見出し画像

ノリと”いきおい”は、いつ生まれるの?

習慣に取り組むとき、
かならず通るべき道は
「行動を起こすこと」です。

ハミガキを習慣にしたいなら、
「ハミガキをする」という行動を
起こさなければいけません。

ランニングを習慣にするなら、
「ランニングをする」という行動を
起こすべきです。


「なにを当たり前なことを
 言ってるんですか!!」

そんなツッコミが
聞こえてきますよね(笑)


でも…
実際のところ、
そんな当たり前な行動を起こせずに
「習慣化できない」と嘆く人を見かけます。


行動を起こせずに、習慣に”挫折”する人

行動を起こして、習慣に”成功”する人

前者と後者には、
どういった違いがあるのでしょうか?


一番の違いは、
「行動を起こすための考え方」です。




今回のテーマは
「ノリと”いきおい”は、いつ生まれるの?」
です。

習慣化に失敗する人は、
行動を起こすキッカケを
「ノリと”いきおい”で解決しよう」
考えます。

どうして…

行動を起こすときに
ノリと”いきおい”で行動しようと
考えてはいけないのでしょうか。

どうすれば、
習慣化に結び付く行動を
起こせるのでしょうか。


理由について、
詳しく話していきます。




✔ノリと”いきおい”
 って、なに?

ノリと”いきおい”とは、感情が高ぶり
「やりたい!やってみたい!」
心から取り組める状態です。

楽しい、嬉しい、面白い…

そういったワクワクした感情から、
ノリと”いきおい”が生まれて
行動意欲をかき立てます。

ということは…

「行動を起こすために
ノリと”いきおい”は大切じゃん!」

と思うでしょう。


ところが!!

ノリと”いきおい”を
行動基準とする取り組みは、
習慣化には向いていません。


どうして、向いていないのか。

理由は「2つ」です。


ひとつは、
ノリと”いきおい”は
”受動的な行動である”こと。

たとえば、あなたが
「さぁ、やろう!」と思ったときに、
いきなりノリと”いきおい”は
沸き上がりません。

行動しているうちに、
だんだんと生まれるもの。

だからこそ、
行動を起こすキッカケに
ノリと”いきおい”は合っていません。


ふたつ目に、
ノリと”いきおい”そのものは
”波が激しい”こと。

波が激しいとは、つまり、
つねに一定した気持ちや行動に
結び付きにくいことを指します。

習慣化したければ、
毎回、同じリズムで、淡々と
続けなければ成功しません。

根気を必要とします。


波の激しい、
ノリと”いきおい”の場合。

ノリと”いきおい”の生まれるときは、
とことん生まれ続けるでしょう。

それこそ、
水道の蛇口を全開で捻るように…

ただ、反対に生まれないときは
「これでもダメなのか…」と思えるほど、
沸き上がってきません。

非常に感情的で、波の激しい相手…

それこそ
「ノリと”いきおい”」なのです。

だから、行動したいときに
行動できないのでは、
習慣化には向きません。


~まとめ~
ノリと”いきおい”が
習慣化に向いていない理由

①受動的な行動だから
 行動を起こした後に生まれるから
 「ノリと”いきおい”」につながる。

②波が激しい
 つねに一定の確立で生まれるとは、
 限らない。





✔習慣化につながる
 行動のスイッチ

ノリと”いきおい”は、
習慣化に向いていないことを
理解していただいたところで…

では、
どういった行動の起こし方をすれば
習慣化につながるのでしょうか。


習慣化につながるキーワードは、
「毎回、同じリズムで、淡々と続ける」
です。

以上のキーワードを満たすために、
大切なのは「仕組み作り」です。

習慣化につながる「仕組み」は、
さまざまです。

たとえば…

「時間の制約」
・決めた時間になったら、行動を起こす。
・決まった時間まで、行動し続ける。

「行動のマッチング」
・ある行動を取ったら、
 追加で別の行動を起こす。

「報酬と罰」
・決められた行動を起こしたら
 報酬をもらう。
・決められた行動を起こさなかったら、
 罰を受け入れる。

ほかにも、「3秒ルール」
「スモールゴールの設定」など…

習慣につながる仕組み作りは、
たくさんあります。


大切なのは、
「毎回、同じリズムで、淡々と続ける」
というキーワードを満たせるかどうか。

習慣化に成功するための
ひとつのカギとなります。





✔ノリと”いきおい”に
 頼らない

「習慣化に失敗する人」の典型的なパターン、
ノリと”いきおい”に任せる行動方法

理解していただいたと思います。


ノリと”いきおい”は、
受動的で波が激しいからこそ
「習慣化」という
毎回、一定に続ける行動には向きません。


たしかに、ときには
ノリと”いきおい”は必要です。

作業がはかどったり、
思わぬ発想を浮かべるときに
つながるケースもあります。

ただ、どちらかといえば
「ドーピングに近い物」と
捉えていただければ分かりやすいでしょう。

それも、非常に
不安定なドーピング剤です。


だからこそ、
習慣化に取り組むときは、
「ノリと”いきおい”に頼らない」
断言してください。

そして、まっさきに
「習慣への仕組み作り」に
取り組むべきです。


習慣化に成功するかしないかは、
「仕組みを作ったか作らなかったか」の
違いでしかないのですから…

では、また。
失礼します。




~有料マガジンのご紹介~

記事数400記事以上、
毎日投稿330日目、現在更新中。

習慣応援家shogoによる
「有料マガジン」のご紹介です。

それがコチラ

「あなたの対人関係の悩みを
 解決します」


こちらの記事は、
”対人関係の悩み”に特化した
有料マガジンとなります。

日々、社会で生きるからこそ
絶えない人間関係の悩み。

職場の関係性。
家族や友人の関係性。

切っては切り離せない人生のテーマ
「対人関係の悩み」を
分かりやすくマガジン収録しました。

現在、49本の記事を
収録しております。

随時、新しい記事を追加します。

”一度っきりの購入”で、
読み放題のマガジンとなります。

興味のある方は、
検討していただけると幸いです。

サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!