見出し画像

私の人生の軌跡 ⑥ 雑談会~相談室へ☆彡

保育業界を退職して、「終活関係の資格」を取得しながら、どのように生きていくのか、私に何が出来るのか、思いめぐらしていた。

Twitterに出逢い、社会福祉士を目指し、ライターに取り組み、そして、noteに出逢ったのが昨年の3月だった。

noteに出会ってからの経過は以下のnoteにまとめてある。

最近までプロフィール記事にしていた。

上記の記事には「ゆるふわおしゃべり雑談会」までの軌跡が記録されている。

そして、今回の「私の人生の軌跡 ⑥」では、noteで育てられた「ゆるふわおしゃべり雑談会」から、今取り組んでいる「夢☆相談室」までの軌跡を書いてみようと思う。

今まで(①~⑤)の人生の軌跡は、まだnoteという媒体がない時期なので、時々私がnoteで書いたものを貼り付けたのみでほとんどnoteには触れずに綴ったが、これからは、まさにnoteで思いを綴っていたものをまとめていく作業になるので、ご了承いただきたい。
(つまり、noteの貼り付けが多くなってしまうのでご理解を~☆彡)


初企画 #大好きな家族


その前に、私にとっての初企画『#大好きな家族』についての取り組みも記しておこう。
これを語らずして、今の私はないから・・・


👇の記事は、【初企画】として、募集を開始した時の記事👇👇👇

それから三日後、「noteマルシェ」の取り組みで、「雑談会」を開催した。
「noteマルシェ」の説明は以下の記事に記載。

noteマルシェ


この二つの取り組み(初企画の記事募集、noteマルシェの取り組み)
で、私の取り組みたい夢の方向性がはっきりしてきた。

「マルシェでの雑談会」を経験して、私自身が主催する「雑談会」を開催してみようと思ったのだ。


ゆるふわおしゃべり雑談会

私の初企画「ゆるふわおしゃべり雑談会」への思いは以下の記事にまとめてある。


そして、雑談会の開催と共にしていたことが、先ほど紹介した「#大好きな家族」のまとめ。
【初企画】にもかかわらず、沢山の人が投稿してくださった。




#大好きな家族の募集を終えて、感じたことは、
「家族」というのは、一人一人違うこと、「家族」に対する思いも違うこと、考えさせられた。

そして私の夢が生まれた。

それは、

①家族問題の再構築について考えて、必要な方に支援をしていきたい
②夢を持っている人を応援したい(場の提供をしたい)

その思いで、
次の企画をした。

企画 #私の夢  

こちらも沢山の方に投稿していただいた。

そして最後に私自身の夢を投稿した。

これは今、私のプロフィール記事にしている。

行ったり来たりしているが、また話は『noteマルシェ』に戻そう!

『noteマルシェ』や他の雑談会を経験して、雑談の素晴らしさを知った私は、その後、すぐに「ゆるふわおしゃべり雑談会」を開催した。

今までに5回開催されて、沢山の方に参加いただいた。
「ゆるふわおしゃべり雑談会」の記事は以下のマガジンにまとめた。

ただし、残念なことに操作ミスで、第二回の告知記事は削除されてしまい、何とかリライトをして有料記事にした。もう少ししたら有料を外す予定。


その「ゆるふわおしゃべり雑談会」の中で、自然と「このnoteの街で、みんなの夢を実現できるのではないか」「やりたいことをやっていけるのではないか」との雑談が何度かされるようになった・・。


そんなころ、「まごころざし村」というものが始まった。
私は、「まごころざし村」に「大きな可能性」を感じた。

なので、サポーターにもなり、応援をした。
そして、その「まごころざし村」の中の「部活動」の一つとして、「夢応援部」を立ち上げることにした。

「ゆるふわおしゃべり雑談会」で語り合った夢が、「まごころざし村」で実現するのでは?と思った。
なので、語り合った仲間に「部員」になってもらい活動を開始しようとしていた。

でも、色々なことが重なり、私は「まごころざし村」のサポーターを辞めることにしたため「夢応援部」は解散。

でも、そのころ一緒にやっていこうと励まし合っていた仲間と沢山語り合い、
私が続けていた「ゆるふわおしゃべり雑談会」からの発展の形で
「夢☆相談室」を立ち上げ、「場」の提供は、私の「Zoom」で行うことを決めた。

夢☆相談室

「夢☆相談室」のコンセプトは以下の記事に記載👇👇👇

少しだけ抜粋👇️👇️👇️

「夢☆相談室」って何?

