見出し画像

一週間の足跡☆彡NO.18(7月25日~8月1日の振り返り(^^)/)

今年度から、一週間の振り返りを「一週間の足跡☆彡」として投稿しています。本日、NO.18です(^^)/

私自身の覚書にもなっていますので、よろしくお付き合いくださいませ♬
もし読んでいない記事がありましたら、目を通していただけると幸せです❤️

それでは、私の「一週間の足跡」
早速振り返っていきましょう
(*^-^*)

なお、今回は夫の夏休みの関係で、通常月曜日に投稿していますが、本日火曜日に、8月1日までの振り返りを行います。
いつもは、毎日少しずつ記事作成に取り組んでいるのですが、今回は、いっぺんに作っているので、時間をかけていない記事になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

☆彡先週の振り返り☆彡
先週は、テキスト6記事、
つぶやき5記事の投稿でした。

8月1日で2年目131日連続投稿、
2年目は230記事、
note開始しての記事合計数は
365日+131日で
893記事になりました\(^_^)/

☑7月25日(月)

テキスト2記事の投稿でした。
やっと、「8月の夢☆相談室」の告知をすることが出来ました\(^_^)/
夜はお友達とおしゃべりを楽しむことも出来ました(*^-^*)

🌻鶴亀杯が終わった後は・・🌻

🌻一週間の足跡🌻

☑7月26日(火)

つぶやき1記事の投稿でした。
夫の夏休みが始まり、娘が所用で緊急に夕方帰り一泊して早朝仕事に戻りました。
娘と話して、英語を学び始めましたよ。
夫の夏休みはリバウンドの予感💦💦

🌻つぶやき🌻

☆彡Twitter投稿☆彡

考えさせられる素敵な
動画を見つけました。
お時間のある方はぜ
ひご覧くださいませ☆彡

☑7月27日(水)

つぶやき1記事の投稿でした。
この日は、叔母の後見人契約などの公正証書を東京の公証役場にて作成することが出来ました。
記事にしたいと思っています☆彡

🌻上京して公正証書作り🌻

☑7月28日(木)

テキスト1記事の投稿でした。
やっとやっと、7月の雑談会のまとめ記事を投稿することが出来ました。
ホッとしました。
前日に上京して疲れてしまい、朝散歩もカーブスも出来ませんでしたが、
一日休んだら元気も回復です。

ほんn

🌻第七回 好きな本を語り合った雑談会のまとめ記事🌻

☑7月29日(金)

つぶやき1記事の投稿でした。
この日に、4月28日に緊急入院した弟が3か月ぶりに退院しました。
決意も新たに、また共に暮らしながらのリハビリが始まりました☆彡
とにかく、生きて帰ってきてくれたこと、感謝でしかありません♬

🌻弟が退院🌻

☑7月30日(土)

テキスト2記事の投稿でした。
先週、初めてカーブスに行けました。

🌻書きたいことがありすぎて。。。🌻

🌻くーやちゃん、ありがとう🌻

☑7月31日(日)

つぶやき1記事の投稿でした。
ケーズデンキで、ドコモとの契約を解除しました。

🌻弟と朝散歩が幸せ🌻

今回は、特別に月曜日まで。。。

☑8月1日(月)

テキスト1記事、つぶやき1記事の投稿でした。
「ぷ会」企画に参加しました。
8月は英語を学びます(^^)/

🌻ドラマティックな31日参加表明🌻

🌻夫と弟とお出かけ🌻


☆彡Twitter投稿☆彡


<うれしいお知らせ>

今週も嬉しいお知らせをいただきました(*^-^*)
いつもたくさんのスキをありがとうございます💛

また、18ヵ月連続投稿の嬉しいお知らせも届きました❗

ありがとうございます(*^^*)

<今週の一押し>

一週間で私がサポート、おススメした記事をご紹介しています(^^♪
今回は、7人、9記事をサポートおススメをしました。

先週は、「鶴亀杯」の勝手に賞をいただき、感激して、全てサポートおススメをさせていただきました。
とっても嬉しいメッセージばかりで嬉しくて仕方がありません。
「賞」を下さった皆様、本当にありがとうございました<m(__)m>
「鶴亀杯」まとめ記事も書こうと思っています。
出来たら、「勝手に賞」も。。。


