見出し画像

情報を「無料」だと勘違いしている人がいる!

こんにちは。リエコです。




今の世の中!
情報社会です!!
様々な情報が飛び交っています!


その情報!
正しい情報ですか?
間違っていませんか?


今の時代。情報多加の時代です。
ありとあらゆる情報が、
インターネットの普及により
世界中に発信されています。



一昔前までは、
本や図書館。
それを専門にしている人に聞く事ぐらいしか
調べる方法がありませんでした。


それが、
SNSの発達と普及で、
どんな事でも
大抵の事は調べてられる時代になりました。


そのせいかも知れませんが、
昔は情報が命でした。


特に戦争をしていた頃は、
情報次第では人の命に関わる事でした。


そして、
その情報が高値で売買されていました。



今現在もそうです。
新型コロナウイルスの影響で、
経済に莫大な損失が出ています。



私達はTVやSNSというツールで
様々な情報を得ています。
また、飛び交っています。



知る事の情報の速さ次第では、
「食べ物がスーパーから無くなる。」と
TVで言えば
みんな心配になり買い溜めに走ります。


それ程。
現代社会では、
情報に振り回されているのです。



なので、
この様な時は情報が命です。
良くも悪くも。
「正しい情報なのか?」を
見極める目が必要です。


実際には、
トイレットペーパーやテッシュペーパー。
スーパーでの食材の買占めなど、
各地で起こりましたが、
結局は物流が止まっていない為に
デマでした。
みんなこのデマに踊らされていました。


この様な事です。
「本当にその情報が正しいのか?」を
見極めなければなりません。


そうで無ければ、
今の時代!情報に振り回されます。



後、何でもかんでも
「人から教えてもらう事」を
無料であると勘違いしている人がいます。

確かに「無料の物」あると思います。


ですが、
自分自身が
その事について一生懸命に学び。
「時間と労力と
 お金を掛けてそれを学んだ事」を
「無理で教えて。」とは些か図々しいです!


それに、
本当に大切な「情報」や「知識」については、「対価」が発生します。
それは当たり前の事です。


「なんで無料で教えてくれないんだ。」
というのは身勝手な発想です。


本来!
「情報。」「知識。」は、
お金を貰って教えて貰うものです。



大学の授業を
考えて頂いたら分かると思います。


大学で教えてくれる先生は、
お給料を貰って生徒に教えています。


それを考えた時に、 
「対価」が発生するのは当たり前です。


「友達なんだから。」
「知り合いなんだから。」
「ネットで調べれば無料なんだから。」

「タダで無料で教えて。」と
勘違いしている人が多すぎます。


本当に不愉快です。
文句があるなら、
自分自身で調べればいいのです。


それを
「楽をしよう。」
「得をしよう。」
「知っているんだから、
 教えてくれればいいではないか?」

「減るものでもないし。」
 と言ってくる人がいます。


本当に、
人としての常識を疑います!


そういう事を言ってくる人は、
「情報がお金になる。」
「知識がお金になる。」事を
忘れているのです。


そもそもその様な人達は、
「情報」「知識」が
お金になると思っていないのです。


「無知は罪。」と言いますが、
本当にその通りです。


何かを知りたいなら、
貴方も「対価」を払わなければなりません。



でもそれは、
お金ではなくてもいいのです。
困っている事の手助けや
同じく「情報」や「知識」でもいいのです。


その様な
人間関係を大切にしている人達は
素晴らしいと思います。



「タダで無料で教えて貰おう。」
「教えてくれて当たり前。」
という
人達には「教えない」と決めるといいです!


「無料なんだから。」「タダなんだから。」
こちらも教えなくていいのです。



仲が良い人でも、
「親しき人には礼儀ありです。」
この心を忘れてはいけません。


本当の友達なら、
「無料で」、「友達割りにして」とか
言わない筈です。 


言う場合は、
相手側も何かの対価があれば別ですが…
大抵の場合は、
何もない場合が多いです。
自分が得する事しか考えていません。


皆さんは、
今の世の中の
「情報社会」どう思いますか?



参考になれば幸いです。
いつもありがとうございます。
よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?