見出し画像

1時間でも鬱抜け!?病名よりも心を知ることが大切だった。元鬱の心理セラピストと、1時間で鬱と依存症から脱した娘のこと。

病名で自分をまとめないで…。

自分の気持を無視して、病気でまとめてしまうと、自分の心が浮かばれない。

私自身、決して「治らない」と絶望して40歳まで生きていた。

病名が自分を縛ってしまっていたのかもしれない。

病名よりも、自分の気持ちのほうが大切。

「鬱です。」ぇえ、そうです。

だけど、何に辛さを感じているのか
どうして辛いのか
自分のことをどうして責めてしまうのか
自分のことが、なんでキライなのか

「普通に生きられない」って思っている、そのイメージの「普通」ってどんなことなのか

全部知ってあげることが大切。
それを知ると変わってくる。

それはとても不安で怖い作業かもしれないけれど

そこにある、自分の反応を知ってあげないと。

傷口がわからないのに薬を塗っている感じだ。

過去、色んな薬を投与されてきたし
色んな検査を受けた。

それこそ山のように。

でも何もわからないのと同じだった。

自己解離によって起こる離人症や多重人格。

そのきっかけは、自分を守るため。

痛みや辛さが、自分の身に起きていることではない、と思うことで命を守ってくれた。

守ってくれてきた。

虐待や、大きすぎる負担、
恐怖の体験といった、脳が損傷を受けるほどの衝撃を、和らげ続けてくれてきた。

でも、残念ながら、痛みや悲しみという超強い刺激は和らぐだけで感じてしまう。

離人症は、感情という大きなくくりに対して、反応を鈍くしているから、柔らかな優しさや楽しさは感じていないように思えてしまう。

多重人格は、怒りなどの激しい感情で切り替わってしまうことが多いから、記憶がないことも多い。

難しいところ。

なので、一番大事なことは、全ての感覚に名前をつけるようなつもりで

自分のささやかな反応や、内側の小さな声に向き合ってあげることかな。

離人症、これがあると感覚・感情はとても難しいと感じるのだけれど。

でも悲しいし、悔しいし、辛いから、そこの部分にちゃんとフォーカスしてあげて

「感情を感じたいんだ!!!」と叫ぶ(近所迷惑なので心のなかで)

潜在意識にはちゃんと答えがある。

私の場合は「過去生」にあって、それがもとで今の人生を選んで生まれてきていた。

そこを知って、癒やして、今に至る。

ここは専門家に任せてみるのもいい(私のところにも是非遊びに来てね。インスタのDMかラインに気軽にメッセージください)

摂食障害も実は心の問題がきっかけ。

それは愛情不足だったり、自己嫌悪だったり色々。

ダイエットなんかじゃないのに、周囲からダイエットと言われていっそう苦しんで悪化したりする。

病院と上手に付き合いながら、自分の気持ちというのを優先させて考えてあげて欲しい。

ちなみに私の娘は、今まで何年間か、私を避けて(?)クリニックに通っていたのだけれど(私は止めない)

ようやく向き合ってみてくれて、セルフカウンセリングの方法で1時間足らずで変わった。

薬も、依存症も、自傷行為もピタ、となしに。その1時間で。

今は毎日、元気に悪態つきながらアルバイトしている。

#離人症 #鬱 #自己解離性障害 #摂食障害 #拒食症 #過食症 #過食嘔吐 #心理セラピスト #心理セラピー #自分を知る #元うつ #摂食障害克服 #元離人症 #離人症克服 #うつ病克服

コメント・フォローだけでもとても嬉しいです。 是非コメントしてくださいませ。勉強、励みになります。 できる限りお返事いたします。 ❋サポートは、子供達を支援するチャリティイベント、無料カウンセリングの活動に使わせていただきます❋