見出し画像

1日の疲れを癒す日本酒✨『越乃景虎 龍』

最近日本酒にはまっています🍶
私は昔からお酒はウーロンハイと決まっていて、友達からの呼び名は「ミス・ウーロンハイ」‼️笑

大人数で飲みに行っても、「とりあえずビール」とみんなが言うのにも関わらず、私は最初から一人だけウーロンハイ!純粋に甘い物が苦手なだけだったんだけど…空気を読むかけらもなければ、可愛らしさのかけらもない💦笑

少しお酒の弱い男性なんかは、ウーロンハイを飲む私を見て引いてるし😂

大学〜若い頃、少し都会に住んでいた私は
「女性はカシスオレンジ♡」みたいな風潮が都会になるにつれて強くなる気がしていました。

…がしかし‼️そんな事は気にしません✨


そもそも「女性らしさ」とは何か。
「女性は女性らしく」なんて誰が決めたのか。「性」を2つでしか考えられない、そんな狭い視点を持った人なんて、こっちから願い下げ😛
…なんて、若い私は自分がモテないことを正当化していました♡笑


そんな「ミス・ウーロンハイ」の私が歳をとるにつれて、最近はウーロンハイを美味しいと感じなくなってきました。
水割りも何か違う…芋焼酎の水割り、ハイボールなど色々試した結果、日本酒にたどり着きました✨


グルメでもない私は、日本酒の味の違いなんてまだよく分かりません。初めは「辛口」「甘口」などもよく分からなかったけど、最近になってようやく何とな〜く違いが分かるようになってきた程度。


この「越乃景虎 龍」は、なんちゃって歴女の私が「景虎」という名前に惹かれて購入!

「越乃景虎」とは、越後(現:新潟県)の戦国武将「上杉謙信」の元服名「長尾景虎」が元になっているらしいです!
有名な日本酒だけど飲んだことはなく、値段も様々だったけど、日本酒・超初心者の私は一番安い物から購入💰720mlを800円程度で購入出来ます!

買ってから知ったのですが、コストパフォーマンスに優れた人気の日本酒らしいです🍶


早速飲んでみたら、「淡麗辛口」の割にすごく飲みやすい✨
とてもスッキリして甘く感じ、どんどん進んでしまう…いくら1日頑張った自分へのご褒美と言っても、明日も仕事!日本酒を飲み進めている場合じゃない‼️笑

…ということで、少し氷を入れて飲むという、無駄に邪道な飲み方をしてしまいました💦


元ミス・ウーロンハイとしては、少しずつ飲むような飲み方をあまりしてこなかった訳だけど…自分にはこのゆっくりペースな飲み方が合っているような気がしています!

毎日の晩酌…身体に悪くない程度に楽しみたい。飲まなきゃ一日が終わらない!
時には休肝日を作りながら、依存症にならないようにしないとな♡と心に誓いながら、今…日本酒を飲んでいます!笑

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?