Mina

オーストラリアと外国語と食べる事が好きな女です。来年4月に2度目のオーストラリア留学に…

Mina

オーストラリアと外国語と食べる事が好きな女です。来年4月に2度目のオーストラリア留学に行きます。  留学準備のこととか、ワーホリとか、旅行とか日記みたいに書きたい。

最近の記事

オーストラリア留学準備⑬

昨日とうとうオーストラリア行きの航空券を買いました。ジェットスターのバウチャー使ったので格安です!でも荷物の追加オプション付けなかったので、規定の機内持ち込み7キロ、預け荷物20キロです。友達からは絶対にオーバーするよ、オプション追加しな〜って言われたんですけど、まぁ数年までのワーホリでもほぼ同じ条件で行ったし大丈夫かなって思ってます。 元々物欲なし+断捨離好きっていうのもあります。 留学先の季節感がいまいち掴めなくて、現地にいる日本人夫妻にアドバイスを貰いながら準備を進めて

    • オーストラリア留学準備⑫

      とうとう今月にビザの申請をします。 現職が忙しすぎて英語の勉強の時間も、オーストラリアの仕事探しの時間も、家族との時間も余り取れないので来月いっぱいで退職することにしました!やった〜!!!という気持ちでいっぱいです。実は今回の留学は前回とは違ったものにしたいと思っています。前回は日本での社会経験が全く無くて、海外で働くのって楽しい!生活って楽しい!さぁ帰ろう!という感じだったんです。でも今回は、日本で企業というもので働いて自分には合わないかもって思ったのも留学の理由の一つです

      • オーストラリア留学準備⑪

        日本の食べ物で好きなものは?って聞かれると、 私は基本的にお母さんかお婆ちゃんの手料理なんです。じゃあオーストラリアでは?って聞かれると、スーパーとかパン屋で売ってるチョコレートクロスバンです。理由は単純で、ホストマザーが特別な朝ごはんで出してくれたのと、チョコが大好きだからです。多民族国家の代表的な料理って挙げるの難しいと思います。オーストラリアだと、ミートパイとか?あんまり良くわかってないんですけど、初めてチョコレートクロスバンを食べた時、凄く感動した記憶があります。他の

        • イタリア旅行

          人生でイタリアに3回行ったことがあるんですが、アマルフィが本当に好きです。そもそも暖かいところが好きなので、南イタリアのほうが落ち着きます。アマルフィに行った日は丁度快晴で、ジェラートを食べながら街を散策したり海を見たりするのが楽しかったです。 ツアーだったので、バスで南イタリアを周ってたんですがヨーロッパだからなのか田舎だからなのか道が全然舗装されてなくて体質もあってすごい酔ってたんです。いや酔い止め持ってけよって話なんですけど、飛行機酔いもするのでそっちで使ったらもう予備

        オーストラリア留学準備⑬

          オーストラリア留学準備⑩

          多国籍国家ってビーガン、ベジタリアン、グルテンフリーの料理多いですよね。以前ワーホリでレストランで働いてた時、ビーガンメニューについて結構聞いてくるお客さんがいて最終的に頼んだのがカツカレーだったので、ビーガンになりたいか興味がある人だったんだろなって思います。 私は肉も魚も卵も大好きなので無理ですけど、グルテンを取りすぎるとお腹が痛くなるのでゆるくグルテンフリー生活をしています。意識高いとかじゃなくて自分の体のためです…。パンもパスタもケーキも大好きですから食べますけど!

          オーストラリア留学準備⑩

          オーストラリア留学準備⑨

          セメスターブレイクでどこかオーストラリア国内旅行に行きたいと思っています。友達はキャンベラに住んでるから行きたいって言ったら、私がメルボルンに行ったことないでしょ、行こうよって言ってくれました。私はコーヒー大好きだし、アートも見るのも好きだし温泉もあるし!さすがオーストラリア、タトゥーが入ってても多分入れますよね。安心です。でもメルボルンは気候だけが合わなさそうなんですよね…。冬服は好きだけど、寒いのが苦手なのでやっぱりケアンズ含むクイーンズランドがぴったりなのかなって思って

          オーストラリア留学準備⑨

          オーストラリア留学準備⑧

          以前ワーホリの分のタックスリターンをしてなかったんです。どこからもタックスリターンしてよ〜みたいなのもなく、調べたら条件を満たせばやらなくてもオッケーって書いてあったので‥。でも改めてオーストラリアにもう一度行くし、念の為に税理士さんに頼んでやってもらいました! 結果的に3ヶ月くらいで審査が通って、私的には結構な額が返ってきたんですが、私が指定した銀行側の対応がすごく面倒で長かったんですね……。 日本を批判したいわけじゃないんですけど、  銀行関係はやっぱり海外の方が早くてい

