見出し画像

新潟県|糸魚川と上越

2024年6月4日 火曜日

こんにちは。新潟県糸魚川市に来ています。


朝は糸魚川漁港へ。
早朝はそれほどでしたが、晴れてきました。


漁師小屋がこのあたりでしか見たこと独特な形です。
雪に備えた屋根の形だと思われます。


少し先のヒスイ海岸へ。
様々な色の、変わった模様の石ころです。
石好きだったら、たくさん拾って帰りそうです。


周りには石を物色している人がいました。


ボリュームのある雲とテトラポットです。


近くの厳島神社に来てみました。
天気が良いので、朱色が映えます。






時々見かける鳥居と灯台の組み合わせです。
少し上っただけですが、風があって涼しいです。
日差しはそこそこ強いのですが。


上越市に来ました。
夕方は船見公園へ。
夕日を見に来た人、釣りをしに来た人が結構います。


最近の夕方の雲が、ツノが生えたような形が多い気がしています。
ちょっと変わった形です。


夕空の色が波に写り込んでいます。
見る角度によって表情も違います。




今日のスポット


今日のカメラとレンズ

メインにLeica M11-P / Apo-Summicron-M 50mm f2.0 ASPH.、サブに
Leica Q3 / Summilux 28mm f1.7 ASPH.で撮影しました。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?