見出し画像

適度な運動と生み出す趣味って大事かもしれない



ここ2か月繁忙すぎたこともあり、また環境も大きく変わりそうでどうにも鬱っぽかったです。

それはいいんですが、友人に病院を勧められるレベルでした。
だが、、常に憂鬱が付きまとう性質の私がそれを言われるのって「今更おかしいだろう…」「あ、そんなヤバイ状態なんだ!」という解釈となり、
気持ちで生活改善について一念発起しました。

病院には現状行く意味を感じられないので行きません!!!!!

自分や人間の健康コア・核に基づく行動って重要だよなの記録です。人のためでは無いんで日記みたいなもんです。


ゴールデンウイーク、幸い適度に長い休みが取れそうですので改善したい点4つ。


①睡眠

4月22日からの週は、
自分の状況にキレ散らかし定時でかえってよく寝るようにしていました。
さらに復活をするため、この休みは睡眠を大事にしようと思います。


②料理

4月中旬からは合間を見つけてやっておりましたが、
さらにしっかり自分のためにご飯を作り、食べること。

③(new!)運動

いままで運動の継続というのはしたことがなかったんですが、
家でもYoutubeを見てノンストップで30分~程度
体を動かせることに今更思い当たりました。

普段デスクワークメインなこと、体育の授業が嫌いだったこと、困っていなかったことで
習慣がありませんでした。

4月25日から開始。
ルーティンとして組み込んでいきたいので、
朝 ないし 風呂の前に運動時間を入れたいと思います。

4月25日夜は30分連続、4月26日朝は3分連続とできるだけ階段使用。
一日やってみた結果として
多少の筋肉痛を感じますが、やっていない日の朝と比べて爽快なので
この程度で元気になれるのかよ人間…という新鮮な驚きとともに、継続したいと思います。


④(new!)絵を描くなど創作活動

もともとは創作畑の人間。
仕事とは一切の関係のない絵を描きネットに上げて人と共有することはずっとやっていました。
大体が、推しのスキポイントのファンアートでしたかね。

ですが苦痛でやめていました。
パソコンを起動するのも億劫。

多分今の私にとっては苦痛にならない。
生み出し記録を残すことって大事だなと思うので、再開しようと思います。
明日iPad用のペンも届くので、軽い気持ちで絵を描きたい!

この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,129件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?