見出し画像

シンママ奮闘記〜常識とか非常識とか〜

毎日の就寝前に

10分の顔ダンスをしてから2ヶ月くらい

顔が小さくなってきました

今日はふと思ったこと

世の中の「正論」「常識」

と言われることについて


私達は生まれてから

世の中の正論や常識を

大人たちから

社会から

教え込まれてきました

正論や常識って

大多数の人が占めてるもので


少数派の人たちは

どうしても

非常識とか異常だと

ジャッジされてしまいます


私も変わり者 少数派なので

批判されること

多いです(笑)

正論や常識って

時代とともに時間とともに

変わっていくものなんですけどね

価するのが

好きな人って

結構多い

そういう人といると

むちゃくちゃ窮屈なので

極力距離をおいています

正しさとか普通とか

そもそも普通ってなに??(笑)

大人はこうあるべきだ40歳はこうあるへきだ

男は男らしく女は女らしく子供は子供らしく


結婚したら

離婚するのは良くないことだし仕事はすぐに辞めちゃいけないし何事も我慢と忍耐が大事みたいな


そうしてそこからはみ出した人を批判してまたその偏った考えを

自分の子供や部下に押し付けていく


そんなことをしてるうちに自分の心が

何を臨んでるか何にワクワクするかそんなことも分からなくなって

それにすら気づかなくなってこれでいいと言い聞かせて生きて

好きに自由に生きてる人を見たときにしたいことを我慢してる自分に

本心に気づくと苦しいから羨ましいのに攻撃して

本心を押さえつけるからそれをしてる人が羨ましくて叩き潰しちゃうんだと思う

もっと自由に生きていいはずなのにね

実は勤務先の経営状態が悪化していましてもしかしたらという状態なのです


仲間たちはこれを最悪 絶体絶命のピンチだと言っていますが

私はこれをチャンスと捉えていて


高齢者のサポートだけでなく

息子はもちろん不登校の子供たちのサポートもしたいし

広い視野で色々な人と関わりが持てたらと思っていたので

新しい働き方にシフトしていけるチャンスにしか思えないのです

3月を目処に今の学びを完了して新しいスタートをしまーす

ランチはママドナルドのダブルチーズバーガー

ママドナルド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?