見出し画像

【自己紹介&noteとの付き合い方♪】

今日は自己紹介もかねて「noteとの付き合い方、noteで良かったと思っていること」を書いてみたいと思います。(2021年8月25日記事加筆修正)

自己紹介

自己紹介については、こちらもご覧ください。


2021年3月末より「note」を始めました。
初めまして!の方は、これからよろしくお願いします<m(__)m>








「終活」~Webライターとの出会い


2020年の3月末まで働きづくめで毎日を過ごしている中で、実父、義父母を相次いで亡くし、「終活」という考え方に出会いました。

「自分はどう生きたいのか」と悩み、「自分の最後のワーク」は「終活」にしようと考え退職しました。

退職してばかりのころは新しい一年にワクワクして学んだり、新しい世界をインプットしたり、庭仕事したり、お花や野菜を育てたり幸せな時間を過ごしながらも「学んだことをどう生かそうか」と悩んでいました。

「終活」関連のお仕事がしてみたい、コロナ禍でもできる何かがないかと考え、ウエブサイトで「学んだことを発信していきたい」と思うようになりました。

ちょうど8月ごろから友達に誘われてTwitterを始めていたこともあり、色々な人の発信や「ブログの作り方」などのYouTubeも見るようになっていました。
そのころは、ひたすら「インプット」・・終わることのない情報に追いついていくのがやっとで、そこから一歩も踏み出せない毎日。

情報を得ながら、情報に振り回され、何から手を付けて良いのかわからなくなってしまいました。
だんだん、なぜ「ブログを始めたかったのか」という私の思いを超えて「収益をあげる」とか「稼ぐ」とかにも興味が出てきてしまったのです。
(これって「初心」とは変わってしまっていますよね・・。)

TwitterやYouTubeを通して「webライター」という存在を知り、加えてブログの登録には手間がかかることや、「今ブログで収益を上げるのは難しい」という情報も入ったので、「いつかは自分のブログが書きたい」そのために「ライティングの勉強をしながら少しはお小遣いがいただけたらいいな」とライターを始めることにしたのでした。

トリプルワークに疲弊!

ライターのお仕事も少しづつ入るようになり、トリプルワーク(ライター、派遣、メルカリ)で一か月100,000円を目標に、案件探し⇒応募⇒記事を書く⇒納品を繰り返し、クライアントさんの要望に応えながら記事を書いてきました。

ある時にふと、疲弊している自分に気が付き、やみくもに記事を書くのではなくて、しっかり学ばなければと思い始めました。

そこで「webライター」の仕事は抑え気味にして「ゆるふわ」を宣言して学びなおしをしていました。

そんな時、Twitterでブロガーの方やnoteを書いている人にも出会いました。

今までは「ライター」で頑張っている人のツイートを読んで「私も頑張らなければ」と励まされてもいたのですが、ある意味追いたてられていたのも事実でした。(ライターの方々が悪いのではなく、です!)

「ライター」としての作業に追われないので、ブログを読んだり、ブログの始め方、noteの始め方も読み始めていました。

「note」との出会い

「note」の考え方に触れ、「私がしたかったことはこれだった」「noter」になろうと思ったのです。
もちろん、「webライター」として学んできたことも生かせます。

SEOや「記事の書き方」も大事だけど、自分の書きたいことを素直に書いていきたい、と思うようになりました。

「note」をすると決めてからの私の行動は早かった・・。
それは「note」が「とにかく始めやすかった」から・・。
設定とか始めやすさ(無料で始められる)は他のブログではできないことだと思います。
何より「note」の考え方に共感できたから・・。


「note」を始めるときに自分で一つ決めたことがあります。
出来るだけ、毎日1記事投稿!!
だって、書きたいことがいっぱいあるはずだから・・。

ところが・・ある程度の文字数で記事を毎日投稿するのがどれだけ大変か、ということも体験して分かりました💦💦
ブロガーさん、noterさん、大尊敬です💛

そこで途中から「前日に書く」⇒「修正して投稿」も始めるようにしたのです。それでもやっぱり毎日投稿というのは大変です💦
時間がない時は「つぶやき」も入れています(笑)

だた毎日投稿をする中で「本当は私は何がしたいのだろう」「何を発信したいのだろう」と自分と向き合うことも出来ました

色々なことに興味を持つようにもなりました💪💪

沢山のnoterさんと出会い、経験や体験を積み重ねて、今に至ります。

私に影響を与えた出来事

2021年3月末、noteの街に入ることができました。
それから、今の私になるまで影響を与えた出来事をまとめたいと思います。

①まこぷーさんとの出会い

まこぷーさんがいたから今の私がある、これだけは忘れられないことですし、忘れたくない出会いです。


ここから、私のnoteとの関わりを記載します。

②noteEXPOに参加!


noteを始めてから一か月経たないときに、「noteEXPO」という大きな企画がありました。ここに参加したことで、他の方の記事を読んだり、フォローしたり、フォローしていただいたり、沢山の出会いがありました。

③ないと倶楽部加入!

noteを始めて2か月目、これからnoteをどうしていったらいいのか、誰もが経験する関わり方に悩み、ないとさんのサークルに入ることにしました。

参加は100円だったこと、しかも希望すれば、ないとさんが記事をお薦めしてくださりサポートしてくださるという素晴らしい対応と、無料でコンサルを受けられるという特権があったので参加しました。

ここでも多くの出会い、そしてないと倶楽部としてのzoom交流会などにも参加して、横の関係が広がりました。

また、ないとさんのおかげで、かくみさんと出会うことができました。

④私のテーマを決めた!

色々模索していく中で、私の中でのテーマを決めました。それは「喜んで豊かに生きる素敵な人生」です。
これを基盤に、今後の活動をしてこうと決心しました。

⑤【note向上委員会】に参加!

