見出し画像

令和版百人一首 恋の巻【春の部】開幕

この企画は『令和版百人一首 恋の巻』を noter の皆さんと一緒に創ろうという試みです。

百首を春・夏・秋・冬・他の5部門に分け、それぞれの部門ごとに二十首を選び出し、百人一首とします。
百人の noter さんと綴る百人一首にしたいと思っています。

老いも若きも 下手も上手も 皆ここに集え


◆募集要項◆

短歌(和歌)を募集します

 ・テーマは(または愛)のうた

 ・季語など専門的な事柄は度外視します

 ・本企画では和歌と短歌は違いがないものとします

 ・五・七・五・七・七の三十一文字に想いを込めてください

 ・意味の通じる字数合わせとお考えください

 ・あまりにもおふざけがすぎると判断される場合は
  マガジンに収録されないこともあります

 ・一人何首でも可能ですが一記事一首でお願いします
  また一首にまつわる想いやエピソードなどを
  400字以内で書き添えてください

 ・募集期間は6/2 0:00より10日間

 ・今回の募集は春部門 20首

 ・応募の際はこの記事を埋め込んでください

 ・「#百人一首恋の巻春」のタグをつけてください

 ・他の季節及びその他部門は後述のスケジュールに則り開催します

 ・期間内に予定数(20人以上の方の作品)を超えた場合は
  投票により上位規定数を選びます

 ・期間内に予定数(20人以上)に満たない場合は企画自体をボツとします

 ・募集要項を満たさない作品や時間超過の作品は、
  応募作とはみなされませんのでご注意ください
  投稿の前にはしっかりとご確認ください

 ・著作権は応募された個人にあるものとします

 ・開催スケジュールは以下のとおりです

より多くの方にご参加いただくために
【拡散希望です】



さて選ばれるためにはどうすればよいか?
 1. 数打ちゃ当たる方式でいく
 2. 自分の好きな部門を狙う
 3. 少ないと見込まれる部門を狙う
 4. まずは春に応募してダメだったら夏もというように勝ち取るまで行く
などなど

それぞれに上位20名に選ばれるよう戦術をお考えいただきお楽しみください

投稿いただいたすべての作品はマガジンに収録させていただきます

また期間内であれば投稿日時の早い遅いは関係ありません

投票となった場合にはgoogle formsを使用します

今回の試みには専門家の方の監修がありません
私自身もど素人です
投票となった場合は皆さんが有識者となります


この企画では私は参加者ではありませんのでここにあくまで一例を
因みに54字の物語を使う必要はありません

これに加えて、400字以内で一首にまつわる想いやエピソードなどをお書きください

#令和版百人一首_恋の巻 #老いも若きも_下手も上手も_皆ここに集え #百人一首恋の巻春 #拡散希望

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?