見出し画像

トレードオフの視点(vol 246)

  見解の相違

見解とは「ある物事についての価値判断や評価・意見
これが異なる。。。。ことのようですが、本当にそうなのかな〜?

議論の場での見解の相違、反対意見
他人のアイデアの批判
部下が「いいアイデア」を持っていった先で、上司のダメだし
Aさんのアイデアに対して、Bさんは賛成できないという。何故なら、××の問題があるから。

Aさんの考え、Bさんの考え、どちらが正しいとか間違い、じゃないし、反論する価値判断の違いってなんだろう?
話を聞いていくと、どちらも正論。
意見の相違じゃなくて、観ている「側面」が違うだけ。
この側面の違いにお互い気がついていない、気にしていないことが多いんです。

Aさんは作業者の受止め方のメリットを主張、一方Bさんコストのデメリットを考えたから。結果として、同じ土俵、同じ視点での議論になっていない。
でも、AさんもBさんも、自分の意見がどんな視点重視で考えているかはあまり発言しない。VUCAの時代、不確実な面のリスクの大きさの捉え方は人それぞれ。

自分の視点、不安感の捉え方が異なるから意見の違いが出る。
アイデア自体でなく、リスクの考え方の見解の相違がそうさせているんです。

自分の意見にはこんなメリットがある、貴方の意見にはこんなデメリットがある。としか言わないもんだから、アイデアが否定されたように受け止めて、反論。時として感情的になって折り合いがつかなくなってしまう。
勢い、上司が、これでいけ、とマウントして終わったりします。
これでは心理的安全性、自由な発想、オープンコミュニケーションの文化は生まれっこありません。

メリットとデメリットのトレードオフはコインの裏表のように必ず存在。
相手のメリットをまず受け止めて、デメリットに気づいた自分の視点リスクの大きさをシェアする。
 「この視点からも考えてみた?」
大概は「ん? そうですね」の反応になるはず。
お互いが受け入れるところから始まります。
互いの視点を理解した議論なら、建設的な考え、第3のアイデアが生まれます。

熱くなってもこの姿勢を忘れないようにしよう。

In management decision making, there is always a trade-off between advantages and risks in each proposal.
These are trade-offs of uncertainties, such as the expected benefits and the potential of problems, and different people evaluate these uncertainties differently.
The evaluation of trade-off will result thought of as the opposing view points to the other opinion.
In other words, instead of arguing about which opinion is right or good, let's discuss the content of the trade-offs, the probability of their occurrence, and the magnitude of their impact.
In this way, even if you disagree, you will be able to listen to the details.

社内ツイート

マネジメントでの意思決定や判断では、それぞれの案にアドバンテージやリスクといったトレードオフが必ず存在します。
期待できるアドバンテージや問題発生するリスクといった、不確実な事項のトレードオフであり、人によってその不確実性への評価が異なります。
この結果が、意見に対する反対見解になっていると考えることができます。
どちらの意見が正しい、良い、と言った議論でなく、お互いの想定するトレードオフの中身、発生する確率や影響の大きさを議論する姿勢を持ちましょう。
そうすれば反対意見の話でも、詳細に耳を傾けることができるはずです。

社内ツイート日本語訳

 ・どういう視点でのデメリットだろうか?
 ・リスクの大きさの考え方の差はどこだろう?
そう考えると冷静な判断ができるようになります。
相手の視点、リスク不安でアイデアを見たら、
 ・自分ならどう考える?
 ・見つけた課題をどのように解決する?

反対の見解でなく、考慮する範囲の拡大、として議論してみませんか?

最後までお付き合い、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?