Notes

          Please note that this is a living document, and it is mostly for myself than for others. 個人的なノートです。いずれ和訳するつもりです Virus Who is likely to Die?Yet another good video by Dr. Mike Hansen. Temple University came up with a statistical model to

          SARS-CoV-2 & COVID-19 Notes

          私は話が長すぎる

          私は前から知っていた 私は話が長すぎる 私の文も長すぎる 言葉を知らなさすぎる 乏しくて伝わらない 長いから伝わらない 伝えたいので本末転倒 一人で書くならいいだろう 今日私は人を不快にした 人の空間を荒してしまった 今迄私は浅墓だった 変えなければ 出来るだろうか 学んでゆかねば

          私は話が長すぎる

          自分の変化で気が付いた事

          私は note.com がどんどん好きになってきている。今日また note を初めてからの自分にいくつか変化があった事に気が付いた。それらの変化はどれも良い物だと思う。 気が付いた変化は3つほど有る。 note.com での記事を探したり見つけた記事を読ませてもらったりする事がすごく面白くてやめられなくなってる事。文章を書く事が下手で以前は嫌だったはずのに note.com 始めてから最近好きになっている事。ゆっくりでいいから物語を書いていってみたいな、とまで思った事。

          自分の変化で気が付いた事

          人権ってなんだろう

          国々の人を貴ぶ宣言や、困った状況に立たされている弱者が守られそうな時、「人権」が語られる事が多いと思います。心の底が温かく震えるような良い気分になります。でも時には乱用される事もある。 私が以前から疑問である「人権」とはいったい何なのかを考えてみたいと思います。単純に言えば「人に有る権利」なんでしょうがここで言う「人」に色々な解釈がありすぎていったいどうなのか突き詰めるとわからないゾーンがありそうだなって思います。 例えばある史郎正宗の攻殻機動隊に「テロリストには人権はな

          人権ってなんだろう

          存在意義不明、それでも居ていいって事

          十代のころから庶民レベルで宇宙について興味があって、ある時から底知れぬ恐怖にかられました。我々は何のために何をやっているのだろう。ビッグバンから長い時間をかけてなぜか我々はここにいる。そして宇宙に比べれば大したことはない事で生物、人類、民族、個人たちは騒いだり、怒ったり、喜んだり、悲しんだりしながら活動している。おおきなスケールで見ればこれらは本当にほんの些細な事、でもそれぞれの視点から見れば大変な大騒ぎ。そして時間がたつとそれぞれのスケールで終わりが来て、最終的には宇宙の今

          存在意義不明、それでも居ていいって事

          reMarkable 2 とってもいい

          知る人ぞ知る電子ペーパーを使ったタブレットで "reMarkable" という製品があります。それを作っているメーカーが今年その第二版を注文受付をしていました。そして私はこういったギャジェットが好きなのと、手書きでメモを取るのもなかなか好きなので注文をしていました。それが先日届きました。 もうここ数年間初版の reMarkable を快適かつ幸せに使っていましたが、第二版を手に入れて少し興奮気味です。流石に更新版なだけって色々な事がよくなってました。 第二版の良くなったと

          reMarkable 2 とってもいい

          思いを文字にする事

          ここに書くと自分の頭の中のうやむやな思いが言葉になってゆく 良いような気もするし悪いような気もする。言葉にするたびに未だ決っていないはずの思いが形になってゆく。形にしてもいいのだろうかいつも迷ってしまう。 若いころに人を表現するラベルについてよく考えていたし、今も考ている。男児、息子、兄、学生、日本人、社会人 ー 他にも沢山あるこういったようなラベルには当たり前に付随する物があって、一般的に共通に認識されていてまた期待されている意味とか行動パターン、そして人によっては動か

          思いを文字にする事

          2020年10月の事

          今日は自動車のナンバープレートの更新の為、行きつけの修理工さんに頼んでおいた車検を終わらせて来ました。ユタ州での車検は検査とDMVへの登録料含めて100ドルチョイでした。 ついでにタイヤのローテーションとオイルチェンジ、そして壊れていたリモートロックも治してもらいそちらは400ドル程度。 今回治してもらった自動車はホンダのエレメント君で我が家の頼もしい運び屋さんです。彼の生まれは2003年、自動車としては中々いい年齢。きょう修理工さんに聞いた所、今までとうり無理せずに乗れ

          2020年10月の事

          +4

          屋根をやっと換えた

          屋根をやっと換えた

          +4

          Pythonを薦めます

          もしこれからコンピュータの言語を学んでゆこうと思う方がいらしたら、私はPythonと呼ばれる言語を進めます。 理由はシンプルにも、巧妙複雑にもプログラムを表現が出来る文法なのと、色々な用途や目的に使いやすい実践的な面も持つからです。そして書いたプログラムは色々な環境で動かす事もできます。特に便利に思ったのが、JSONと呼ばれる多重構造の表現ができる便利で近年ポピュラーな書式と、Pythonが内部実装しているデータ構造とがとてもよく似ていて書式に含まれている諸々の情報を比較的

          Pythonを薦めます