2021年見た映画まとめと簡単な評価日記

おはようございます。
今年は4月から無職期間だったため例年より多めに映画を観れて最高でしたね。
評価は10点満点です。あくまで個人的感想なので参考程度に

1月

画像1

セーラームーンEternal 前編 6.5点
原作・アニメ・リメイクアニメ全部未視聴。さすがに設定くらいは知ってる
普通に面白かった。松岡禎丞くんの演じるユニコーンの「乙女よ・・・」ってセリフが結構ツボでした。なんでセリフ言ったらすぐ消えてしまうん???

2月

画像2

Endless SHOCK 10点
堂本光一の手掛けるミュージカルの劇場上映版。映画というか舞台。
SHOCK初見だったけど、これはとんでもなく凄かった。
ストーリーはまぁ平凡なんだけれど、歌・踊り・演出のクオリティーがめちゃめちゃに高い!(当たり前)
これは本当に浴びるという表現がぴったりな作品だった。Show mast go onは無事魂に刻まれたよ光一ィ!!!!!!!

画像3

セーラームーンEternal 後編 5.5点
後編はなんかパッとしなかったし微妙だったね・・・
松岡くんの「乙女よ・・・」も聞けなくて残念。一緒に観に行った友人はポスターにもなってる強化フォームダサいって言っていたけれど、俺は嫌いじゃないよ

3月

画像4

スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021 
リュウソウ5点 キラメイ6点 ゼンカイ7点
 
相変わらず設定くらいしか知らない
リュウソウはほんとオマケでしたね。謎の卓球回への繋ぎだけどまぁ別になくても・・・
キラメイは・・・あんまり覚えてないけどつまらなくはなかった。
ゼンカイは戦隊シリーズのレッド大集結ってことですんごい派手派手。よい

画像5

鬼滅の刃 無限列車編 8.5点
去年公開された超ロングラン作品。流石に話題性高すぎて映画館で見とくかということで。
鬼滅初見だったけど、まぁおもろい!流石。作画もめっちゃ綺麗だったし。
煉獄さん人気でるよなぁこれは。あと猗窩座めちゃくちゃ強くてびっくりした。お前もっとネタキャラじゃないんかい!!!!!
これを観たあと原作をちゃんと全部読みました。鬼滅すごい

画像6

映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っと GoGo!大変身! 6点  
相変わらず(ry
まぁ普通に面白かったですね。めっちゃプリキュア

画像7

モンスターハンター 4点
実写化どうなるかと思ったらガッカリ作品。モンスターハンターのタイトルじゃなかったら5.5点くらいにはなった気がする。
俺の求めてるモンハンはもっとカラッとした爽快感に溢れた作品なんだよな・・・・ほんと・・・ハンター同士のいがみ合いとかいらねぇんだわ・・・
あとシナリオのガバガバ具合もちょっとどうかと。あんなにあっさり帰ってこれるのどうなってんだ!モンハン武器を作るところとか扱いの練習してるとこは好きだった

画像8

ガルパン劇場版最終章3話 8点
アニメ未見だけど劇場版最終章2話から観始めた異常者
知波単学園戦面白かったわほんと・・・!!!メタ的な視点で言えば大洗はそりゃ勝つんだろうけど、それでも負けてしまうのかも!ってハラハラ感があってかなりよかった。あと今回も引きがめちゃくちゃ強くて次が待ち遠しい

画像15

宝塚星組 ロミオとジュリエット 10点
映画ではないけれど、生劇場で見る機会があったので。
初宝塚!マジで凄かった。舞台上に男の人いたよね????
また別の公演を観に行きたいものだ。パンフレットを買いそびれたのが悔やまれる

5月

画像9

FGO 第6特異点キャメロット後編 7.5点
前編に引き続きめちゃくちゃ良くできた映画だった。
前編と比べてオリジナルのシーンが多くて、それがまた良いんだ。アグラヴェインとランスロットの戦闘シーンマジでカッコよかった。個人的には三蔵ちゃんとモードレッドの戦闘もめちゃ好き・・・。ガウェインの宝具で剣を投げないのだけは許せない。舞台版でもしっかり投げてたのに

6月

画像10

映画大好きポンポさん 9.5点 
最高of最高。2回観ました。ここまで魅入ってしまう映画なかなかない。シナリオも漫画版から追加されてるけれど、それもまためちゃくちゃいいんだ・・・。アラン・・・お前もまた主人公だよ・・・
これを映画館で見れたのは幸せという他ない。俺も映画大好き

画像11

Mr.ノーバディ 7点
ジョン・ウィックの脚本家の作品ってことで観に行ったら思った通りのドンパチ物が出てきた。いいよね・・・派手にドンパチ・・・!

