見出し画像

簡単に自作できる「パンプキンスパイス」をご存知ですか?その魅力と人気の理由はなんだろう?合わせておすすめレシピもご紹介

パンプキンスパイスをご存じでしょうか?
9月から10月になるとムーブメントが起きます。ご存じの方増えたかも!なぜならスターバックスのお陰で。
スパイスの専門家の私がこのネタ得意だから…とドヤる程ではないのですが、実は頻繁に日本で目にするようになったのはここ数年、最近の事なのです。

私は、このパンプキンスパイスの香りが大好きで、特に私の好きな香りのものしかブレンドされていないというのもツボ。
あ、パンプキンスパイスってブレンドされているスパイスの事です。
なによりスパイスで季節を感じられるのが最高です。

トップにカボチャの写真を大きくドカーンと載せましたが、パンプキンスパイス自体にカボチャは入っていません!え?そうなの?そうなんですよ。これ、ちょっとした豆知識。

“パンプキンって言ってるのに、パンプキン入ってないの?も不思議だし”
というコメントを頂き、この謎だらけで9月になると話題沸騰のスパイスについて、ブレンドには何が入っているのか?パンプキンスパイスの歴史から、現代のトレンド、実際にパンプキンスパイスを作ってみように続き、日本でのパンプキンスパイスの人気とその理由についても、ご紹介していきたいと思います。


パンプキンスパイスとは?

ます基本情報をお伝えしようと思います。
パンプキンスパイスは、アメリカの秋を象徴するスパイスミックス。特にハロウィンや感謝祭の時期に人気があります。このスパイスは、シナモン、ナツメグ、クローブ、ジンジャー、オールスパイスなどのスパイスをブレンドしたもので、甘くてスパイシーな風味が特徴です。そうなんです、冒頭ちょっと話したパンプキンスパイス、意外と驚きのブレンドスパイスです。

パンプキンスパイスがもたらす健康について

今、ご紹介したパンプキンスパイスを構成する5つのスパイス「シナモン」「ジンジャー」「グローブ」「ナツメグ」「オールスパイス」の健康面についてもここでご紹介したいと思います。

シナモン

スイーツやパン、ドリンクにもよく使われ、独特の香りが特徴的なスパイス。甘さと辛さの両方を持つその風味に注目されることが多いですが、実は体や肌にとっても嬉しいことが沢山。腹痛、下痢を和らげ、発汗作用と解熱効果もあるとされています。漢方薬に使われていることからも納得の方が多いでしょう。その他、冷え性の改善、むくみ解消、ダイエット、美容効果などを期待されているスパイスです。

ジンジャー(生姜)

ジンジャー(生姜)の健康効果は日本でも古くから知られ、日本の食卓には欠かせませんね。
冷えによる肩こり、むくみ、肌のくすみなど、女性特有の悩みにも効果を発揮。整腸作用や殺菌効果、免疫力の強化などの効果も知られています。加熱すると優れた発汗作用から、体を温めながら血流を促進してくれます。脂肪分解の効果もあるため、ダイエットにも最適と考えられています。冷え性には生姜湯がいいといわれる理由はここにあります。
生姜はスーパーなどでも簡単に手に入れることができますが、私は常にパウダーを置いています。保存しやすい事もあり便利ですよ。

ナツメグ

ペッパー、シナモン、グローブとともに、世界四大スパイスに挙げられるナツメグは、独特の甘い芳香が特徴。加熱することで、その甘い香りが引き立つため、食材の臭み消しとして肉料理や魚料理に使われます。
抗炎症作用、吐き気止め、消化促進、食欲増進などの作用から、日本や中国では古くから漢方薬の中でも健胃薬として利用されてきました。
アーユルヴェーダでも、腸内機能を正常化し、便通を改善してくれることから美肌効果も期待されています。

クローブ

刺激的な香りを放つクローブは、インドでは欠かせないスパイスのひとつ。殺菌・防腐・抗酸化作用があり、腐敗を予防する目的で、肉料理に使われることも多いです。
また鎮痛や麻酔の効果もあり、昔は歯の痛みや切り傷、関節炎の症状を軽減させる目的で使用されたのは過去の文献にも残っています。歯の鎮痛の他に、殺菌作用や口臭予防としての用途も知られています。

オールスパイス

肉、魚、煮込み料理、洋菓子など幅広く使え便利なスパイス。“オールスパイス”という名前からも、スパイスミックスを連想する方が多く、1種類と伝えるとかなり驚かれます。
シナモン、ナツメグ、クローブを混ぜたような深みのある香りが特徴。
健康効果としては、クローブと同様、高い抗酸化作用があります。体がサビる原因ともいわれる老化を遅らせ、若々しい細胞を維持する手助けをしてくれます。動脈硬化やがん予防にも期待されています。

パンプキンスパイスの歴史

パンプキンスパイスはアメリカの秋を象徴するもの。

ハロウィンだったり、感謝祭だったり

パンプキンスパイスをブレンドする際に使うスパイスは先程お伝えしました。アジアや中東からヨーロッパへ伝わったスパイスのブレンドです。

パンプキンパイを焼くときに使う数種類のスパイスを総称し、「パンプキンスパイス」や「パンプキンパイスパイス」と呼ばれます。
「パンプキンスパイス」というにも関わらず、カボチャが入っておらず、スパイスの独特の香りだけで、パンプキンパイを連想させることもあり、それらのスパイスの組み合わせを“パンプキンスパイス”と。
パンプキンパイやカボチャが含まれるレシピに使われることも多いのですが、カボチャが無く、スパイスのみを使用することも増えているのが最近の傾向です。私が最初に出会った時は、カボチャ不使用のものでした。