はい、「夢☆相談室」は、

☆彡あなたの夢の実現について相談をお受けします。

☆彡夢の実現のための「場」を設定し、その応援を「相談員」が心を込めて行います。

☆彡「こんなこと知りたい」「こんなことが悩み」そんな思いを聞いて、そのための「学びの場」「交流の場」を作ります。

あなたの夢を応援します!

「夢☆相談室」で出来ること!

具体的には

☆彡一人ではできない夢、「場」があれば、あなたのしていることを沢山の人に知ってもらう機会になるかもしれません。

たとえば、「こんなことを頑張っている」「もっとその思いを広めたい」

そんな思いがある場合、私達に相談をしてくだされば、Zoomなどを通して、「体験会」などを開催する「場」を用意することができます。

☆彡「noteの使い方がわからない」「どうしていけばお友達の投稿が分かるの?」
そんなnoteの悩みを「相談員」がお応えする「場」を作ります。

☆彡相談の内容によっては、専門家をお呼びしての「Zoom」での学びを提供します。(専門家をお呼びするときは、有料となる場合もあります)

それは、「知りたい人」の学びの場であるとともに、「伝えたい人」の伝える場にもなるのです。

☆彡この場を使って、この人の応援がしたい!と私たちが思ったときに、私達から「おせっかい」をして、お声がけするかもしれません(笑)


そんな思いで立ち上げた
「夢☆相談室」‼️


「私の人生の軌跡」に登場してもらいたい大切な仲間を紹介!

【紹介】

◎くましなさん


◎ゆずちゃん



◎ままのすけちゃん



◎まこぷーあらため、ぷーちゃん




先月、「第一回ワークショップ」を開催した。

講師の里菜子さんの記事👇👇👇

そして、相談員と講師ではない方も投稿してくださった。


2月19日に「第二回ワークショップ」を開催予定。


これが、「私の人生の軌跡 ⑥」・・・

分かりずらい記事になったと思うが、noteを始めてから「ゆるふわおしゃべり雑談会」そして、『夢☆相談室』までの軌跡をまとめてみた。

そして、次回「私の人生の軌跡 ⑦」で、あらためて

「赤ちゃんから終活まで」
「喜んで豊かに生きる素敵な人生」

のテーマとコンセプトについてまとめてみたい。


その前に一つだけ・・

私の夢

内容の抜粋👇️👇️👇️

<場作り>

①ゆるふわに、みんなで思いや夢、時にはテーマを決めて雑談をしながら語り合い、学びあい、励まし合う場⇒「ゆるふわ雑談会」

③学びの提供⇒学びたいことや悩んでいる事柄に対応する学びの提供を、つながりのある専門家や専門家を目指す人を呼んでの企画(ワークショップ)をする⇒「夢・相談室」(※コンセプトは👇️👇️!)

②個人的な相談を受ける場を作る⇒具体的なことで話したいことがあれば、場を作り、話を聴いたり、相談を受けたり支援をしていく⇒「個人対話」(孤独を感じている人にとっての場の提供も含む)

<私個人の具体的な夢>

①保育者として、子育て経験者として、子育てでの悩みを聞いたり、相談を受けたりして支える。⇒親、保護者、保育者

②終活アドバイザーとして、終活に関する相談を受け、情報提供をする。⇒本人の取り組むこと、親が取り組むこと、子どもが取り組むこと

③家族問題で悩んでいる人がいたら、その再構築への考え方のお手伝いをする。⇒再構築する選択、しない選択

「私個人の具体的な夢」の実現のために、『心理カウンセラー』の学びをして、資格を取得した。

そして、それが、次にまとめる私のテーマとコンセプトにも繋がるのだ。

今回も読んでいただき
ありがとうございました<m(__)m>
次回『私の人生の軌跡⑦』も
是非お読みください。


「書いた人】

江村恵子@夢☆相談室・ゆるふわ雑談会です。

「恵子さん」と呼んでください。

⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー☆彡

好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、俳句、おしゃべり、カーブス

尊敬する人/マザーテレサ

リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。


オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信をしながら、
「ゆるふわ雑談会」を開催中。


また、仲間と立ち上げた「夢☆相談室」の室長もしています。

Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 
投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします。


#人生の軌跡
#素敵な人生
#夢応援
#大好きな家族
#私の夢
#夢 ☆相談室
#心理カウンセラー
#毎日note

サポートありがとうございます!感謝感激です💛