見出し画像

鶴亀杯、みなさんありがとうございましたっ! からの~「夢☆相談室」でつる先生&てまりさんによる短歌の歌会やっちゃいます!

一か月に及ぶ鶴亀杯、たくさんの方に参加していただき、たくさんの「楽しかった」「ありがとう」の言葉に胸がいっぱいです😭

こちらこそ、本当にありがとうございました(o*。_。)oペコッ


公式からのお礼とお知らせです



鶴亀杯、実はもう一つ楽しく参加する方法がありまして🤭

それは・・・

「勝手に賞」を選んじゃお!


というもの。

いつも大体運営のみんなが出すのですが、これってだれでも賞が出せるんです!
もちろん、俳句や短歌、川柳出してないけど?という方も!
「これが好き!」
と自分の推しを教えてくれませんか?

自分の名前の「勝手に○○賞」ってちょっとすごくないですか?
それに選ぶ人が増えるという事は、選ばれる人も増えるという事。
絶対に楽しいし、喜ばれます!


ヘッダーも用意されました!


このまま使えます


さらに、この中に自分で名前を入れてもOK!


例えばワタクシ、ぷーだとこんな感じ!


きっといい思い出になるはず!


🏆勝手に賞の出し方🏆

①「勝手に○○賞」(タイトルはこれじゃなくっても大丈夫です)とつける

②こちらからお好きな句(首)を選ぶ
好きな分野でどぞ!
もちろん3部門でもオッケーですよ~!
何句(何首)でも!
勝手(自由)ですから!

③こちらの記事を貼り付ける


どうです?こんな感じです。
こんな感じではなくってもいいです、もちろん。
「勝手」なので。


みんハイレンジャーからもお願い😘

『勝手に賞』は、
運営の許可は不要だ!!

思いのままに、
熱いパッションのままに、
好きな作品をがしがし表彰してくれ✨

さぁ、最後まで楽しもう 🍦٩( ''ω'' )و🍧


こちらにガシガシ集まっていきます。


✨情報解禁!✨

そしてそして、私鶴亀杯クルーでありますが、「夢☆相談室」での相談員でもあるのです🤭

やっとやっと情報解禁です!

言いたくて、言いたくて・・・
苦しかった~😭


発表です✨


次回の「夢☆相談室」で

つる先生&てまりさんによる「短歌の歌会」行います🎇🎇🎇


私も前回の「みんなの俳句大会」ではじめて短歌に出会いました。
でも、きちんと習ったことがなくって自己流です。
(自己流でもいいとは思うのですが)
そんな時「短歌をもっと学んでみたい」との声をいただきました。

そこでつる先生とてまりさんに「短歌のお話をしていただけないか」とオファー(カッコイイ笑)。

晴れて8月の「夢☆相談室」で「短歌の歌会」を開催できることになりました~🎉


◎つる先生

◎てまりさん

「短歌を楽しんでほしい」というつる先生、てまりさんと短歌について学んだり、雑談できたりしちゃうのです😆


*--*--*8月の夢☆相談室 昼の雑談会*--*--*
・日時:8月20日(土)
 14:00~16:00くらい
・場所:ZOOM(オンライン)
・内容:短歌「歌会」と「短歌についての雑談会」
・参加費:無料
・参加人数:10人まで(先着順)
応募者多数の場合は、相談員で、あり方を検討します✨

詳しくは8月5日ごろに応募記事が出るので、少々お待ちください🙇‍♀️


夢☆相談室のマガジンです。


みなさんと楽しい時間を過ごせるのを楽しみに待ってまーす🙋‍♀️

記事を読んでいただいて本当にありがとうございました。 めちゃめちゃうれしいです! もしちょっとでもいいな、と思っていただきましたらサポートぜひぜひお願いします🙏