みた

EDHの記事書いたりしたい

みた

EDHの記事書いたりしたい

記事一覧

2022年観た映画まとめと簡単な評価日記

あけましておめでとうございます。(10日以上遅れ) 2022年内に書こうと思っていたけれど、帰省やらなんやらのバタバタで遅れました。 配信で観た映画は省かれています。あく…

みた
1年前
2

ストラク3つと少しの生成でできる格安ホープデッキの提案【遊戯王MD】

おはようございます。 今ものすごい話題ですよね。遊戯王マスターデュエル 私は10年前にバチバチにやっていましたし、今でもTCG自体はたくさん遊んでいるので問題なく遊…

みた
2年前
2

2021年見た映画まとめと簡単な評価日記

おはようございます。 今年は4月から無職期間だったため例年より多めに映画を観れて最高でしたね。 評価は10点満点です。あくまで個人的感想なので参考程度に 1月 セーラ…

みた
2年前

【フォーゴトン・レルム探訪】ドラフトを考える

1.あいさつおはようございます。 Mtgアリーナでは紙よりも一足早く「D&Dコラボ・フォーゴトン・レルム探訪」が実装されましたね。 元気にプレミアドラフトをプレイしていた…

みた
2年前
2

【オリジナル】アアルカイト〈ペガサ.Star〉が使いたい!!

デッキリストと解説がみたい方は目次の4から読んでください~。 1.挨拶おはようございます。 DMの王来編第2弾が発売されましたね。 強力なカードが多い中SRのアアルカイト…

みた
3年前
1

”龍装ドルガン”チュリス+我我我ガイアール・ブランドを考える

おはようございます。 デュエルマスターズ(以下DMと呼称)はエアプなのですが、次の弾のキングマスター《我我我ガガガガイアール・ブランド》(以下我我我と呼称)を使った…

みた
3年前
1

【EDH:レベル7】巣を守る者、アトラ・パラーニ

1.挨拶おはようございます。 今回は、統率者2019<原初の起源>で登場した伝説のクリーチャーでデッキを組んだものを紹介したいと思います。 まずはジェネラル紹介から。 At…

みた
3年前
1

【EDHレベル6】大衆扇動者ブリーナ

この記事について統率者2021【シルバークイルの声明】で新登場した伝説のクリーチャー Breena, the Demagogue / 大衆扇動者、ブリーナ (1)(白)(黒) 伝説のクリーチャー …

みた
3年前
11

2022年観た映画まとめと簡単な評価日記

あけましておめでとうございます。(10日以上遅れ)
2022年内に書こうと思っていたけれど、帰省やらなんやらのバタバタで遅れました。
配信で観た映画は省かれています。あくまで劇場で観たもののみ。
では早速まとめていきます。評価は10点満点です。

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月9月

10月

11月

12月

以上26作品でした。
2022年は転職や引っ越しがあっ

もっとみる
ストラク3つと少しの生成でできる格安ホープデッキの提案【遊戯王MD】

ストラク3つと少しの生成でできる格安ホープデッキの提案【遊戯王MD】

おはようございます。

今ものすごい話題ですよね。遊戯王マスターデュエル

私は10年前にバチバチにやっていましたし、今でもTCG自体はたくさん遊んでいるので問題なく遊べているのですが、TL等を眺めていると初心者の人は膨大なカードプールと一見複雑そうで実際複雑なルールで四苦八苦されているのが見受けられます。

デッキ構築も何もわからない、そんなタイミングで役に立つのがストラクチャーデッキの販売です

もっとみる

2021年見た映画まとめと簡単な評価日記

おはようございます。
今年は4月から無職期間だったため例年より多めに映画を観れて最高でしたね。
評価は10点満点です。あくまで個人的感想なので参考程度に

1月

セーラームーンEternal 前編 6.5点
原作・アニメ・リメイクアニメ全部未視聴。さすがに設定くらいは知ってる
普通に面白かった。松岡禎丞くんの演じるユニコーンの「乙女よ・・・」ってセリフが結構ツボでした。なんでセリフ言ったらすぐ消

もっとみる
【フォーゴトン・レルム探訪】ドラフトを考える

【フォーゴトン・レルム探訪】ドラフトを考える

1.あいさつおはようございます。
Mtgアリーナでは紙よりも一足早く「D&Dコラボ・フォーゴトン・レルム探訪」が実装されましたね。
元気にプレミアドラフトをプレイしていたら無事ミシックまで到達することができました。

そこで感じたことを備忘録的に書き残していこうと思います。
決して上手なプレイヤーではない自分ですが、これからドラフトをプレイしていく皆さんの助けとなれば幸いです。

※この記事はあく

もっとみる
【オリジナル】アアルカイト〈ペガサ.Star〉が使いたい!!

【オリジナル】アアルカイト〈ペガサ.Star〉が使いたい!!

デッキリストと解説がみたい方は目次の4から読んでください~。

1.挨拶おはようございます。
DMの王来編第2弾が発売されましたね。
強力なカードが多い中SRのアアルカイト〈ペガサ.Star〉が一癖ありそうなスペックなので使っていきたいと思います。

アアルカイト <ペガサ.Star> SR 水/自然文明 (6)
スター進化クリーチャー:トリックス/ペガサス/レクスターズ 12000
スター進化:

もっとみる

”龍装ドルガン”チュリス+我我我ガイアール・ブランドを考える

おはようございます。
デュエルマスターズ(以下DMと呼称)はエアプなのですが、次の弾のキングマスター《我我我ガガガガイアール・ブランド》(以下我我我と呼称)を使ったデッキを考えたいと思います。

我我我は非常に強力なカードですが、このカードだけで勝てるほど現代DMは甘くないと思うのでこいつも一緒に使おうと思います。

はい。《“龍装ドルガン”チュリス》(以下チュリス)と革命チェンジ達です。
3tチ

もっとみる
【EDH:レベル7】巣を守る者、アトラ・パラーニ

【EDH:レベル7】巣を守る者、アトラ・パラーニ

1.挨拶おはようございます。
今回は、統率者2019<原初の起源>で登場した伝説のクリーチャーでデッキを組んだものを紹介したいと思います。
まずはジェネラル紹介から。

Atla Palani, Nest Tender / 巣を守る者、アトラ・パラーニ (1)(赤)(緑)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
(2),(T):防衛を持つ緑の0/1の卵(Egg

もっとみる
【EDHレベル6】大衆扇動者ブリーナ

【EDHレベル6】大衆扇動者ブリーナ

この記事について統率者2021【シルバークイルの声明】で新登場した伝説のクリーチャー

Breena, the Demagogue / 大衆扇動者、ブリーナ (1)(白)(黒)
伝説のクリーチャー — 鳥(Bird) 邪術師(Warlock)
飛行
プレイヤー1人があなたの対戦相手1人を攻撃するたび、その攻撃されたプレイヤーのライフが他のあなたの対戦相手1人よりも多い場合、その攻撃プレイヤーはカー

もっとみる