マガジンのカバー画像

カップ麺格付け 全集

393
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

カップ麺格付け#146 リンガーハットのピリカラちゃんぽん 辛さ2倍 (エースコック)

カップ麺格付け#146 リンガーハットのピリカラちゃんぽん 辛さ2倍 (エースコック)

今回のゲストは人気ちゃんぽんチェーン
リンガーハットとのコラボ商品!
リンガーハットのピリカラちゃんぽん
辛さ2倍が来てくれました!!!

リンガーハットのちゃんぽんは
誰もが食べたことあるはず!

この商品は実際のお店でもいただける
ピリカラちゃんぽんの辛さ2倍相当を
イメージした商品になっています。

蓋には実際の店舗で使用可能な
ピリカラ味噌1辛無料クーポン付き!
これを食べてお店にも行こ

もっとみる
カップ麺格付け#145  函館麺厨房 あじさい 味彩塩拉麺 (ファミマル)

カップ麺格付け#145 函館麺厨房 あじさい 味彩塩拉麺 (ファミマル)

今回のゲストはファミリーマートと
北海道の老舗ラーメン店である
函館麺厨房あじさいとのコラボ商品!
函館麺厨房 あじさい 味彩塩拉麺が
来てくれました!!!

筆者はお店で頂いたことはありません。
というか北海道に行ったことすらない。

プロフィールはこちら!
体重は96gと標準的ですね。

蓋上には特製油が付属。

かやくとスープは封入済みなので、
熱湯2分スタンバイ!!

2分経ったら特製油を

もっとみる
カップ麺格付け#番外編 完全メシ カレーメシ 欧風カレー (日清食品)

カップ麺格付け#番外編 完全メシ カレーメシ 欧風カレー (日清食品)

今回のゲストは番外編ということで
完全メシ カレーメシ 欧風カレー が登場!

管理栄養士9割推奨!?
どっかで見たことある謳い文句だな、、、

そうだ!第132回で紹介した
豚辛ラ王油そばじゃねーか!
あの時のジャンキーな味わいを
管理栄養士9割が推奨していた衝撃を
今も忘れちゃいねえぜ、、、、

辛さレベルは中辛!
まだまだケツが青い!

プロフィールはこちら!
体重は119g、こんなもんか。

もっとみる
カップ麺格付け#144 金ちゃんヌードル (徳島製粉)

カップ麺格付け#144 金ちゃんヌードル (徳島製粉)

今回のゲストは徳島製粉のエース、
金ちゃんヌードルが来てくれました!

徳島県に本社を置く徳島製粉の看板商品。
西日本を中心に販売されていて、
沖縄県では特に売れているらしいです。

プロフィールはこちら!
体重は85gと標準的ですね。

蓋を含め容器はプラスチック製。

粉末スープとかやくが小袋で付属。

麺の上にスープとかやくを乗せて、
熱湯を容器の上の段まで注ぎます。
最後に蓋を閉めて3分ス

もっとみる
カップ麺格付け#143 カップスター 醤油 (サンヨー食品)

カップ麺格付け#143 カップスター 醤油 (サンヨー食品)

今回のゲストはサンヨー食品から、
カップスター 醤油が来てくれました!

本日1月18日はカップスターの誕生日!
48歳を迎える長寿カップ麺です。
サッポロ一番とならぶサンヨー食品の
エース商品は48年前の今日に第一歩を
踏み出したのですね。

プロフィールはこちら!
体重は72gと標準的ですね。

かやくとスープは封入済み!
豚肉、玉子、ネギ、エビのラインナップは
もはや縦型醤油ラーメンの定番!

もっとみる
カップ麺格付け#142 濃いぜ!一平ちゃんBIG からあげ醤油ラーメン (明星食品)

カップ麺格付け#142 濃いぜ!一平ちゃんBIG からあげ醤油ラーメン (明星食品)

今回のゲストも明星食品から、濃いぜ!
一平ちゃんBIG からあげ醤油ラーメンが
来てくれました!!!

からあげ入りだと!?
なんと魅力的な商品なんだ、、、

プロフィールはこちら!
体重は90gです。
濃いぜ!一平ちゃんBIGシリーズは今回で
全ての商品を取り上げたことになりますが、
4つ全て90g前後の体重でしたね。

かやく、スープは既に入っています。
蓋を開けると大量のからあげが!!!

もっとみる
カップ麺格付け#141 濃いぜ!一平ちゃんBIG 肉野菜みそラーメン (明星食品)

カップ麺格付け#141 濃いぜ!一平ちゃんBIG 肉野菜みそラーメン (明星食品)

今回のゲストは明星食品から、
濃いぜ!一平ちゃんBIG 肉野菜みそラーメン
が来てくれました!!

一平ちゃんにラーメンもあったとは!