          オーストラリア留学準備⑧

          オーストラリア留学準備⑦

          ケアンズを移住先に選んだのは、安い学校があったからなんですけど、都市選びって結構重要ですよね。都会がいいとか海に近いとことか家賃が安いところとか、選ぶときのポイントは人によって違うと思うんです。私は絶対に暖かいところ、あとやっぱり日本から近いし友達に遊びに来て!って言いやすい、滞在したときに何となく好きだったの3つでした。ワニは怖いけど、地上では人間が走ったら逃げれ切れるらしいですね。 海外で暮らすのは辛いことも多いのは分かってるんですけど、やっぱり計画を立てて準備していくの

          オーストラリア留学準備⑦

          オーストラリア留学準備⑥

          数年前にシドニーに住んでたとき、ウィルス性胃腸炎になったんですけど本当に辛いですよね胃腸炎……。アルバイトしてた時にお腹痛くなって、そのまま次の日から3日間(3日だけ!)寝込んでしまいました。海外で体調が悪くなると、不安になるよって友達から言われていたのですが私の場合は100%の怒りしか湧いてきませんでした。そもそもウィルス源も目星がついてるし(知り合いの手作料理を、ブルーマウンテンで食べた次の日腹痛になりました笑)、私の性格ってタフできつめなんですよね。 何で私がこんな目に

          オーストラリア留学準備⑥

          オーストラリア留学準備⑤

          私は虫は自分が刺されたり害があるなら戦うタイプなんですが、オーストラリアって虫多いですよね。数年前ワーホリでシドニーで住んでた時、めちゃくちゃ戦った記憶があります‥。そのせいでシェアハウスのオーナーとも喧嘩しました。笑 だから虫除けスプレーとかムヒとか対策グッズはいっぱい持ってくつもりです!元々蚊に刺されやすい体質ですし、ケアンズはサンドフライが多いらしいですしね。でも海も山も陸も好きだし、外に出るのが好きなので絶対刺されまくるだろうなぁ。こういう日常のちょっとイライラするこ

          オーストラリア留学準備⑤

          オーストラリア留学準備④

          まだまだ先だと思っていた留学も、もう半年切ってるんだと思うと不思議な感じです。 できるだけ家族と過ごしたいから、実家に帰ったり、友達と旅行したり、好きなアイドルのコンサートに行ったり充実はしてるのかな? でも早く学生生活を始めたいって気持ちも強くて、好きなことを好きな言語で勉強できるし、友達にも会えるし緊張より楽しみのほうが勝ってます。ケアンズ市内の海は泥だらけ+ワニが出るらしいから泳げないらしいけど、運転免許を切り替えて車できれいな海に遊びに行きたいと思っています!

          オーストラリア留学準備④

          オーストラリア留学準備③

          日本でもオーストラリアでもやりたいことが多すぎでwish listを作ってるんですが、今まで疎遠の子がいきなり連絡してきたりするからびっくりします。全員に言う必要がないと思ったので、留学の事は言ってない子がほとんどなので結構皆驚いてるみたいです。wish listは日本でのは友達や家族と過ごすものがほとんどですが、オーストラリアでのはスキューバだったりスカイダイビングだったりサーフィンだったり、一人でもできることが多いのがまた不思議ですね。そういえば日本でできた台湾人の友達を

          オーストラリア留学準備③

          オーストラリア留学準備②

          私は最終ケアンズに行くことにしたんですが、 アデレードと最後まで悩みした。毎年住みたい都市上位に食い込むし、行ったことのない場所なので。でもアデレードの学費、ケアンズの倍くらいするんですよね。それは無理だと思って諦めました‥。個人的にクイーンズランドは住んだこともあり、好きなのと街中に無料のプールあるからカナヅチの私も学校を卒業する頃には泳げるようになるでしょう!友達がいるキャンベラにもいつか行ってみたいです☺️キャンベラは首都ってこと以外何も知らないけど。

          オーストラリア留学準備②

          オーストラリア留学準備

          来年4月の渡豪に向けて準備中です。 今年の5月に突然決心して、移民弁護士さんを探して留学プランを何度も練り直して学校選び、入学試験、申請のためのエッセイ作成…。大変だけどめちゃくちゃ楽しいです。まだやることいっぱいあるけど。 私は海外のスーパーが大好きなので、 ColesやWoolworthで乳製品とかデカいチキンとかカロリーの化け物みたいなスイーツを買うのが楽しみ🥰早く4月にならないかなぁ…。

          オーストラリア留学準備