みらいの設計図

人生におけるキャリアプランを多角的に想像したい!という強い想いから結成。 スウェーデン…

みらいの設計図

人生におけるキャリアプランを多角的に想像したい!という強い想いから結成。 スウェーデン・ドイツ・マレーシア・スイス・日本で学ぶ学生で構成されています。 スペシャルゲストが記事を書いてくれることも! 未来に対して新たなアイデアを発見する手助けができるように記事執筆を心掛けています。

マガジン

  • みらいの設計図とは。

    みらいの設計図の紹介と、メンバーの自己紹介。

  • 絶対知っておきたい!先輩から就活アドバイス&体験談

最近の記事

  • 固定された記事

こんにちは!

はじめまして!みらいの設計図です。 初ノート投稿となります🥳 将来何をしたいかわからない、、何を勉強したいのかわからない、、選択肢が多すぎる、、こんな悩みを持っていませんか? そんなとき、私たちの記事を読むことで多角的な視点で「みらい」について考えられるサポートを少しでもできたら!と活動しています。 現在ヨーロッパで勉強している学生、夢に向かってひたすら邁進中の学生、進路変更して自分の進んでいきたい道を見つけた学生など、多種多様な人生を歩んでいるメンバーで構成されてい

    • 嫌な勉強も工夫次第🤓❗️   ①モチベーションの維持(動機編)

      テスト勉強、受験勉強をしていく中で、やはりモチベーションの維持は重要になってくると思いませんか❓勉強のやり方の工夫を試みたり勉強時間を1日◯時間と設定したとしても、実行に移せなければ意味がありませんよね🙅‍♂️。  つまりモチベーションの維持は勉強を実行するための工夫に他ならないと思うのです。  僕は今回の記事の中で、モチベーションを2つに分別してみました。1つ目が大きなモチベーション(動機)、2つ目が小さなモチベーション(やる気)です。  通常モチベーションと言いますと動

      • 高専とは何か〜①教育編〜

        ※所要時間 4分 ※読みやすさ★★★★☆ ※なるほど★★★★★ お久しぶりです!kazuです! 今回は僕の出身である工業高等専門学校、通称高専について紹介したいかと思います! 「高専って何?」や「就職が不安」と言った人たちに是非みていただきたいです〜 高専とは?高専は、それぞれ地元の産業界等からの強い要請で生まれ、「ものづくり日本」における産業の発展の礎を築いてきました。 学生が、卒業後に次世代の産業・社会を創造していく存在として活躍するための、専門的な教育を行

        • ライフスタイルは自ら選び取るもの②-「不満」より「不安」を選ぶ勇気-

          この記事は前回の記事の続きとなっています。まだ前回の記事を読んでいない方はまずそちらから読んでいただき、そのあとでこの記事に戻ってきてくれると幸いです😌 https://note.com/preview/nd90eeeda1247?prev_access_key=ec123763b3b5d001b95cac0365cbbbbe ※所要時間1〜2分 ※読みやすさ★★★★★ ※激励★★★★☆      前回はライフスタイルについて説明し、ライフスタイルを変えられる、選び直せる

        • 固定された記事

        こんにちは!

        マガジン

        • みらいの設計図とは。
          7本
        • 絶対知っておきたい!先輩から就活アドバイス&体験談
          3本

        記事

          ライフスタイルは自ら選び取るもの①-今日からでも遅くない。アドラーに学ぶ、なりたい自分になる方法-

          ※所要時間1〜2分 ※読みやすさ★★★☆☆ 専門性★★★★★       今まで私が書いてきた記事は、個人心理学(アドラー心理学)と呼ばれる心理学をベースにして私個人の見解と組み合わせて発信されてきました。  今回はそのアドラー心理学に登場する専門用語、ライフスタイルに焦点をあてて記事を発信していきたいと思います。 ライフスタイルとは? ライフスタイルという言葉は様々な言葉に置き換えることができます。 性格や気質、あるいは、もっと広く世界観や人生観、人生の在り方という言葉

          ライフスタイルは自ら選び取るもの①-今日からでも遅くない。アドラーに学ぶ、なりたい自分になる方法-

          みらいの設計図メンバー自己紹介⑦『Tetsu』

          初めまして! みらいの設計図のメンバーのTetsuと申します🙇‍♀️ 高専の機械工学科を卒業後、 九州大学経済学部経済工学科に編入した大学3年生です。 文系と理系の狭間に属しております。 高専や編入で得られた経験や経済学の魅力、現在の就活体験記などなど、 おもしろおかしく発信していきますので、 よろしくお願いします😀 趣味:お酒・ドラマ観賞 好きな言葉:怠惰を求めて勤勉に行き着く

          みらいの設計図メンバー自己紹介⑦『Tetsu』

          将来の進路に悩む中高生へー大は小を かねる戦略?ー私の失敗談

          ※所要時間 3分 ※読みやすさ★★★★☆ ※なるほど★★★★☆ お久しぶりです!kazuです。 いつもは編入生向けの記事を書いてますが、今回は趣向を変えて中学生、高校生向けの記事を書いてみます! 今、この記事を書いてるのが3月6日なので、多くの中高生は春休みを目前にしている頃かと思います。 (大学生・高専生はもうすでに春休みです😀) 4月の進級・進学を間近にして少し自分の将来について考え始める時期ですね。 小学校や中学校での総合学習で「将来の夢」とかを書かされた経験

