linco

バンドをやる前に必ず読むべし! 会社を2社経営 公益財団法人理事 某大学の特別顧問 し…

linco

バンドをやる前に必ず読むべし! 会社を2社経営 公益財団法人理事 某大学の特別顧問 しかし、元ロックミュージシャン。今からバンドをやろうとしている若者に少しでも役に立つ情報を

最近の記事

最後の日に〜涙の質〜

歳を重ねるごとに、悔しさで流す涙の量は同窓会の参加人数並みに減っていく 「ツラさ」というのは、'苦痛に感じて耐え難い"ということらしい。 「ツラさ」には種類があることを多々感じる。 幼い時、若い時の自分への苦痛に対するツラさ、恋愛や勉強、部活や就職、会社内問題などなど。 今感じるのは、どうしようもできない圧倒的な現実に対し、終わりのない抜け出せない道を、進むべき正しい方角を教えてくれる人、支えてくれる人、相談できる人もいないまま日々絶望を抱えて生きていかなくてはいけない

    • HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.43

      最後に悔しくて泣いた日はいつ? 大人になると涙を流す回数はグッと減る 理由? 耐える力がついたから 過去が増え、多くの経験をしているから そして そこまで真剣になる瞬間が無いから。 遊びでも何でもふざけてやるのが苦手 草野球でも、フットサルでもゴルフでもボーリングでもダーツでもだ ふざけてやる面白さは大したことないから かといって、プロを目指すわけではないから、死ぬほど練習するわけでもないが、、、やる時は笑いを取ろうとか、変な投げ方をするとか、負けてもいいや!なん

      • いい時間とお酒

        「心底お酒が好きですか?」と聞かれると、毎晩晩酌組や休みの日に朝から飲む「ホンモノ」と比べると僕なんかは「ニセモノ」となる。 どちらかと言うとお酒を飲む空間、空気感が好き。お酒を飲むその一瞬間は世界中の誰であっても何かしらの扉がスッと開く気がする。 まだ若いと言われる年齢の頃の飲み方や飲まされ方は自分の意志とは関係の無い強要であったり、同席であったりも数多ありましたが、今では気心知れた数人で、好きなお酒を好きなペースでそして好きなお店で飲むことができる年齢になったんだなと感

        • HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.42

          すまん!だいぶ間が開いてしまった。年末感がマックスで時間を中々捻出できなくなってしまっていた。今新しく事業展開を考えている。その際に事前に様々なヒアリングを行う。それぞれの専門分野や土地勘のある方などにだ。 バンドが大きくなってくると広告屋に会う機会がもしかしたらあるかもしれない。地方の中高生で、将来広告屋に就職したい!というやつに余り出会ったことがないが、どの分野においても広告代理店とは絡むことがある。都市部では、広告代理店への就職は結構憧れの対象だったりもするし、妻夫木

        最後の日に〜涙の質〜

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.41

          前回、クソみたいな大人について書くって言ったと思うが きっとね、今の君のバンドレベルになっていると周りに色んな大人が出始めてくる。 もちろん、君らを応援しようとしてくれてる人がほとんどだろう。 が、君らを利用しようと近寄ってくるやつも出てくる。あとは、勝手にアドバイス野郎たち。 とにかく、君らから金を取ろうとする大人とは距離を取れ。 カラオケに曲を入れてやる ライブに出ればTVに出れる オムニバスCDに入れる などなど もし君が女性なら尚更だ ・偉い人に会わせてあげる

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.41

          「#お金について考える」

          番外編 お金という概念の発明は人類の生活を変えた。物流を変えた。 軽くて小さいからね。 それまでは米作ったから牛と変えて〜とかだっただろうからね。 同時に、お金は他者との比較を可能にしてしまった。 この、「人と比べる」という意識を持たせたことが人間の欲や虚勢心を刺激し競争をもたらした。 「競争」という概念は、技術や人の進歩を促すのと同時に、妬み、嫉妬といった負の部分が人の心を支配してしまう一面も作ってしまった。 あくまでも「道具」でしかないお金が人の心を動かし、壊し、

          「#お金について考える」

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.40

          俺はね、ラジオを聴くことが好き。車の中ではラジオをずっと聴いている。 自由が残っている、演者の素が垣間見える唯一の残存公共メディアじゃないかな。 先日聴いていたラジオ番組にリスナーから質問が来ていた。 投稿者は16歳の高校生で、科目選択で悩んでいると。この科目選択で将来が決まると思うと怖くて眠れない。といった感じの悩み相談だった。 俺たちはもうだいぶ年齢を重ねたので、色々な悩みや決断が人生を形成し強く優しくなっていき、どちらを選択しようが問題ないよ!ってことをわかっているが

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.40

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.39

          今の年齢になってもう一度バンドを作りたいと思う。 ここに書いたようなことを踏まえて作りたいと思う。今、趣味でバンドをやっているがそれとは違う本気のバンドだ。 今のバンドは絶対に売れない。そこを目的としていないので良いのだが、自分でやっていてわかる。今のボーカルは上手いが、85%以上の人に気持ち悪がられる。特に男性からは100%近く、、、 本人はそのことに気付いていないからやはり自分を知るということは重要なんだと、そしてそれが難しいんだとも思う。 じゃ、なぜやっているかというと

