見出し画像

カップ麺格付け#140 ペヤングやきそば 山菜蕎麦風 (まるか食品)

様々なカップ麺を実食し評価していくコーナー

今回のゲストはペヤングシリーズから
山菜蕎麦風が来てくれました!!

いくらなんでもこれはないだろうよ、
他の麺類が出てくること自体意味不明。

ペヤングでは以前紹介したきんぴら風、
ジャーマンポテト、オリーブオイル塩は
美味かったけど今回はさすがにないわ、
不味いもんは不味いって言ったんぞ!!

プロフィールはこちら!
体重は117gとそこそこあります。

中身はかやくとソースの2種類。
かやくは山菜メインの顔ぶれで、
さすがに山菜蕎麦らしさは出てます。

驚いたのはこのねずみ色の麺。
これまで本企画で紹介したペヤングは
どんなにふざけた味でも汎用の麺でした。
しかし今回は違う!まんまそばやんけ!
焼きそばのプライドまでも捨てたのか、、

かやくのみを入れて熱湯3分スタンバイ!

完成形はこちら!
ソースは見た目も香りもそばつゆだ!

撮影後は私が美味しくいただきました。
味はもう完全に山菜蕎麦です。
かつおだしの効いた優しいそばつゆが、
そば粉不使用で作られた麺に絡みます。
全体的に甘めの味わいであることに加え、
具の山菜の存在感も際立っていることで、
山菜蕎麦そのものの味になっています。
これのどこが焼きそばやねん。

麺は見た目こそねずみ色をしていますが、
風味は汎用のペヤング麺と大差なし。
カップそばにありがちな粉っぽい食感は
感じられなかったため良かったですが、
見た目以外はそば感はあまりありません。

とはいえ山菜とそばつゆの2つだけでも
十分山菜蕎麦の味を再現できているので、
今更麺がどうこう言う必要もないかと。

結論うまい、ちゃんとうまい。
焼きそばのプライドをかなぐり捨てた
ペヤングはもう無敵状態だ、、、、

【評価】
ソース ★★★★☆
麺       ★★☆☆☆
具       ★★★★☆

次回、お前ラーメンもあったのか!?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?