見出し画像

瑞野蒼人 VS 一蘭リベンジマッチ

私には、どうしても
超えなければならない壁があった。

一蘭だ。一蘭といえば一つしかない。

あの博多豚骨ラーメンの一蘭だ。

豚骨ラーメンの本場である九州で生まれ育った私にとって、逆に一風堂や一蘭といった全国系豚骨チェーンはほぼ無縁の存在だった。そのせいで、一蘭のあの独特の注文システムを全く知らずに育ってきた。ある意味私にとって一蘭や一風堂を美味しく食べる、ということはちょっとした夢であり、なかなか超えることのできない壁だった。

一風堂に初めて行ったとき、私はその美味しさに大いに満足した。私の中の豚骨ラーメンに求めるボーダーラインをちゃんと超えてくれていて、おまけにラーメンにルイボスティーを合わせるという新しい発想まで与えてくれた。一風堂がこれだけ美味しいのだから、一蘭も間違いなく美味しいだろう。そう思い、同期としこたま酒を呑んだある夜に、私は赤と緑の暖簾を勇気を出してくぐったのだ。

ところが、だ。私は、初めての一蘭で大失敗した。
そう、あの注文システムに私は悩まされたのだ。

なんせ一番最初だから、味を全く知らない。どれぐらいアレンジするべきか。何をどの程度入れればちょうどいいのか。全て分からないもんだから、とりあえず全部普通レベルにして注文した。まあ、普通レベルでもそれなりの豚骨ラーメンは出てくるだろうとたかをくくっていた。

出てきたラーメンは
拍子抜けするほど、薄かった。
水かと思うぐらい、豚骨が感じられなかった。

私の一蘭デビュー戦は、苦い結果に終わった。

ああ、どうして、どうしてもっとスープを濃くしなかったのだ。ついでに追加のネギも頼まなかったのだ。私は帰りの電車の中で後悔した。スープはこってりと、ネギはどっさりと、やはり、それがまごうことなき自分の理想なのだ。自分がいかに本場博多のガツンと獣臭の来る濃厚豚骨に染まっていたのかを思い知らされる結果となった。これではいけない。もっと一蘭は自分流に美味しくできるはずだ。

そして私は今夜、一蘭に
リベンジマッチを申し込んだ。

あの味をどうすれば美味しく楽しめるのか。食券を購入する間も私はそのことばかりに意識を巡らせていた。席に着くやいなや、注文シートを手にする。スープは一番濃く、ネギは白ネギと緑を両方とも。麺は固め、唐辛子は普通。これで一発、勝負をかけた。これでもダメならもう一蘭は私の舌に合わない。諦めよう。私は、祈るような気持ちでラーメンを待った。

出てきたラーメンは
あの日食べた濃厚な豚骨そのものだった。
私は、一蘭リベンジマッチに完全勝利した。

これぞ、自分の理想の豚骨。舌いっぱいにまったりとした豚の味が広がり、麺と絡めば箸が止まらない。そうか、一蘭はこんな味なんだ。そしてこんなに自由なラーメンがあるんだ、と私は少し感動した。替え玉までして、一蘭の味をしかと自分の頭に。舌に。叩き込んだのだった。

でもやはり、私にとっての豚骨ラーメンは腹パンパンになりながらスープまで全部飲み干した長浜ラーメンだし、帰省の帰りにフラッと立ち寄って食べた、ガッツリさっぱりした中洲のラーメン。それ以外は、どうしても物足りないなぁと心のどこかで感じてしまう。

だから、たま~に食べるぐらいがちょうどいいかも。一蘭や一風堂は、どうしても豚骨エキスを目いっぱい感じたい時にだけ食べる、とっておきの秘策、ぐらいにとどめておこうと思う。ああ、お盆には地元に帰りたいな。また、地元の大好きな大好きなラーメンをたくさん食べたい。
ま、一蘭も、すごく美味しかったけどね。



おしまい。



こちらの記事もおすすめ。⇩


この記事が参加している募集

#スキしてみて

529,975件