見出し画像

今日は四季報発売日✨✨ 特訓しましょう!

【今日の動画はこちら】

【今日、急騰必至?いい材料が出た銘柄】2160 GNIグループ / 7388  FPパートナー   

良い材料はいいチャート形成からです!それが整えば巡り合えるチャンスが増えていきます!! - YouTube





みんなで稼ごうが、株式投資で一番最初に取り掛かったこと。それが
【10年分の四季報を買い集め、データを打ち込む】ということをしました!

本やYoutubeを参考にして株式投資を取引したのですが
全然、上手く行きませんでした!

今なら分かるのですが
・再現性の構築
・機械的な売買をするための情報が乏しい
・本やYoutubeなどでは自身の投資スタイルの確立ができない

という株式投資での根幹となる部分が全然足りなかったのだとわかります!

それに対して
四季報の大量入力は非常に理にかなっていたなと感じます!


【例えば】
10年前の四季報が
・1株純資産   ☛  10円
・経常利益     ☛  10,000千円
・株価       ☛  1000円

09年前の四季報が
・1株純資産   ☛  20円    (昨年比2倍)
・経常利益     ☛  20,000千円 (昨年比2倍)
・株価       ☛  1200円     (昨年比1.2倍)


08年前の四季報が
・1株純資産   ☛  30円    (昨年比1.5倍)
・経常利益     ☛  30,000千円 (昨年比1.5倍)
・株価       ☛  2200円     (昨年比1.8倍)


というデータがあったとします。
1株純資産及び経常利益が 10年 ☛ 9年前 が2倍伸びた場合なのですが
株価の伸び率が 1.2倍 の伸びしかなかった銘柄

その翌年の伸びが非常に大きい銘柄に着目するとどうなるか?など


効率がいい!と思った理由としては
①今~未来の情報を取得するためにそれだけ時間がかかります。
 過去~過去の情報を探るためには時間がかかりません。

②過去~過去のデータを打ち込み続けると必然的にこの銘柄今後株価上がってるだろうなと感覚的に分かる

③感覚的に分かるもののエビデンスを作り出すことに変える

④四季報という定義がしっかりと決まっている本を参考にすると正確なデータが選出できる


多くの人は
今と未来にフォーカスを当てがちですが
今と未来のことは誰もわかりません!!

誰も分からないことを考えていても成長はなかなかし難いものです!

今と未来を予測するのは
過去からある程度学んでエビデンスを作ってからでなければ難しいかなと思っております。


みなさんが
どのフェーズにいるかわかりませんが
軸が出来上がっていない方に関しては【過去】にフォーカスしていただけたらと気づきがあるかと思います!



youtube更新中です!

意外なことに、更新した銘柄はその後急騰した銘柄が多い!!

みんなで稼ごう - YouTube




ホームページ作成しました。

2022年、投資で稼ぎたい人募集しております( ̄▽ ̄)

みんなで稼いでいきましょう!

https://peraichi.com/landing_pages/view/minnadekasego


いろいろな情報を提供しております!!

個別銘柄の推奨もしております


自分仕様の投資ツールUTCで新たな機能を追加!!

是非、お試しあれ!



ホームページをご覧ください!!



#エッセイ
#毎日投稿
#投資
#お金
#FX
#株式投資
#資産運用
#ビットコイン
#メルカリ
#脱サラ
#資産形成
#自己投資
#投資信託
#貯金
#投資家
#副収入
#資産
#お金持ち
#fire
#不労所得
#投資初心者
#個人投資家
#副業初心者
#ソフトバンク
#ソニー
#株主優待
#投資女子
#副業で稼ぐ
#副業探してます
#副業探し
#鬼滅の刃
#煉獄

#お金について考えていること

#資産運用#貯金#株#副業#日経平

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?