【Gに怯える全ての人へ】我が家のG対策ご紹介

これから何の話をするのかは、多分読んでいく内にわかると思うし多くの人の『タメになる』話だと思うので、流し読みでも良いのでご一読頂きたい。

それは昨年10月のある日のことだった。その頃はディズニーハロウィンのシーズンで、ほぼ毎週ディズニーシーに足を運んでいた。その日もショーを楽しみ帰ってきた後、22時頃の話だったと思う。

そいつは突然現れた。何が最悪ってあいつ降ってきやがった。接触は無かったものの…多分この話だけで悲鳴を上げたくなる方も多いのではないかと思う。…私、未だにトラウマで自宅の廊下を真昼間でも電気点けないと歩けないんだよ。

今年も奴らが出てくる時期になってきた。家の中でうっかり遭遇しないためにも、これをお読みの皆様へ私が得た知識を共有すべく書いたので、奴らの恐怖に怯える皆様のお力になれれば良いと思っている。

1.燻煙殺虫剤は2回やる

いわゆるアースレッドとかバルサンとかのことである。実は公式サイトでは正しい使い方として2回行うことを推奨している。

うっかり遭遇してしまった場合にこそ、それは効力を発揮する。1度目は家の中に潜んでいる奴らの退治・追い出しが目的なのだが、2度目は違う。2度目を実施するのは1度目から10日~2週間程度空けてから行うのだ。それにより万が一発生した残党(卵など)を纏めて駆除出来ると言う仕組み。

最近は煙ではなく霧のタイプもある。我が家は火災報知器があるので霧タイプを使用しているが、効果は充分である。初めて(2発)使用してから約半年経つがあれ以来一度も遭遇していない。最近また行ったので向こう半年また安泰だ。

とても大事なことをひとつ。燻煙殺虫剤を焚いたら必ずその日の内(出来れば2~3時間以内)に部屋を換気し清掃すること。放置すると死骸に群がったり…と言うことがあるそうなので、長期旅行の前に…なんて真似は絶対にやってはいけない。帰ってきて悲鳴上げるのは自分だ。

2.置き型駆除剤は家に置いてはいけない

これなー…CMが悪いよなー…ってとても思っている。コンバットとかブラックキャップのことだ。あれは家の中に置いてはならない代物なのだ。

理由はとても簡単。あれは奴らが好む匂いでおびき寄せて毒物を摂取させている。つまるところ、家の中に置いてしまうと家の中から発生しているその匂いに招かれて寄ってきてしまうのである。…想像しただけで気絶しそうだ。

一番良いのは、家の近所(ゴミ捨て場の近くや排水溝周りなど)にポイッと放置しておくこと。3日もあれば殲滅出来る。…たまに道端に落ちてるのはそう言うことなんだろう。私がこれに気付いたのは一人暮らしを始めてからだった。世の中には賢い人が居たものである。

3.アロマを使って追い出す

「クローブ」と言うアロマをご存知だろうか。スパイスの一種で日本語では「丁子」と呼ばれる。ビーフシチューに入れたり、お菓子やワインの香り付けなどにも使われる。

どんな香りがするかと言うと、深い甘さを感じさせながらも少しスパイシーな刺激臭がする。個人的には「炊き立てのご飯の匂い」と思っているのだが、あんな感じの甘い香りがする。

クローブは抗炎症成分が含まれており、空気の浄化作用などもあるそうだ。そして何より奴の一番嫌いな匂いがクローブなのである。Google先生も圧倒的に指示。sourceは世界。

Amazonなどでクローブそのものを購入し、ティッシュに適量包んであちこち置いておくだけで『忌避剤』として立派に役に立つ。アロマオイルをアロマストーンに数滴垂らしておくのも効果的だし、アロマストーンが置けない場所であればアロマスプレーを作って吹きかけるのも良い。

他にもミントなどが効果的だそうだ。よく市販で見かける忌避剤は大体ミントを使用している。ただ、コスパとか考えると市販の忌避剤よりアロマオイルを購入された方が効率が良いかもしれない。

4.見たくない人ほど選ぶべきは「駆除剤」ではなく「忌避剤」

ここまで何度か名前を上げているのが「忌避剤」と言うもの。これは奴らが嫌う匂いで追い払うと言うアイテムなのである。

正直、根絶やしにしてやりたい気持ちはよくわかる。同志よ、私もだ。しかしそもそも見るのが嫌、死骸の片付けにも精神をすり減らすと言う私の様な人間には駆除剤など以ての外。何よりは「家の中に入れない」と言うことが大切なのである。

そのためにもアロマオイルや市販の忌避剤をフル活用し、とにかく奴らにとって『居心地の悪い環境』を作ってやれば自ずと居なくなる。ついでに玄関周りにもアロマスプレーをぶちまければ「この家やべぇ」と近付いてこなくなる。そう言う日頃からの防御策が大切だ。


これからどんどん暑くなる。道端でも見かける季節だ。「家の中こそ安泰」とホッと出来る空間作りのため、是非今週末に向けて日本の科学技術(燻煙殺虫剤)を購入されることをお勧めする。自宅の平穏は自らの手で掴み取るのだ…!!

このnoteが良かったら下の「❤️(スキ)」ボタンを押してもらえたら嬉しいです(アカウントが無くても押せます)