画像12

ピーターラビット2 5点
前作がよかっただけに微妙でした。なまじ人とウサギが仲良くなってしまったが故に自業自得感が強く出ちゃったかな・・・
もっと暴れてほしかった

7月

画像13

ゴジラVSコング 8.5点
派手!!!!!!最高!!!!!!!
最初オタク必要か~~~????ってなってたけどオタク必要だった。お前作中で一番頑張ったまであるよ。あと、小栗旬が白目剥いてるの普通にビジュアルが面白くてズルいよねw
夜の都市ってなんであんなに怪獣が暴れるのに適してるのかな・・・

画像14

劇場版レヴュースタァライト 10点 
流石に2回観たもっと劇場で観たかった。バケモン。
あまりにも話題になっているからアニメ未見で突撃したのだけど・・・。
観に行った劇場が音響がかなりいい劇場だったのもあり、衝撃がとんでもなかった・・・。次から次へと襲いかかってくる情報の波・・・。それでいて舞台を意識したアングルや演出はもう見事という他ない。
映画を観たあとアニメを履修してもう一回行ったらもうたまらんかった。なんだこれ本当になんなんだ。曲も良すぎるんだよなほんと。wi(l)d-screen baroqueが一番好きです!

画像16

スーパーヒーロー戦記 7点
シナリオよかったね。まさかの石ノ森章太郎とは・・・作中で章太郎って言われても全然気づかなかったから最後は結構感動した。
それでもアルトくんの扱いはどうにかならんかったんか???ソウゴくんあんなに扱い良いのに・・・

画像17

FGO終局特異点ソロモン 7点
まぁこうなるよねって感じの映画。つまらないわけなし。
久々に動いて喋るネロちゃまがみれたのは最高

画像24

シャイニング 9点
午前十時の映画祭でやってたので。観たことなかったから観たかった
まぁそりゃ面白いよね。人が徐々に狂気に堕ちていくのを丁寧に描いていて、登場人物の恐怖がこちらにも伝わってくるようだった。

8月

画像18

ワイルド・スピード JETBREAK 8点
相変わらずワイスピ初見。
派手に車やバイクを乗り回すのマジでカッコいい・・・そんな男のロマンが詰まった作品だった。結構長めの上映時間だったけど、全然飽きなくてすごい。過去作も観ていきたいわね。

画像19

フリーガイ 9.5点
ライアン・レイノルズ好きなので観たけれど、これも本当に面白かった!!!なんでCMはあんなにつまらなさそうに作ったんだ!!!!!
ギャグもいい感じだし、本当に好き。円盤買おうかな・・・
フリーガイは実質拡張少女系トライナリーなんだ・・・!!
みんないろんな選択をして生きていくし、たとえ消えてしまうものだとしても行動したことは記憶や記録に残っていくんだ・・・!!

画像20

ザ・スーサイド・スクワッド 8点
サメが出てる!!!ってことで観に行ったら思ったよりもまともで面白かった。お下劣ではあるけれどw
特にタイトルが表示されたときのこれまでの5分なんなんだよ!!!感はめちゃくちゃ笑った。いやーふざけてるわw
まぁそんなバカ達の集まりだけど、最終的に世界を救っちまうんだからすげーよな。サメは割と聖人だった

9月

画像21

シャン・チー 5.5点
微妙~。アクションはすごいけどそれだけみたいな・・・
何より予告から想像できないファンタジー展開になってちょっと受け付けなかった・・・。あとマーベルはなんでもエピローグで他作品を繋げるのをやめてくれ。なんか萎えるから

画像22

リョーマ! 9点 2バージョン両方観ました。
テニプリ久しぶりに観たけれど、相変わらずいい意味で狂っていて最高だった。否応なくテニプリワールドに連れさらわれる展開嫌いじゃないよ。
突然の歌!突然のライブ!突然のタイムリープ!うんうんこれもテニプリだね!本編のあとについてる公式MADも愛を感じられて好きだよ。
バージョンの話をすると跡部様が最高なのでDecideの方が面白かった。
2021年度ニコニコ動画でコメント付きで見たい映画ランキング堂々の1位です。(俺調べ)
最後に。柳がなんかリョーマとめっちゃ親しいみたいな感じで出てくるのマジでなんなんだよ!!!!!!!!!!!!!

