見出し画像

今日の気分は? 20240619 No.229

今朝の京都は晴れです。1日を通しても晴れの予報です。午前7時の気温は19℃。日中は33℃予報で昨日より7℃も高く真夏日です。
昨日は午後から急速に晴れ、夕方は陽射しが強く、夕方が今日一番の暑さだったようです。

♂「いくら払えばいい? 5千円とか?」


面白い企画に巡り合ったので、単独記事ではないけれど書いてみました
幸野つみさま ステキな企画をありがとうございます
こんな形ですが参加させていただきます

noteという世界に迷い込んではや一年と少し
訳も分からずガムシャラに突っ走ってきた
気付けば多くの方とお知り合いになっていた
こんな短期間で、こんなに多くの方とお知り合いになるなど、私の人生初の出来事
もちろんいい事ばかりじゃない
非難されたこともあったし、私に落ち度があったのだろうが、ブロックされている方もいらっしゃる
二度とやり取りはできないんだろうなって思うと少し切ない

私自身はブロックをしたことはないが、もうこの人とは絡みたくないなって人はいる
その人は人を悪様に書いて平気でいられる人
私がブロックしてその人が抹殺されるならそれもいいかもしれないが、結局生き残るのなら同じだ
できるだけ絡まないようにするしかないと諦めた

そうそう振り返りだった
noteの世界で一番印象に残っているのは今年1月の自身初企画
『私のこと好き?』と聞かれたらどうしますか?
を多くの方のご協力でやり遂げられたこと

物語があったりエッセイがあったり、朗読やポエムがあったり
内容も肯定的なものから否定的なものまでバリエーションがあった
まとめ記事を含め100を超える記事が今もマガジンに収録されている
企画をされている方から見れば、この数字が多いのかそうでないのかは分からない
だけど私にとっては宝物だ
実は来月中旬で半年が経過するのでもう一度やってみようかと秘かに画策している (これ内緒です)
当時は冬、今は夏、恋や愛の在り方も変化しているかもしれないし、新しいnoterさんもかなり増えているように思う
またいろんなお話しを聞ければいいんだけどな

もう一つだけ紹介させていただこう

仲良くさせてもらってるnoterさんの無茶苦茶興味の惹かれるつぶやきと画像がきっかけとなり、無理をいって使わせてもらい盛り上がった物語がある
それが「ふぉれすとどわあふ」で、多くの方のご協力もあって秘密の地下組織が出てきたり、コーヒー栽培の話があったり、戦闘があったり、魔法使いが出てきたり、宇宙へも話が飛んでしまい、スケールの大きな物語となったのだが、着地点の予測が立たず当時はやきもきした
この作品たちも私にとってはかけがえのない宝物だ

そして、冒頭に言ったあのつぶやきがなかったらこの物語は生まれなかったんだから彼女にはいくら感謝してもしきれない。
ありがとう。

他にも書きたいことはあるけれど、今回はここまで (次回ある?)

今回ご紹介した二つの企画はマガジンという形で残っています
ご興味のある方は一度覗いてみてください

なぜ幸野さまのこの企画に参加しようと思ったのか
面白そうな企画であることは間違いない
敬愛するnoterさんから勧められたことも一つの要因
だが最大の思惑はこちら ⇩⇩⇩

参加できる人数がどんどん減っていく内容になっている
さらに規定数に達しないと途中で打ち切る企画でもある
ぜひ皆さんのご参加を願いたい

幸野さまの企画は期限が定められていません
皆さんも参加されてみてはいかがでしょう

♀「安すぎるわ」


■現在進行中の企画

6/19まで 本日最終日です。


6/20まで


6/20まで


6/20まで


6/22深夜まで


6/23まで


6/23まで


6/30まで


6/30まで


7/3 23:59まで


7/22まで


2025/7/5まで どどいつを今から勉強しても間に合うかも

期限のある企画でお薦めがあれば教えていただけると有難いです。
よろしくどうぞ。

♂「いくらなんだよ」


■3曲ご紹介

日本のロックの代表といえばやはりこの方か?
今日は矢沢永吉特集をお届け。

矢沢永吉は、1972年キャロルでデビューし、1975年のソロデビュー以降、熱狂的なファン層を持つロック・ミュージシャンです。一度でもコンサートに行かれた方はご存知でしょうが、白スーツにリーゼントのファンが圧倒的に多く、他のアーティストのファンとの決定的な違いは、ファンも矢沢になりきることにあるようです。

1曲目は 矢沢永吉 止まらないHa〜Ha 
この曲は1986年にリリースされたアルバム収録曲です。


2曲目は 矢沢永吉 トラベリン・バス 
この曲は1976年にリリースされたアルバムの収録曲でライブの定番曲です。


3曲目は 矢沢永吉 時間よ止まれ 
この曲は1978年にリリースされたシングルで永ちゃん最大のヒット曲です。


お気に入りの曲のリクエストやこういう特集を組んでほしいなどがあればコメ欄にお願いします。ジャンルも問いません。
ただし、 iTunes , Spotify , Amazon Music , YouTube で DL できるものにしていただくと助かります。

♀「5万円とか?」


#今日の気分 #iTunes #記録 #矢沢永吉 #止まらないHa〜Ha #トラベリン・バス #時間よ止まれ #昔のnoteを振り返ろう #私のこと好き #ふぉれすとどわあふ #令和版百人一首恋の巻 #幸野つみさま


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?