見出し画像

今日の気分は? 20240608 No.218

今朝の京都は晴れです。1日を通しては晴れのち曇りの予報です。午前7時の気温は20℃。日中は29℃予報で、真夏日目前です。ツラいっすねぇ。

♂「僕にとってはそれほど重要ってことだよ」


ロックオン

ある日の昼下がり近所に昼食を食べに行こうと歩いていた時のこと。
脇道から腰近くまである長いストレートヘアを靡かせた女性が現れた。
その女性いわゆるバックシャンというヤツだ。
服装などどうでもいい、スタイルなどもどうでもいい、私のどストライクが前を行く。

昔なら少し歩幅を広げて、あるいは少し歩くスピードを上げて横顔をチラッと覗きに行くのだが、膝を悪くしてからはそれが叶わなくなった。むしろ距離が開く一方だ。
これは私の人生において最大の損失と言えるのかもしれない。
だって美しさを追いかけることができなくなったのだから……。

そういうことの繰り返しで戦意喪失していた私は、そろそろ卒業しなければならないなと寂しさ半分、悲しさ半分、辛さ半分(ん? 1.5?)でいたのだが、神は我を見捨てなかった。
私が目指す店に今日のターゲットが入っていったではないか。(ターゲット?)
千歳一隅のチャンスの到来であり、日頃の鬱憤を晴らすためにも是非ともこのミッションは成功させねばならない。(ミッションって何だよ?)

急いで店の中に入った。(うそ、気分だけ。実際は遅い)
ざっと店内を見渡してみたが……いない。
まさか追われているのか? それで裏口から逃げた? 追ってるのは誰だ? 俺か?
いやいや、あなたが私の前に偶然現れたんでしょ。
だとすればトイレ? いや昼間の忙しい時だけの店員かもしれない。

その時店員と思われる老婆が声を掛けてきた。
「すんまへん、今満席になってしもて、相席でも構いまへんやろか」
「いいですよ」
「ほな空いてるお席へどうぞ」

もう一度店内を見渡す。いた‼︎ 奥の隅っこの席に一人で座ってる。
ここは神に感謝する場面かもしれないが、とりあえず彼女と同じテーブルへと急ぐ。

「相席よろしいですか?」
「はい、どうぞ」
短い言葉で意思の疎通を図った私は、彼女の向かいの席をゲットした。
想像以上に声の雰囲気は良い。スマホを片手に目線だけでチラチラと彼女を見る。まるで視姦。だがこの時点でスケベ心はあってもエッチな気持ちはない。単にバックシャンの表側を見たいだけなのだ。
彼女もスマホ片手にこちらをチラチラ見ているような気がする。
この辺りから妄想が炸裂する。

「食事が済んだらお茶でもどうです?」
「お茶だけですか?」
「デザートもいいですよ」
「そうじゃなくて」
「といいますと?」
「この近くに二人でのんびりできるところはないのかしら?」
「そういうことですか。それなら北山通りの鴨川を越えた辺りに数軒あったと思いますよ」
「詳しいんですね」
「利用したことはあ……」
「お待たせしました、お昼の定食です」
「……りがと」

現実が戻ってきた。
だから昼食はとても美味しくいただいた。

当たり前だが、結局彼女をお茶に誘うこともなく、それより以前に話すこともなく、何事もなく終わった。
たった一つの不満足を残して……。

バックシャンを追いかけて表もスゴいなんてことは早々あるものではない。
何度も経験しているハズなのに……私は愚かだ。


誕生日の人に捧ぐ、渾身?のバカ話。

♀「だからずっと彼女いないのか?」


■新色できました

企画「新色できました」にご参加いただいた方々の作品をnoteに投稿された順にご紹介します。
12回目。(1日4件程度)

シロクロ/読書さま

秋月 めぐみさま

これでも母🐿️みんみんさま

みずたまさま

♂「中途半端に妥協はしたくないだろ?」


■現在進行中の企画

6/8深夜まで 本日最終日です。


6/9まで


6/9まで


6/9 23:59まで


6/10まで


6/11 23:59まで


6/20まで


6/23まで


6/30まで


6/30まで


7/22まで


2025/7/5まで 締め切りは一年以上先

期限のある企画でお薦めがあれば教えていただけると有難いです。
よろしくどうぞ。

♀「妙に納得だな」


■3曲ご紹介

1曲目は DREAMS COME TRUE HAPPY HAPPY BIRTHDAY
ドリームズ・カム・トゥルーは、1988年に結成、翌年メジャーデビューした2人のバンドです。今年デビュー35周年を迎えますが、50周年までやりたいとヴォーカルの吉田美和氏は夢を語っています。この曲は、1993年にリリースされたアルバムからのシングルカット曲です。


2曲目は 椎名林檎 私は猫の目
椎名林檎は、1998年にデビューしたシンガーソングライターで、ロックバンド・東京事変のヴォーカルも務めています。この曲は、先月リリースされたアルバムの収録曲です。YouTubeはシングルカット用にアレンジされていますが、映像はないもののAlbum Ver.をお聴きいただくことをお勧めします。


3曲目は 月詠み 死よりうるわし
月詠みは、2020年に結成されたボカロPのユリイ・カノンが主催・プロデュースし、複数のクリエイターとデザイナーで物語と音楽を展開するプロジェクトです。翌年にはアルバムをリリースし、メジャーデビューしました。この曲は、10日ほど前にリリースされたばかりです。


お気に入りの曲のリクエストやこういう特集を組んでほしいなどがあればコメ欄にお願いします。ジャンルも問いません。
ただし、 iTunes , Spotify , Amazon Music , YouTube で DL できるものにしていただくと助かります。

♂「そう言ってもらえると貫いてきた意味があるというものだよ」


#今日の気分 #iTunes #シャッフル再生 #記録 #DREAMS_COME_TRUE #HAPPY_HAPPY_BIRTHDAY #椎名林檎 #私は猫の目 #月詠み #死よりうるわし


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?