【note向上委員会】に参加したことも私が変わる大きな出来事だと思います。一週間の振り返り、それを一人だけでするのではなく、仲間がいること、必ず書くことを意識して参加しています。

⑥雑談会に参加!

noteの中で、雑談会や対話が出来る経験をして、夢が広がりました。この企画に参加して、noteマルシェで「ゆるふわおしゃべり会」をすることを決めましたし、今後もこの活動をしていこうと決めています。

⑦ヘッダーとアイコンが完成!

ないとさんに紹介されて、私のテーマと共に、ヘッダーとアイコンを変更しました。これは私にとって大きな出来事でした。

お気に入りのヘッダーとアイコンに満足しています。かくみさん、ありがとう💛

⑧note100日目の振り返り!

区切りとしての100日の時に、noteについての振り返りと、noteも含めて半年の振り返りをしてみました。
本当に激動の半年でした。

⑨添削をしてもらった!

自分の記事に自信があるわけではないので、添削をすることも不安でしたが、ちゃわんさんの雑談会に一緒に参加したことで、勇気を出して、依頼することにしました。

記事の書き方、リライトの仕方、を学び、その後、いくつかの記事を自分でリライトして再投稿しています。

⑩タイトルを見直した!

中森さんの企画に参加して、タイトルの大事さを学びました。

そして、この企画を通して、今でも続けている「個人コンサル」へと繋がることになりました。
自分の記事を見てもらい、タイトルを考えてもらうというちょっと勇気がいるものでしたが、挑戦してよかったと今でも思っています。

⑪リーディングを受けた!

ヘッダーとアイコンを依頼した かくみさんに「数秘学リーディング」をしていただき、背中を押されました。これも挑戦をし続けている今の私には大きな出会いでした。

⑫セミナーに参加した!

「人気終活ワーカー養成セミナー」や「おひとり様検定」などのセミナーに参加して、多くのことを学んだことも今の私を作っています。
「おひとり様検定」はまだ継続して受講中です。

⑭名前を実名にして変更した!

本気を表すために、名前の変更を薦められ、名前を変更しました。これも挑戦するのに一か月ほど悩みましたが、変えたことで、記事の投稿に対して以前より責任を感じるようにもなりました。

それでも、変わらずにnoteを書くことはできているので、変更してよかったなと思っています。

⑮noteマルシェで出店した!

そして、8月22日「noteマルシェ」に出店者として参加して、雑談会を開催することができました。

これは、ないと倶楽部のないとさんと中森さんが企画して実現したものですが、noteの魅力と可能性をあらためて感じる素晴らしい企画でした。
今後の夢に向かって良い体験でした。

⑯初企画をした!

今年の夏は様々な企画に参加をしました。同じテーマで多くの方と交流をしたり、記事を読む体験をして、私も【初企画】に挑戦しました。

⑰「ゆるふわおしゃべり雑談会」をした!


これからの「note」との付き合い方

noteを出逢って、7か月!
この7か月で私は、大きく変化しました。

そして今、次の夢に向かって取り組もうとしています。

それは







①noteマルシェの経験から、noteの魅力と可能性を感じたので、「ゆるふわ雑談会・おしゃべり会」を継続する

②もっと自分のこれからのことを見つめなおす。
「喜んで豊かに生きる素敵な人生」のイメージや取り組み模索していく。

③note内の様々な企画に参加したり、色々なnoterさんと出会い、刺激を受ける。







これから以上を大切に、基本毎日投稿を続け、歩んでいきたいと思います
(*^-^*)

今までの歩み
全てが点と点で繋がっている。
全ての出会いに感謝です❤️

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

noteで出会う方々はみんな素敵な優しい方ばかり・・
魅力的な方と出会い、素敵な文章や記事を読むことで、新しい視点や気づきをもらっていますし、noteに関わることで、私の人生は豊かになっていることも幸せだなと感じています💛
それに、ある意味私は自分が書きたいと思って好きに書いているので、私の文章を読んでいもらい、一人でも「スキ!」をしてくれることだけでも嬉しいと感じるし、感謝しています。
今は心から「note」に出会えて良かったと思っています💛
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。



「赤ちゃんから終活まで、人生を豊かに生きることや、私が伝えたいことをしっかり温めて文章を書く」時と「想いのままに今日思ったことを書く」時を作ろうと思います。










是非是非お友達になってください!(フォローもよろしくお願いします。私も遊びに行かせてもらいます(*^-^*))
あらためてこれからもよろしくお願いいたします<m(__)m>






【書いた人】
江村恵子@終活ワーカー/ゆるふわおしゃべり相談所
「恵子」さん、または「ゆるふわ」さん 
と呼んでください(*^-^*) 
保育業界を退職して、
縁あって 
『終活』に関する学びと 
広める活動をしています。 
今は、群馬県の 
『終活アドバイザーサークルの代表』を
担っています。 
Noteでは、 
『喜んで豊かに生きる素敵な人生』 
について、 
『終活』(人生の終わりのための準備) 
について、 
また趣味である畑仕事や旅行、
家族のこと・エッセイ 
などを書いています。
今後は、 
終活ワーカー(終活のお手伝いをする人)として、 
「素敵に生きる人生について」
オンライン、オフラインで
「ゆるふわに」お話し会や 雑談会、
相談会などを開催予定です。
Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 
Noteとも共有で投稿することも多いです 
https://twitter.com/mix8853
よろしくお願いいたします<m(__)m>



#noteでよかった
#note初心者
#noterと繋がりたい
#「スキ」をお願いします
#連続投稿
#20記事目
#フォローしてください 、フォローに行きます!
#noteの使い方

この記事が参加している募集

自己紹介

サポートありがとうございます!感謝感激です💛