見出し画像

noteで繋がる、学びの輪

令和6年6月2日から6月30日まで、皆さんの「#気付きnote」を募集します!
もしくは、 #大谷義則 と入れてくれると検索しやすいので助かります😌

気付きを共有することの大切さを感じ、この企画を立ち上げました。

皆さんも、自分の素敵な想いを共有してみませんか?

小さなことでも、大きな発見でも、どんなことでも結構です✨

自分と向き合うことにも繋がるかもしれませんし、記事を書いている内に、何かひらめきなり発見があるかもしれません。

楽しんで取り組んで頂けると幸いです🥰

まずは自分から。
最近、お酒を飲む際に丸い氷を作るアイテムがあると便利だと教わりました。

丸い氷は溶けにくく、冷凍庫の標準装備で作る氷よりも長持ちするそうです😌✨

しかも、100円ショップで手軽に購入できるとのこと。先輩には感謝しています!

また、物事を多角的に見ることの重要性も学びました。

右側から見るとどうなっているのか、後ろ側や左側はどうなのか。

様々な角度から物を見ることで、最初に得た情報が本当かどうか、疑問を持つようになります。

そして、noteの存在も大きな気付きの一つです。
ここには素晴らしい人がたくさんいます。
もっと早く知って行動していればよかったと思います。

でも、始めたタイミングがベストだったと今は思っています😁(笑

こんな感じで気軽に参加して頂ければ嬉しいです✨

新たに共同マガジン参加して頂いた方を一挙にご紹介致します✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?