画像23

レミニセンス 7.5点
ヒュー・ジャックマンカッコいいよね・・・。で観ました。
そこそこ面白かった。世界観設定が好きなんだよな~~~
記憶に潜ってどうこうみたいな作品好き。記憶を使うからこそシームレスで回想に入っていたりするのもよかった。
観ていて一番感じたのは、シナリオと演出が非常にゲーム的だなということ。これ絶対原作ゲームあるよね???QTE見えたもん。
ヘビーレインを思い出したね。

10月

画像25

007/NO TIME TO DIE 8点
例によって007初見
ジェームズ・ボンド・・・!!!!無限にカッコいい・・・!!!
くっそ渋いおじさんスパイたまらん・・・
これも過去作観たくなった。

画像26

トロピカルージュプリキュア プリンセスと奇跡の指輪 6.5点
まぁ普通に楽しめました。

画像27

アイの歌声を聴かせて 9点
めちゃくちゃ良かった!元からロボとかAIもの好きなんだけど、シナリオがめちゃくちゃ良く出来ていて感動。
主演の土屋太鳳さんのAIっぽいアテレコも非常にキャラにマッチしているし、歌もめちゃくちゃ上手くてもうスゴ・・・としか言えなくなった。
後半の展開も見事というしかなく、2回観ると視点が変わる2度美味しい映画。2回目観そびれたのが悔やまれる・・・。

11月

画像28

すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ 8点
前作に引き続きめちゃくちゃいい話だった・・・。
すみっコ可愛いんだよなほんと・・・。本当のトカゲがいるの知らなくてめちゃ笑ってしまったw
内容も夢に関する話なのだが、魔法でなんでも解決というわけではないのもとても良い。心暖まる素敵な作品。

12月

画像29

サマーゴースト 8.5点
生と死をテーマにしていて生きることについて考えさせられる作品。
こういう重めのテーマは得てして扱いにくいものだけれど、いい感じに作品に落とし込めていたと思う。あとお姉さんが魔性の女ぽい感じしててよかったね。
40分という短い上映時間だったけれど、満足感を十分得れた。

画像30

ヴェノム2 5点
前作良かったのだけれど、ダメだった。
主人公がとにかくダメ人間で観ててイライラする。敵役が生まれたのも主人公のミスからというのも自業自得感しかない。
前作で頑張ったんだからヴェノムとちゃんとパートナーとしてやっていけよお前!!!!!!!医者は変わらず聖人でよかった

画像31

仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ 8点
親子の絆がよく書けてて面白かった。セイバー側がちょっと薄めに感じたけれど・・。センチュリーはカッコよかったね。歯車みたいなエフェクト好き。
この映画で一番語らないといけないのは、本郷猛がマジで本郷猛だったってこと!!藤岡弘の遺伝子は確実に受け継がれている・・・!!!
これからもいろんなところで出番あるといいね
あと仮面ライダーナイトの客演が珍しくて嬉しかったね。

画像32

キングスマン ファーストエージェント 7.5点
キングスマンシリーズ好きなので観た。ある程度期待通りの作品が出てきて満足。
中盤くらいまで戦争映画になっていたが、後半はもういつものキングスマンって感じ。突然IQが低くなったりするぞ!!
あと、実在の人物がかなり出てくるのでFGOの胡乱情報で頭がバグったぞ!!ラスプーチンどの作品でも強キャラなのヤバい。
あと英国メイドさんはな。いいぞ。

まとめ

2021年は計32作品 35回でした。たくさん観たね。
2021年の良かった映画ランキングは

1位 劇場版レヴュースタァライト
2位 映画大好きポンポさん
3位 フリーガイ

です!
やっぱりスタァライトはバケモンなんよ・・・。1位に置かざるをえない。

それでは。来年もたくさん映画観たいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?