見出し画像

相場が下がっている時は、どんなことを考える?

【今日の動画はこちら!】

1月4日 今年のスタートは下落✨✨しかし、その下落は待望の下落!! 

個別動向株(エネチェンジ、JTECC、石光商事) 

2022年と全く逆の展開?今後はどうなるか想定していきましょう✨✨ - YouTube




 負ける時は
みなさんの銘柄だけが下がっているわけではありません(その時もありますが)

負けを、負けないように
負けを、勝てるようにすることができれば最高ですね!



また相場が下がっているときに考えることは以下のようなことです!


相場が下がっているときの心情は【いい銘柄が株価を下げ、買い時になってないかな!】です。

今日の市場が始まったばっかりなので何とも言えませんが
大多数の銘柄で下がっていると思います!

こういう、相場自体が下がったときにしか買えない銘柄というのが多数あります。



多くの個人投資家は、憂鬱な気持ちになりがちかもしれませんが
こういうどうしようもない日に、同じ気持ちを共有しても仕方がありません!
そして、時価だということを理解しましょう。時価は来週には変わっております。


今日みたいな日をトントン&プラスで終えたいときはどうするか。


①自分の所持銘柄の空売り比率を考える

こちらは、今の株式市場で勝ち続けるための必須事項だと思います。
買い100%で勝ち続けられる人がどのくらいいるのか知りたいものです。

多分、自分は買い銘柄だけで勝つことは難しいです。


②買い銘柄を幅広く持っておく

自分も多くの銘柄が下がっておりますが、急騰している銘柄があります。


などが8%以上の上昇+空売り銘柄が通常通り利益になっております。
自分の所持銘柄で1日で急騰する確率は10%~15%程度なので、
それを計算に入れ、買いと売りのバランスを考慮します!


是非
空売り+幅広く銘柄を選択するというポートフォリオをしてみてくださいませ!





youtube更新中です!

意外なことに、更新した銘柄はその後急騰した銘柄が多い!!

みんなで稼ごう - YouTube




ホームページ作成しました。

2022年、投資で稼ぎたい人募集しております( ̄▽ ̄)

みんなで稼いでいきましょう!

https://peraichi.com/landing_pages/view/minnadekasego


いろいろな情報を提供しております!!

個別銘柄の推奨もしております


自分仕様の投資ツールUTCで新たな機能を追加!!

是非、お試しあれ!



ホームページをご覧ください!!



#エッセイ
#毎日投稿
#投資
#お金
#FX
#株式投資
#資産運用
#ビットコイン
#メルカリ
#脱サラ
#資産形成
#自己投資
#投資信託
#貯金
#投資家
#副収入
#資産
#お金持ち
#fire
#不労所得
#投資初心者
#個人投資家
#副業初心者
#ソフトバンク
#ソニー
#株主優待
#投資女子
#副業で稼ぐ
#副業探してます
#副業探し
#鬼滅の刃
#煉獄

#お金について考えていること

#資産運用#貯金#株#副業#日経平

#株主優待#投資信託#脱サラ#エッセ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?