見出し画像

TokyoFMのONE MORNINGにてみらい人材ゼミナールが紹介されました

タレントのユージさんと元TBSアナウンサーの吉田明世さんがパーソナリティを務めるTokyoFMの生放送情報番組「ONE MORNING」2024年5月17日(金)の放送にてみらい人材ゼミナールをご紹介いただきました。
みらい人材ゼミナールは、2024年4月に開校し、多くのお客様からご好評をいただいています。現在、早期入塾キャンペーンを開催し、新規入塾生を募集中です。
体験授業はこちら

TokyoFMのONE MORNINGでみらい人材ゼミナールが紹介!

「それぞれの朝に、それぞれの価値観を」をコンセプトに、新しい一つの価値観を提案しシェアしていく朝のジャーナルプログラム『ONE MORNING』は、毎週(月)~(金)の朝6時~9時まで全国36局で生放送されている情報番組です。

今、新しい生活の中で注目されているアイテム・企業・人物などにフォーカスするTREND ONEのコーナー内でみらい人材ゼミナールをご紹介いただきました。

実際の放送では、学習塾業界の情勢に触れた上で、みらい人材ゼミナールが注目を集めている旨を紹介。子どもたちが夢中になるワクワクするような授業と頭を動かして考え探究学習をメインにした教育内容が特徴である点が伝えられました。

みらゼミの探究学習で取り上げたテーマ「無人島に持って行くなら何を持って行く?」については、ユージさんから「靴紐」を持って行くとの提案。吉田明世さんからは、「靴紐よりもロープの方が良いのでは?」とのやりとりが繰り広げられました。

将来、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットに取って代えられてしまう可能性にも指摘された上で、「これからはAIやロボットには代えられない、人間の独創性や思考力を伸ばしていく必要がある」との考えのもとで、ユニークなアプローチで子どもの知的好奇心を刺激するような教育内容が用意されているとお伝えいただきました。

放送でも触れていただいた授業動画はこちらから!

番組の中でもご紹介いただいたみらい人材ゼミナールの授業風景はみらい人材ゼミナール公式YouTubeにて公開しています。
子どもたちが活発にワクワク授業や探究学習に取り組む姿が収められています。
実際の授業の様子をぜひご覧ください。

みらい人材ゼミナールでは、体験授業と個別面談を実施しています。
まずは無料でお試しください!
体験授業・個別面談のお申し込みはこちらから


TokyoFM「ONE MORNING」の公式ページはこちらからチェック!
https://www.tfm.co.jp/one

この記事が参加している募集

#探究学習がすき

7,472件