見出し画像

【フォーゴトン・レルム探訪】ドラフトを考える

1.あいさつ

おはようございます。
Mtgアリーナでは紙よりも一足早く「D&Dコラボ・フォーゴトン・レルム探訪」が実装されましたね。
元気にプレミアドラフトをプレイしていたら無事ミシックまで到達することができました。

画像1


そこで感じたことを備忘録的に書き残していこうと思います。
決して上手なプレイヤーではない自分ですが、これからドラフトをプレイしていく皆さんの助けとなれば幸いです。

※この記事はあくまで個人的な感覚によるものであり、これが必ず正しいというものではありません。一つの参考として御覧ください。
※またこちらの記事はMtgアリーナプレミアドラフトに限った話となります。対人ドラフトでは少し違うことになることと思います。

ドラフト回数 32回 (プラチナ4~ミシック到達まで)
戦績 114-87 勝率57%
7勝回数 6回 (赤白3、赤黒1、赤青1、白黒1)

2.主要能力について

まずは、今弾の2色テーマをおさらいしようと思います。
赤・黒ー宝物戦略
赤・白ー装備品
赤・青ーダイスを振る
白・黒ーダンジョン探索
緑・白ーライフゲイン
ーーーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーー
青・白ーダンジョン探索 
青・黒ーブロックされない
黒・緑ー生贄戦略
赤・緑ー集団戦略 
 
青・緑ーランプ戦略

ドラフトで組む場合概ね上から強い順番に並べてみました。
色の強さもほぼそのままで赤≧白≧黒>>青>>>>緑だと思っています。
2色でも赤・黒・白を中心としたカラーリングがやはり強いですね。
青はマシな方で、やれなくもないです。
緑は本当に弱いです。できるだけ避けましょう。

2色においても上5つと下5つの間ではとてつもない壁がありできる限り上5つに入れるようにピックに気をつけましょう。

また、今弾の特徴としてエンチャントの新規タイプであるクラスが存在します。

画像9

基本的に単色のクラスカードが使いやすいですね。
個人的な評価をするなら
レンジャー>>パラディン>>クレリック≧ウォーロック>ウィザード>バーバリアン>ドルイド
特にレアのクラスカードはとんでもないパワーカードなので見つけたら即ピックしても大丈夫です。
レンジャークラスは最強です。2ターン目に設置するだけで勝ちとほぼ同義です。
多色のクラスカードについては、ローグクラスはロングゲームを意識するなら採用価値はあると思います。
他の多色クラスは正直使いにくさの方が目立つので採用するのはオススメできません。
ファイタークラスも見た目は強そうに見えますが、テンポ損する罠なので採用せず素直に赤白のデッキを組みましょう。

3.環境を考える

カード評価に移る前にドラフト環境を考えてみましょう。
この環境はゲームスピード早めのテンポ環境だと思っています。
2マナ3/1がめちゃくちゃ強く、攻める側も受ける側もこれを意識したピック・構築を要求されていると思います。

画像2

コモンではこの2種類だけですが、この2種類とも攻めてもよし!守ってもよし!の万能カード感があります。
従来環境の2マナ3/1はバニラが多く、よく1/1のトークンと相打つ姿が散見されましたが、こいつらはバニラではないどころか回避能力やタフネスへのパンプを持つため継続的に殴りやすいです。
特に赤の3/1は凄まじく、中盤以降も先制攻撃でガツガツライフを詰めていく姿がよく見られました。
またこの環境は永続的なサイズアップ手段が多く(装備品やダンジョン探索の恩恵)、1/3の貧弱なサイズは簡単に超えられてしまいそのままマウントをとられることが多いです。
また守りにおいてもパワー3というのは4マナ帯まで相打ちが狙えるラインであり、非常に頼りになります。
アンコモン以下の4マナ以下で攻撃して3/1に一方取られないカードは5枚(白2、青1、黒1、緑1)しかなく、コモンに限れば青と白の3枚しかありません。


そんな2マナ3/1の猛攻を嗜める除去はそれはもう強いわけです。
特に2マナ除去3種はとんでもなく強く、序盤中盤終盤腐るほうが少ないレベル。

画像3

特に2マナ3点は3/1の通りがいいことからも明らかに強く無限と言っていいほどテンポがとれます。
2マナの除去というとバウンスもありますが、個人的には強いカードではないと思っています。。打たれて負けるみたいなパターンも少なかったです。

画像4

この3枚も質がかなり高く見つけたらピックするのがおすすめです。
ただこの3枚はソーサリータイミングでの除去になるのでそこだけ気をつけないと痛い目を見ます(1敗)
これらの除去があまりピックできなかった場合こちらの2枚もオススメです。各1枚くらいずつが限度ではありますけどね。

画像5

一方話題に上げていない5マナ以上のカードですが、特別強いというものは特になく劣勢の場合は押し切られてしまうパターンが多いです。
ドラフトでは毎回そうなのですが、序盤からマナカーブに沿った展開ができるよう構築を気をつけましょう。

ダンジョン探索!!!