☆彡おはようよねちゃん

俳句と短歌で「勝手に賞」をいただきました。
それも苦手な俳句から3句、短歌も2句選んでくださいました。
とっても嬉しくて泣きそうでした。
感謝💛


☆彡ぷーちゃん

「鶴亀杯」でクルーとしても頑張っていたぷーちゃん、皆さんにわかりやすく「勝手に賞」のお知らせをしたり、忙しい中でも、「夢☆相談室」相談員としての告知もしてくれて嬉しかったです(^^)/


☆彡とのむらのりこさん

やはり「鶴亀杯」で「あなたの句が好きです」で賞をくださいました。
あなたの句が好きです、というタイトルも嬉しくて・・・
観劇しました💛


☆彡これでも母さん

前回のきらり賞に引き続き、いただくことが出来て、すっごく感謝だし、幸せでした。
賞状も大切にします(^^)/
感謝です♬


☆彡ぷーちゃん

今回二回目のサポートをさせていただきました。
「鶴亀杯」大賞を取ったぷーちゃん。
一人一人に温かい「つけ句」を付けてくれたのです。
その温かさに参りました。
大好きです💛


☆彡まど夏さん

まど夏さんに選んでもらえただけで、最高にテンションが上がりました。
本当にありがとうございました<m(__)m>
「惹かれた」なんて言われて幸せです💛


☆彡クロウサさん

知り合う前に、短歌で賞をいただき、「理想の人生」と言ってもらえて、本当に嬉しかったです。
更年期企画に取り組んでおられます🎵
私も参加したいな☺️

こちらの企画をしています。
ぜひご参加を✨

☆彡はやしっぷちゃん

この企画に参加できて嬉しく思っています。
こんなこと、noteでやりたかったんです。
みんなで、励まし合って、自分で決めた目標を楽しく取り組んでいく、
そんな企画をしてくれたことに感謝💛

noteを始めてから、200回のサポートが出来ました\(^_^)/

今週も素敵な記事に出逢えることを
楽しみにしています💛(^^)/💛

☑一週間の振り返り

今週は、プチ多忙どころか、嬉しいことも大変なこともいっぱい積み重なった超多忙な一週間でした💦💦
娘が緊急で帰ってきたり、叔母の公正証書作りがあったり、弟が退院したり、夫が休みだったり、義母の命日だったり、夫や弟と出かけたり・・
毎日走るように過ぎていきました💦💦
noteで書きたいことはいっぱいあるのに、時間がなくてなかなか書けないというジレンマ💦💦
特に夫が休みの日は、ほぼ一緒にいるので、パソコンに向かえず、もちろん、一緒に食べるのも多いので、ダイエットも中だるみで💦💦
と、なんだか💦💦の多い、毎日でした(笑)
でも、課題だった叔母の公正証書が作れて、弟が感謝の退院をしました。毎朝の弟との朝散歩も感謝感謝です。
そしてそして、「鶴亀杯」の嬉しいお知らせも沢山いただきました。
また、「#ドラマティックな31日」にも挑戦します。
振り返ってみれば、いいことばかり・・
本当に幸せです。ありがとうございます(*^-^*)

☑これから一週間の予定

◎8月2日(火)弟の通院介助、銀行回り、免許センターを連れていくなど、一日走り回った日!!
◎8月3日(水)リアル朝ヨガ、ポジティブ心理学講習
◎8月4日(木)母の買い物介助、歯科通院、カーブス
◎8月5日(金)てんぱんださんとの面談
◎8月6日(土)掃除当番、カーブス

先週が忙しかった分、今週は、通常の毎日となります。
noteでもお盆になる前に、書きたい記事も少しずつ仕上げていこうと思っています。


<一か月に一回の振り返り>

ダッシュボードより


今回も私の「一週間の足跡」に
お付き合いいただきまして
ありがとうございました
<m(__)m>

【書いた人】

恵子@夢☆相談室です。

「恵子さん」と呼んでください。

⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー彡/
ポジティブ心理学実践インストラクター

好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、朝散歩、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、おしゃべり、雑談、カーブス

尊敬する人/マザーテレサ

リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。


オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして、
心理カウンセラーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信しながら、
仲間と立ち上げた「夢☆相談室」のワークショップ
や雑談会を開催しています。


Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 
投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします<m(__)m


#一週間の足跡
#一週間の振り返り
#企画参加
#鶴亀杯
#サポート
#ぷ会
#ドラマティックな31日
#毎日note
#連続投稿
#家族との暮らし
#朝散歩

サポートありがとうございます!感謝感激です💛