見出し画像

kindle出版のご報告♬

皆様、おはようございます(^^♪

昨日の投稿で
「kindle出版の登録をしました」
ご報告させていただきました。

その後、無事に
Amazonより登録完了を確認。

あとは、Amazonサイト画面にて
自分の書物が出てくるまで待つだけ。  

そして、
ついに「検索」にて発見!


「初心者必見!note戦術
 毎日投稿を続ける3つの方法」




わーい!!
出版されてる~😭

初出版だけに、
鳥肌級の感動を体感しました😆

こうして、ひとつの作品を
完成させて世に送り出すのは、
なかなか体験できないもの。

毎日のnote投稿とは、一味違って
「本当に嬉しい」と思いました。


せっかくですので、この場を借りて
本の紹介をさせていただきます。


✔毎日投稿に挑戦する人
 を応援する

noteにて活動する
クリエイターだったら、
一度は悩んだことのある投稿頻度

1週間に1回にすべきか。
曜日限定で投稿すべきか。
2~3日に1回にすべきか。
毎日、投稿すべきか。

投稿頻度は、
人によって自由に選べるからこそ
「では、どの投稿方法が正しいの?」
と悩みたくなるもの。

そういった人に、わたしが推奨するのは
「毎日投稿に挑戦しましょう」
という一言です。

なぜなら、毎日投稿には
想像以上にたくさんのメリットを
あなたに与えてくれる
からです。

たとえば…

・書く能力の向上
・語彙力の増加
・思考の整理
・健康的な生活
・自己肯定感の向上

など、多岐にわたり「毎日投稿」は
あなたの成長を促してくれます。

もちろん、
毎日投稿以外の投稿頻度でも
十分に成長できます。

ただ、わたし個人の意見としては、
習慣化を目指すうえでも
「毎日」取り組むことは、同時に
長いスパンで投稿し続けられる力を
手に入れるために必要不可欠だと感じます。

つまり、中途半端に投稿するよりも
割り切って「毎日」投稿したほうが
断然、長続きしやすいのです。


本書は、ズバリ
毎日投稿に挑戦する人を
応援する本
です。

さらに毎日投稿に挑戦するにあたって
ぶつかってしまう「3つの問題点」に
着目しています。

ここでは、1つだけ問題点を
ご紹介させていただきます。
(残りの2つは、
 ご自身の目で確認してみてくださいね)


3つの問題点、そのひとつは
「毎日、書く気が起きない」ことです。

「毎日、投稿に挑戦しよう」と意気込み、
最初の頃はスムーズに
書き続けられるでしょう。

ただ、3~4日、1週間、1ヶ月と
続けるうちに、あれよあれよと
「毎日、書く気が起きない」現象に
悩まされます。

とくに初心者の方であれば、
毎日投稿が習慣化するまで
最低でも3ヶ月は継続してほしいものです。

はたして、どうやって
「毎日、書く気が起きない」現象を
打破できるのか。

答えを知りたい方は…

はい!

ぜひ、
本書を読んで下さい🤩


ここで答えを言っちゃうと、
読む楽しみが無くなりますよね(´∀`*)ウフフ
(生意気ですいません💦)

というわけで、リンクをこちらです☟

kindle Unlimited会員様は、
無料で読めます。

ぜひ、目を通していただけると幸いです。

レビューを送っていただけると、
泣いて喜びます(≧∀≦)/

もちろん、率直の感想を
バシバシ書いて送って下さい。

すべての言葉は、
わたしの今後の活動のやし”として
十分に活用させていただきます。

以上、わたしの本書紹介でした。

では、また。
失礼します。

サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!