今回のリミテッドといえばダンジョン探索!!
これを抜きにはこの環境は語れません!!!

画像6

ダンジョンはこの3種があり、好きなダンジョンに入ることができます!
しかし、一度入ったダンジョンは完走するまで別のダンジョンには入れないので注意が必要です。
構築では少し地味で使うまでもないダンジョンですが、リミテッドにおいてはガッツリ使うことになります!!
ダンジョン探索にも得意な色不得意な色があります。
青≧白>黒>>>緑>赤 の順だと思っています。
これは個人的な感覚になるのですが、ダンジョン探索できないピックの時は勝ちにくいと感じています。
できるならばダンジョン探索できるカード4枚は欲しいところですね。

ダンジョンどこに入ろうか問題

リミテッドをやると、どこのダンジョンに入ろうか悩むことがあると思います!
基本的には鉱山>墓>>迷宮の順にオススメします。
鉱山は1階層の占術から始まり、少しずつですが堅実にゲームを進めていくことができます。迷ったら鉱山が大体正解となります。
よく行くルートは 占術→1/1→+1/+1→ドロー です。
宝物のルートは盤面を強くできないので、緊急時以外には進まないことを推奨します。
もちろん、宝物ルートを使ってデッキを多色化するというパターンもあるので毎回しっかりと考えて進む先を決めましょう。
(私は怖いので宝物使って多色化はしてないです。デッキ構築は自己責任で!!)


は鉱山と真逆と言っていいほどリスキーなルートとなります。
4階層を進みお互い1~5点のライフを失います。
正直ダンジョンを進んでいる自分もライフを結構失っていくので覚悟なしには入れません
しかし、その分リターンも大きいです!!

画像7

それがこのアトロパル!!!!!!
ただの4/4接死ですが、めちゃくちゃに強い!!!!!
このままでも5コスト帯と相打ちできますし、相手の盤面が弱ければ2:1交換も簡単に行えるスペックです!
ダンジョンを進む過程で相手のライフも削れているので無視もできないと、相手からしたらかなり厄介です。
何よりも白メインのダンジョンデッキに入っている装備品類との相性もかなりよいです!
特に発掘者の松明は後続のアトロパルを簡単に用意できることになり相性が非常に良いです!(アトロパル自体は伝説なので複数並ばないのは注意)

画像8

ダンジョンに入るとき思考停止で鉱山に入っていませんか?
そこ実は墓に入ったほうが勝てるかもしれないですよ?

最後に迷宮です。
こちらは最初に言いましたが、あまりオススメできません。
全7階層とかなり深く、しかも明確に強い階層が5階層からになるのでかなり長い目で見た結果入ることになると思います。
このダンジョンに入った回数も少ないですが、青・白・黒の2色ダンジョンデッキを組んだ際、一度鉱山を完走した後ハイバリューを求めて入ることが多かったと思います。
けれど、ゲーム中に完走できたことがほとんどないので素直に鉱山・墓に入るのをオススメします。

ダンジョンにほとんど入れないデッキを組む時もありますよね?
その場合は完走等を考えず必要な1階層の効果で選ぶのがよいです。
鉱山→占術 墓→1点ダメージ 迷宮→1点ゲイン
ときちんと効果が分かれているので、短絡的に考えていくのも時には大事です。
特に緑白のデッキを組んだり、クレリッククラスを採用した時は迷宮の1点ゲインがありがたいタイミングもあるでしょう!

4.カード評価

最後に各カードの評価となります。
個別に語ると長くなってしまうので画像を用意しました。
こちらは、マルチ含むコモン・アンコモン編です。

ドラフト1

左から順に評価してるカードとなります。
1列目:最強 下手なレアよりも優先する 何枚でもピックしたい
2列目:かなり強い デッキの核になったり、アドが取れたり
           複数枚見つかると嬉しい
3~4列目:まぁ強い 3枚くらいまではデッキに入れたい
5~6列目:普通 デッキに1枚なら入れるかな~
7列目:あまり強くはない できれば入れたくないけどマナカーブを埋める                                                            ために仕方なく採用したりする。
8~9列目:弱い 特別な理由がない限り入れない
となります。参考にしてください。
7列目少し見切れてますが、まぁ重めのバニラとかなのであまり気にしないでください。

レア・神話レア版も置いておきます。

ドラフト指標レア

こちらも左から強い順です。
1列目:神 これピックしたらその色をタッチでも使いたい
2列目:強い 色あってれば間違いなく使う
3列目:まぁ普通 初手では取らないが、流れてきたら使おうかな
4列目:使いにくい 癖があったりで専用構築が必要だったりで
5列目:弱い レアである以外のピック理由がない
これも参考にしてもらえたら。


以上となります。
最初にも言いましたが、これらの内容はあくまで主観であり、内容を鵜呑みにせず個々のカードに関しても自分の中できちんと評価するべきだと思います。
カード評価に関してもTwitterでリプを送っていただければ返していきたいと思っています。

それでは楽しいダンジョン探索ライフを。

みた(@mita_beginner)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?