見出し画像

【前編】OKR実践記録 ~マーケティング部でミライ☆元気あめ、作りました~

こんにちは!記者Aです。
今回は当社のマーケティング部にて作成しました、
「ミライ☆元気あめ」を紹介します!

このあめは、当社のマーケティング部のOKR活動によって生まれました。
・そもそもOKRって何?
・「ミライ☆元気あめ」の誕生ヒストリーやこだわりポイント
を、前編・後編に分けてご紹介しますので是非ご覧ください🍭
<取材協力>
・マーケティング部:Sさん
・マーケティング部&プロダクトセールス部Resily課:Mさん

▼前編の目次


🍭どんな飴を作ったの?

ズバリ、中身はこちらです!
配るときは、6~7個入りのパッケージでお配りしています!

ミライ☆元気あめ 社内資料より抜粋

当社オリジナルのコーポレートアイコン柄や、
ミライ☆元気プロジェクトのイメージキャラクター「アドまる」柄の他、
夏に嬉しい塩サイダー、塩レモン味が入っている場合も!

🍭そもそも、OKRって?

マーケティング部のOKR活動の中で生まれた「ミライ☆元気あめ」ですが、
そもそもOKRって何?と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

OKR(オーケーアール)とは、個人や組織のための目標管理フレームワークで、"Objective(目標)& Key Results(主要な成果)"の略称です。目標設定と管理を通じて成果を出すために実施する一連の取り組みを「OKR」と呼びます。
~中略~
OKRはIntel社でMBOを改善するという目的で生まれました。そのフレームワークがGoogle社の創業当初に持ち込まれ、Googleの成功と共に世に知られるようになったという歴史になっています。
単なる目標設定の形式だけではなく、目標管理を通じて組織で成果を挙げる取り組み全般を含めた組織マネジメント手法全体を「OKR」と呼びます。

OKRとは?基本から導入方法、KPIやMBOとの違いを徹底解説 - OKRツールResily(リシリー)

🍭人事評価の際の目標設定(MBO)とOKRの違い

定義は分かったけど具体的にイメージするのが難しい!という方のために、
一般的に「評価」に用いられる目標設定(MBO)と
OKRの違いを見ていきましょう。

https://resily.com/okr

諸々違いはありますが、例えば理想的な「目標の達成度」。
MBOは、「絶対に達成しなければいけない」という
ニュアンスが強いですが、
OKRは、ムーンショットと言って、
「達成するのはとっても難しかったり前人未到なものだけれども、
達成できれば大きなインパクトをもたらすもの」に設定をします。

🍭マーケティング部のOKRは?

もう「何の会社だっけ?」とは言わせない! 目指すはウェルビーイング領域の圧倒的No.1!
というのが全社の目標だったのですが、マーケティング部独自でも、
「ウェルビーイングを推進する企業を支援する私たちもウェルビーイングに」という想いのもと、普段の業務の評価とは別軸の目標を掲げ、その実現のための活動をOKR活動として行っていました。
その過程で生まれたのが「飴」です!

🍭後編に続く!

さて、ここまでがOKRって何?というコーナーでした!
後編では、実際にマーケティング部のOKR活動がどのように飴につながったのか?をお伝えします。ぜひ後編もご覧くださいませ。

また、もしOKRについて興味が湧いた!という方は、
ぜひ下記もご参考にされてみてください!
(この記事にもたくさん引用しています)

📝 参考サイト 📝

▼OKRについてもっと知りたい!

▼OKRの導入を検討してみたい!
 または既に実行しているがもっとスムーズに運用したい!

▼後編はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?