マガジンのカバー画像

出会うことができた大事なnote

122
きっとこの先も何十回も何百回も読み返すであろう、ここで出会うことができた大事なnote
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

おっちゃんの電卓のハナシ。

私は週末、弟(45歳)とウォーキングをする習慣があるのだが、その時にこんな事を弟がふいに言い…

44

他人の生活はサファリパークじゃない。

ここ数日とても気になっているのが、島田彩さんが書かれた文章だ。 彼女と会ったことはないん…

366

「期待」が苦しかった私の背中を押した言葉

「期待している」が「期待していたのに」に変わった瞬間に、何度か立ち会ってきた。「期待して…

くじら
3年前
25

仕事を始めて分身した母と、鍵っ子デビューした私。

今でも覚えているかすかな記憶。 多分あれは、小学生の頃。何年生だったかはよくわからない。 …

158

遠くの誰かさんにありがとうを。

きっかけは、100円ショップでスケジュール帳を買ってあげたことだった。いつもは行かないショ…

364

「ゴミをまたがない人」になってみた

小学生の頃に所属していたチームスポーツの部活ではさまざまな教訓を得た。 スポーツの技術は…

レオン
3年前
168

世界各国で流行した現代音楽を聴いてみよう!【世界音楽紹介】

国内で済ます海外旅行、ALISON航空へようこそ! この記事では私がよく聴く世界各国の現代音楽を紹介していきます。アーティストの簡易的な紹介と、貼ってあるMVの文化的背景をサラりと解説していきます。 2010~2021年代あたりに流行った音楽の中で私が特に好きなものを所感と共に13曲まとめました。テクノ、エレクトロ、ポップ、HIPHOP系が多いです。 コロナ禍で海外旅行出来ない日々が続く中、精神(マインド)だけでも海外旅行した気分になってもらえれば幸いです。 ※↓紹介

イギリス人だと思っていた奴がウェールズ人だと言うし、最後に悲しい別れがあった話

人生、つくづく、思ったようにいかないものだなという話。そして、時には、不幸が不幸を呼ぶよ…