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.39

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.38

          まだ、しっかりと当初のビジョンは君の頭の中にあるか? メンバー、スタッフと共有できてるか?  俺たちの時代と違って今は当たり前のように無料で動画を観れたり、膨大なデータベースから音楽を定額で聴き放題となった。 そんな時代が来るなんて思わないし、大量のカセットテープやMDやCDを保有するということもなくなりつつある。CDショップにしょっちゅう通い、新しいバンドや新曲など試聴しまくって、周りの奴らよりより多くのアーティストの作品を知ろうとしていたな。 だからこそ、1曲の重みがず

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.38

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.37

          あの芸能人のオーラが凄かった! なんてのをよく聞きますが、感じたことはあるだろうか オーラには2種類あると思っている 1つは作られたオーラ オーラは結構簡単に作ることが出来る それっぽい服、周りに人、メイク、車、演出、、、、などなど 結構大事なことでね、まずは格好からでもやってみると後から中身が付いてくる。 意識することは大切。 そのうちそんなの全部投げ捨てて自然体が良いってのがわかってくるけど、それは後の話。 もう1つは本当の生まれ持ったオーラの持ち主 もしくは

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.37

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.36

          同郷の未亡人マダムがいるんだが、齢70過ぎの。 ご主人が会社の社長で本人は働いたことがないことが自慢のお金持ちだ。 ま、ご主人は昭和のゴリゴリ社長なもんだから家なんか帰ってこないし、愛人も何人も抱えていただろうが、なくなったらしい。そもそも別居みたいなもんだったので寂しくもなんともないが、そのマダムに金銭的な遺産は残しておらず、マダムが一人で住んでいる高級マンションだけを残したようだ。通常ならそのマンションを2億くらいで売却し、独り身用のマンションに住めば良いのだが、なんてっ

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.36

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.35

          2023.10.19 BUCK-TICKのVo櫻井敦司さんが突如亡くなった。脳幹出血だったとのこと。 バンドをやるにおいてものすごく参考になるバンドだった。彼らはデビューから一度もメンバーの脱退、チェンジがない。Gtの今井さんがクスリで捕まっても、皆が待ってまた再開。ロックバンドでは珍しいケースだ。個々のメンバーへのリスペクトや信頼、1人が飛び抜けたりしていないバランスの良さ。 彼らの音楽は独特だ。 ビジュアル系という枠に囚われることのない自由な音楽性。Gtの今井さんが作

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.35

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.34

          本日のテーマに行く前に、本日は才能の話。 東京って場所は日本全国から才能が集まってくる場所でもある。 今の時代は地方でも作品を提供できるようにはなったが、やはり東京一極集中であることには変わりない。 そして君もいつか才能の塊『天才』と向き合う瞬間が来ると思う。 正直、君は君自身は天才でないと気付いていると思う。 なぜなら天才はココを見ないはずだから。 天才は自分の才能に対して疑問を持たないし、バンドの未来など考えない。他人との関係性も他人からの批評も何も気にしない。

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.34

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.33

          言い忘れていたんだが、もし持てたら君たちのバンドの銀行口座を持っておくと良い。 最初のうちはメンバーみんなで割り勘なんかをしてやりくりしていくと思うんだが、ライブをやっていくうちに、チケット、グッズ収入などの売上が入ってくことになる。 今後はその収入分から、リハ代、グッズ制作費、スタッフ交通費などなどを支払っていくようにすると、少しずつプロのバンドマンの感覚になってくる。 いつまでも自腹ばかりの活動をやっていると自腹バンドが染み付いてくるからな。 しかし、今の世の中銀行口座

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.33

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.32

          これを読んでる君はもちろん音楽、バンドが好きで、そして覚悟を持ってこの道に飛び込んできているはずだ。それが若さの勢いなのか、将来の不安に打ち勝った強さなのかはわからないが、いずれにせよ人生の大きな帰路に立ち選択という決断をしたと思う。 しかしだ、バンドメンバー全員が君と同じ温度感を持ってこちらの世界に入ってきたかというと全員ではない。居ても二人だ。他のメンバーは君の熱意や作曲の才能に賭けたのか、就職したくなかったのか、などだと思う。 最初のうちは問題ないのだが、後々君はそ

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.32

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.31

          頑張ってるか!心折れてないか! 色んなことをクリアしてここまで来てるんだと思う 周りにやばい大人も出てきている頃だろう とにかく大人は怖いから 「君たちのためだよ!」とか言うやつ、金出さないけど口出すやつ 「ここだけの話」とか言うやつ、「実は〜」って言うやつ、「誰々と知り合い」ってやつ常に「誰と一緒にご飯食べた」とか写真を見せてくるやつ、事務所がないやつ、従業員がいないやつ、そんな奴は大体怪しいから気をつけろ!(もちろん、そうじゃないやつもいるが、確率の問題な) 君が思

          HOPELESS ROMANTICKER バンドをやりたい奴は絶対に読んどけ‼️Vol.31