マガジンのカバー画像

photo log

384
モノクロじゃない写真たち。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

東京紅葉さんぽ #3

東京紅葉さんぽ #3

2からの続き。

不自然なほどあったかい日が続いて、さんぽにはいいんだけれど真冬が怖い今日この頃。

亀も気持ちよさそうに甲羅干し。
亀戸天神でも同じような光景をよく見る。

とりあえず眩しすぎてファインダーを覗けない。
初めて行った清澄庭園。
都立庭園とは知らなかった。入園料も大人150円とお安い。

天気がいいを通り越して暑い。
午前中だったけど、人は多め。御苑のような撮影会をしている人はいな

もっとみる
東京紅葉さんぽ #2

東京紅葉さんぽ #2

こないだの強風で、せっかく色づいた葉っぱたちが勢いよく散ってしまったのもあって、全部散ってしまう前にと一人で撮影しがてら散歩。

普段、新宿御苑ばかり行っているのでたまには違う場所もと思い、気の赴くままにふらふらといろいろな場所を散歩。
都内=自然がないと思われがちですが、ひっそりとちゃんとあるのですよ。

なるべく人が少ない時間帯を狙って、早起き。
…というほど早くはないけれど(これは大体8時半

もっとみる
東京紅葉さんぽ

東京紅葉さんぽ

朝晩の気温が下がり、少しずつ秋が深まるこのごろ。
だんだん黄色や赤に色づいていく景色に惹かれてカメラを向ける機会が増えますね。

職場に行くときは一眼レフを持っていないので(当たり前)、道すがら気になった景色はスマホでパシャリ。
ライカ搭載のスマホカメラは、多少色が強調されがちだけど、それもまた個性で良きです。

久しぶりに立ち寄った富岡八幡宮と深川不動尊。
どちらにもお参り。
特に何があるわけで

もっとみる
新宿御苑さんぽ #5 園内

新宿御苑さんぽ #5 園内

ちょうど菊花壇が開催されている時期でしたが、それなりに人がいそうだったので、そこは避けて秋バラが咲いているであろうフランス式整形庭園に。

温室出たところに咲いていた花。

整形庭園に行くまでの道のり。
ちょうど石蕗(ツワブキ)が見頃を迎えていた模様。
あたり一面が黄色で綺麗です。

もこもこ。
なんかちょっと触りたくなる。

イチョウはまだ色づきはじめたばかり。
真っ黄色になるまではまだもう少し

もっとみる
新宿御苑さんぽ #4 温室

新宿御苑さんぽ #4 温室

雨の日に行ったときは温室が閉まっていた時間で見られず、久しぶりにリベンジ。
晴れると言われていたものの、青空が見えることはあまりない日でした。

温室に入ると、あたたかく湿った空気が。
ちょうど水やりをしたあとだったのか、植物が水に濡れていて湿気も心なしかいつもよりも多いような。

外は少しずつ紅葉が始まっている中、温室は緑にあふれています。
なんとなく落ち着く。
見返したら、今回は緑多めな写真た

もっとみる