プロフィールはこちら!
体重は97gと縦型にしては多め。
でもBIGを謳うなら100gに乗せてほしい。

蓋を開けると小分け袋はなく、
豚肉と野菜がゴロゴロ入っています!
そのまま熱湯5分スタンバイ!

完成形はこちら!
具だくさんすぎて麺が見えない!

撮影後

もっとみる
カップ麺格付け#140 ペヤングやきそば 山菜蕎麦風 (まるか食品)

カップ麺格付け#140 ペヤングやきそば 山菜蕎麦風 (まるか食品)

今回のゲストはペヤングシリーズから
山菜蕎麦風が来てくれました!!

いくらなんでもこれはないだろうよ、
他の麺類が出てくること自体意味不明。

ペヤングでは以前紹介したきんぴら風、
ジャーマンポテト、オリーブオイル塩は
美味かったけど今回はさすがにないわ、
不味いもんは不味いって言ったんぞ!!

プロフィールはこちら!
体重は117gとそこそこあります。

中身はかやくとソースの2種類。
かやく

もっとみる
カップ麺格付け#139 濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚ねぎそば (明星食品)

カップ麺格付け#139 濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚ねぎそば (明星食品)

今回のゲストも明星食品から、
濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚ねぎそばが
来てくれました!!!

焼そば、うどんだけじゃなくて
そばも一平ちゃんシリーズにあったのか!

プロフィールはこちら!
体重は91gと標準的ですね。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!!

完成形はこちら!
たっぷりの豚肉とネギが美味しそう!

撮影後は私が美味しくいただきました。
スープはかつおとさば

もっとみる
カップ麺格付け#138 濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚たまごうどん (明星食品)

カップ麺格付け#138 濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚たまごうどん (明星食品)

今回のゲストは明星食品から、
濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚たまごうどんが
来てくれました!!

お前焼きそばだけじゃなかったのか!?
うどんもあったのかよ!

プロフィールはこちら!
体重は90gと標準的ですね。
自らBIGを謳う割には微妙なボリューム。

かやくは既に入っているので、
熱湯5分スタンバイ!!

完成形はこちら!
玉子たっぷりで美味しそう!

撮影後は私が美味しくいただきました。

もっとみる
カップ麺格付け#137 旨激辛ラーメン (農心ジャパン)

カップ麺格付け#137 旨激辛ラーメン (農心ジャパン)

今回のゲストは辛ラーメンでお馴染みの
農心ジャパンからのゲスト!!
旨激辛ラーメンが来てくれました!!

辛ラーメンより辛そうじゃねぇか!!

プロフィールはこちら!
体重は65gと小柄ですね。

中身は粉末スープのみ。

かやくは既に入っています、
この後激辛の海に沈められることも知らず。

粉末スープを入れて熱湯3分スタンバイ!

完成形はこちら!!
醤油の茶色も残ってる!
これそんなに辛くな

もっとみる
カップ麺格付け#136 カップヌードル レッドシーフードヌードル (日清食品)

カップ麺格付け#136 カップヌードル レッドシーフードヌードル (日清食品)

今回はカップヌードルシリーズから
レッドシーフードヌードルが登場!!

シーフードヌードルが辛くなった!!

辛さレベルは2、まだまだやさしい。

プロフィールはこちら!
体重は75gとやや小柄ですね。

具はシーフードヌードルと同様。
だがしかし赤くなっているぞ!?
何はともあれ熱湯3分スタンバイ!

完成形はこちら!
真っ赤な見た目が食欲そそる!

撮影後は私が美味しくいただきました。
味はま

もっとみる
カップ麺格付け#135 韓国式ちゃんぽん (サンヨー食品)

カップ麺格付け#135 韓国式ちゃんぽん (サンヨー食品)

今回のゲストはサンヨー食品から
韓国式ちゃんぽんが来てくれました!

ドラマでおなじみって本当か???
テレビ見ないから信じ難いなぁ。

スープの唐辛子の50%が韓国産らしい、
韓国料理美味いよね、期待できそう。

プロフィールはこちら!
体重は109gと大柄ですね。

中身はかやくと後入れスープ2種。

かやくのみを入れ熱湯5分スタンバイ!

5分経ったら麺をしっかりほぐし、、、

粉末の特製ス

もっとみる
カップ麺格付け#134 ペヤングやきそば オリーブオイル塩 (まるか食品)

カップ麺格付け#134 ペヤングやきそば オリーブオイル塩 (まるか食品)

今回のゲストはペヤングシリーズから
オリーブオイル塩が来てくれました!

あーあ、またペヤングが暴走してるよ、
焼そばとパスタは違うんだぞ!?!?
確かに以前紹介したきんぴら風と
ジャーマンポテトは割と美味かった、
だが今回こそはぶった斬ってやる!!!

プロフィールはこちら!
体重は117gとそこそこのボリューム。

中身はソースとかやくの2種類。
かやくはキャベツ、コーン、赤ピーマン。
これの

もっとみる