          将来の進路に悩む中高生へー大は小を かねる戦略?ー私の失敗談

          【スペシャルゲストインタビュー①】manaboインターンの振り返り

          今回は2年間manaboでインターンをしていた先輩にインターンで学んだことや経験したことを聞きました!今後インターンをするか悩んでいる方、インターンってどんなものか興味のある方、ぜひ読んでみてください!次回は就活編に続く。 Q. manaboでインターンを始めたきっかけはなんですか?   大学1年生の時に、「オンライン家庭教師」なるバイトがあるということを知りました。最初は馴染みのないサービスで、「オンラインで教えるって何?どういうふうに仕事をするんだろう?」と不安に思いな

          【スペシャルゲストインタビュー①】manaboインターンの振り返り

          私が海外進学するまで③

          こんにちは、ヤキイモです! 前回の記事では、ようやくマレーシアに進学することを決めた私でしたが、その過程で学んだことを今回はお話ししたいと思います! また、まだこれまでの記事を読んでない方は、よかったらこちらからご覧ください😊 ・私が海外進学するまで① https://note.com/miraino_sekkeizu/n/n2e0fe5de9228 ・私が海外進学するまで② https://note.com/miraino_sekkeizu/n/n2a341f29262

          私が海外進学するまで③

          大学の学部を知ろう!②理系編

          ※所要時間 3分  ※読みやすさ★★★★★ ※なるほど★★★★☆   前回の僕の記事では「大学の学部を知ろう!①文系編」をテーマに書きましたが、今回は第二弾という事で“理系学部”について簡単に紹介していきたいと思います😸  説明に加えその学部を卒業すれば受験できる国家試験や、関連する資格の一部を書いているので参考にしてみて下さい✏️ ~理系学部~ 【工学部】  学科は電気・建築・化学・機械系等に分かれています。大学によっては航空宇宙工学などの学科もあり、物作りや開発等に

          大学の学部を知ろう!②理系編

          みらいの設計図メンバー自己紹介⑥ 『Itoya』

          こんにちは。 みらいの設計図メンバーのItoyaです。 法学部卒業後、薬学部に入り現在は神経科学の研究をしています。脳です! 私はやりたいことばかりをやって生きてきましたが、(たまたまそれが学ぶことだったので何とかなってきた?)北海道の田舎ということもあってか(私の周りだけ?)周りは結構保守的な人が多く、色々反対もされました。 まだまだ わからないことだらけですが、こんなでも 生きてこれてます。 その経験を、わずかながらでも みなさんが一歩踏み出す力にしてもらえるよ

          みらいの設計図メンバー自己紹介⑥ 『Itoya』

          九大編入生のスケジュール ①意外と楽な前期(春学期・夏学期)編

          ※所要時間 3分 ※読みやすさ★★★★☆ ※なるほど★★★★★ この記事は「高専から大学に編入学したい」と考えている学生のために、九州大学の編入生として体験したことなどを書いています。 お久しぶりです!Kazuです。 2月の初旬に今年度最後のテストが終わったので時間に余裕ができました〜 まだ1年間の成績は届いてませんが、とりあえず区切りはついたので、編入生の1年間のスケジュール(主に講義)について話したいかと思います! 今回は、春学期と夏学期の前期のスケジュールにつ

          九大編入生のスケジュール ①意外と楽な前期(春学期・夏学期)編

          みらいの設計図メンバー自己紹介⑤『Kazu』

          はじめまして! みらいの設計図メンバーのKazuと言います。 高専を卒業した後、九州大学工学部 機械航空工学科に編入学した大学3年生です。 高専入学時からものづくりが好きで、高専時代には鳥人間航空研究部に所属していました。 編入生の学生生活、編入学試験の体験記など、高専から編入学している自分だからこそ伝えることのできるような記事を書いていきます! 趣味:ものづくり(3DCAD 3Dプリンタ) 座右の銘:思い立ったが吉日

          みらいの設計図メンバー自己紹介⑤『Kazu』

          大学の学部を知ろう!①文系編

          ※所要時間 3分 ※読みやすさ★★★★★ ※なるほど★★★★☆   高校生の皆さんの中で、将来の進路についてまだ明確に定まってない方は結構多いと思います。目標が無いまま勉強するよりは、少しでも明瞭な方向性を持っていた方がモチベーションにも繋がってくる事だと思います。  そこで今回は、大学の学部について簡単ではありますが紹介していこうと思います。将来やりたい仕事がピンポイントに決まらない方がいましたら、まずは興味のありそうな学部から決めてみては如何でしょうか?  文系と理

          大学の学部を知ろう!①文系編

          変わることの第一歩は知ること②

          ※所要時間1〜2分 ※読みやすさ★★★★★ ※激励★★★★★ この記事は前回の記事の続きとなっています。まだ前回の記事を読んでいない方はまずそちらから読んでいただき、そのあとでこの記事に戻ってきてくれると幸いです😌 変わることの第一歩は知ること① 前回は、ソクラテスとアドラーの共通点、対話や議論が与える気づきについて書かせていただきました。今回は、変わることの第一歩は知ることという概念をどう自分の将来設計に落とし込んでいくかについて発信していきたいと思います。 「この

          変わることの第一歩は知ること②

          変わることの第一歩は知ること①

          ※所要時間2〜3分 ※読みやすさ★★★★★ ※雑学★★★☆☆ 今回は、哲学者ソクラテスと心理学者アドラーのある共通点に焦点をあてて記事を書いていきたいと思います。今回の記事も前後編の2部構成で完結させる予定です。 前後編合わせて自分の将来に活かしていただけると幸いです。では、まず二人の共通点から見ていきましょう。 実は、二人ともおしゃべりだった!?ソクラテスもアドラーも議論すること、対話することに心血を注ぐような人だったと言われています。 ソクラテスは路上で、特に若者と議

          変わることの第一歩は知ること①