パンプキンスパイスの起源は、1796年にアメリア・シモンズが発表した『American Cookery』という料理本にまで遡ります。この本でカボチャを使ったパイのレシピが紹介され、パンプキンスパイスが登場しました。 その後、1934年にマコーミック社が商業的に販売を開始。1936年には『The Washington Post』がパンプキンスパイスケーキのレシピを掲載しています。

パンプキンスパイス、現代のトレンドは

スターバックスコーヒーが2003年に「パンプキンスパイスラテ」を発売して以来、このスパイスは秋の象徴的な存在となりました。特にアメリカでは、秋の訪れを告げるフレーバーとして多くの人々に愛されています。
パンプキンスパイスは、飲み物やデザートだけでなく、クッキーやキャンドル、さらには調味料としても利用され、その多様性が人気を支えています。
なんと、アメリカでは、パンプキンスパイス製品に年間約5億ドルが費やされているとも言われています。5億ドルって、その金額!!
今年は?全スターバックスでは売り出されるのか?既に出ているのだろうか?

パンプキンスパイスは、家庭でも簡単に作ることができ、自分好みに調整することも可能です。

基本のパンプキンスパイス

シナモン 小さじ2
ジンジャーパウダー 小さじ1
クローブ 小さじ1/2
ナツメグ 小さじ1/2
オールスパイス 小さじ1/4

これらを混ぜ合わせ自家製のパンプキンスパイスが完成!

また、日本のカボチャ料理に加えることで、新しい味覚体験を楽しむこともできます。

日本でのパンプキンスパイスの人気は

パンプキンスパイスは、アメリカの秋を象徴するスパイスミックスで、日本でも徐々に人気が高まっています。特にスターバックスコーヒーでの「パンプキンスパイスラテ」は、日本でも秋の季節限定商品として多くの人々に親しまれています。2023年には、日本のスターバックスで16年ぶりに再登場し、話題を呼びました。

今年は??

HP上にはある、あるな。でも今は、店頭のPOPで見かけないぞ~。どうした?最寄りのスタバでは、チョコレートムースラテを推してた。
昨年も楽しんでいる私は、今年も飲む気満々です。

日本では、カフェチェーンや家庭での利用が増えており、パンプキンスパイスを使ったラテやデザートが人気です。

また、楽天市場、Amazonなどのオンラインショッピングサイトでもパンプキンスパイス関連の商品が多く取り扱われており、手軽に購入することができます。これにより、自宅でも簡単にパンプキンスパイスを楽しむことができるようになっています。

日本でのパンプキンスパイスの人気は年々高まり、秋の風物詩として定着しつつあります。

パンプキンスパイスを作ってみたところで、
早速、このパンプキンスパイスのレシピをご紹介したいと思います。
意外と簡単と思ってもらえるようなレシピです。

パンプキンスパイスラテ

材料(2人分)
・エスプレッソまたは濃いコーヒー 80ml
・牛乳 80ml
・パンプキンスパイス 小さじ1
・ホイップクリーム 適量
作り方
エスプレッソと牛乳を混ぜます。
パンプキンスパイスを加え、よく混ぜます。
カップに注ぎ、ホイップクリームをトッピングする。

パンプキンスパイスクッキー

材料(約20枚分)
・小麦粉 200g
・バター 100g(常温に戻す)
・ブラウンシュガー 100g
・パンプキンスパイス 小さじ2
・卵 1個
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
作り方
バターとブラウンシュガーを混ぜてクリーム状にする。
卵を加えてさらに混ぜる。
小麦粉、パンプキンスパイス、ベーキングパウダーを加え、よく混ぜる。
生地を丸めて天板に並べ、180℃のオーブンで約12分焼く。

パンプキンスパイスが人気の理由は?

パンプキンスパイスは、アメリカの感謝祭やハロウィンといった秋の伝統行事と深く結びついています。これらのイベントは家族や友人と過ごす時間を象徴していて、パンプキンスパイスの香りはそのような温かい思い出を呼び起こしてくれます。このノスタルジックな要素が、多くの人々に秋を感じさせる要因となっています。秋=パンプキンスパイス。人気の理由はお祭りからノスタルジックへと盛り上がることにあったんだなと。

こんなにあるよ関連商品

食品 パンプキンスパイスラテ、パンプキンパイ、パンケーキなど。
飲料 パンプキンスパイスビールやシロップ。
香り製品 キャンドル、ルームスプレー、石鹸。
その他 パンプキンスパイス味のスナックやデオドラント。

パンプキンスパイスはその風味だけでなく、文化的な背景や季節感とも結びついており、多くの人々に愛されている理由があります。

興味を持たれた方は、一度試してみることをお勧めします。
簡単にでOKならば、スターバックスや、オンラインで購入できる関連商品からかな。

皆さんもぜひ、すてきな秋を楽しんでくださいね!!

もし、もし、良かったら。サポートがいただけたら嬉しいです。 頂いたサポートはこのnote執筆に繋がる使い方をさせていただきます。 スパイスの購入とか、カレー店の訪問とか 毎週水曜日は投稿をしております!