マガジンのカバー画像

読書やドラマや映画

4
インプットしたことの感想を書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

映画スラムダンクを観てきました。

映画スラムダンクを観てきました。

※ネタバレが無いようにいきたいですが、内容についても触れています。ご容赦ください。

公開からしばらく経ってしまいましたが、映画館でスラムダンクを観てきました。

もう、ほんっっとに最高!
感想はこの一言に尽きるのですが、もう少し書いてみようと思います。

今回の映画では、本編主人公、桜木花道以外のある人物を主人公に話が展開します。

スラムダンクは読み込んでいますが、
映画の予備知識全く無しで行

もっとみる
いつもの暮らしが一番いい(ブラッシュアップライフ備忘録)

いつもの暮らしが一番いい(ブラッシュアップライフ備忘録)

2023年1月クールのドラマ『ブラッシュアップライフ』を見終えた。

あらすじはざっとこんな感じ。

脚本は、お笑い芸人のバカリズムさんと言うことで、バカリズムさんならではの、くすりと笑える小ネタが満載。

最初のうちは、ただ単に、何も考えずずーっと見ていられる平成懐古ドラマだと思って見ていた。(世代だったからめちゃくちゃ楽しかった)

けど、

主人公が人生をブラッシュアップしていくうちに、私た

もっとみる
【読書記録】しろいろの街の、その骨の体温の

【読書記録】しろいろの街の、その骨の体温の

こんにちは。みずいろです。
先日、フォローしている桃さん🍑のnoteを読んで、興味が沸いた、
『しろいろの街の、その骨の体温の(村田沙耶香著)』
を読んでみました。

結構軽い気持ちで読み始めたのですが…
とんでもなく衝撃作でした。

好き、嫌いがまだ曖昧な状態の小学生から、【自分】と言う存在を徐々に把握していく中学生までの、いわゆる思春期を舞台にしたこの作品。

主人公の結佳が、作品内でもう本

もっとみる
【読書記録】つべこべ言わずに、今書こう

【読書記録】つべこべ言わずに、今書こう

書く習慣/いしかわゆきこの本を読んで、noteをはじめました。

恥ずかしながら、いしかわゆきさん、
存じていませんでした。。(ごめんなさい)
でも、読み終えたらすっかりファンに。
とにかく本が読みやすい!
こんな文章私も書きたい!
疲労と寝不足の中でも一気読みしました。

あなたの日常は、他人の非日常かも

そんな言葉が心にささりました。
平凡が服を着て歩いているような私。
SNSは見る専でした

もっとみる