見出し画像

現役教師が愛する便利アイテム

 新入先生のみなさん!これ、持ってたら便利です。実は、たいていの文房具は事務室で調達できるのですが、世の中には私のような面倒くさがりが、たぶん結構いて(もしくはスーパーアイディアマン)「あー、こんなのあったら便利なのになー」的な、かなりコアな需要に応えてくれるアイテムがあるんですよね、意外と。"Mendokusai" changes the world.
 私は初任者の頃に、初期投資!と思って思い切って入手したものや、仕事をする中で「痒いところに手が届いてるぅ~!」と思って重宝しているアイテムが結構あるので、ちょっと紹介してみようかなと思いました。あくまで、私による私のための私の独断なので、そこはご容赦ください。

1.週案〈ミヤザワ/¥1925〉
 まず、これがないと生きていけません。週案って、校長会が作成してたりして、無料で配付してくれる学校もあるけど、A4サイズだったり、やたら分厚かったりして、持ち歩くには不便すぎる。B5サイズがベスト、そして昼休みや放課後の欄もある、薄くてシンプルなものの方が使い勝手が良い。
 最近は、本屋さんに行くと、スクールプランニングノートなどもあって、それを使っている人もいるけど、個人的には、単元計画などはパソコン使っちゃうので、クラスと授業内容と時数カウントだけできれば良し!ということで、超絶シンプルな週案を使ってます。ちなみに、今はエクセルで自分好みに週案を作って、真っ白なルーズリーフに印刷して使うっていう最終手法に出ています。

2.採点ペン〈プラチナ万年筆/¥813〉
 あの、先生独特の透き通った赤色の採点ペン。インクの乾きが遅いのが難点だけど、普通の赤ペンだと子どもたちが持っていて、解答用紙を改竄されたりするので、それを防ぐためにも使ってます。あと、コピーしたときに写りが薄いので、解答用紙のコピーをとるときにも邪魔にならない。ちなみに、付属のインクはやや濃い赤なので、あの透き通った赤が良い人は、インクだけ別で買うのがおすすめ(10本で300円くらい)。私は紛失しまくってるので、なぜか5本くらいある…

3.イラスト集CD-ROMつき(イクタケマコト/¥2090)
 小学校、中学校・高校用、学級経営で使えるテンプレートなど、いろんな種類があって、学校に特化したイラスト集なので、挿絵として効果抜群。線もはっきりしていてシンプルだから、モノクロ印刷でも映える!CD-ROMをパソコンに入れるだけで、速攻使えます。
 私は中学校教諭ですが、イクタケマコトさんのイラスト集は一通り揃えて、あらゆる場面で大活躍してもらっている!

4.ラベルライタートリマ〈キングジム/¥1364〉
 見た感じ普通のハサミですが、テプラのラベルの角を丸くトリミングしてくれるんです。まぁ、無くてもいいっていえばいいんですけど、角を落とすと剝がれにくいし、角まるくんだとテプラのテープは柔らかすぎて切れないので、私的には隠しアイテム。ちなみに、ハーフカッターっていうのもあって、シールと台紙を切ると、なんとシールだけが切れてはがしやすくなるっていうミラクルアイテムもありますが、学校に高機能テプラ(高級)がある場合は、テプラ自体にそういう仕様が備わっているので、今のところは不要。

5.かどまるPRO〈サンスター文具/¥694〉
 要するに、コーナーカッター(角を丸くしてくれる)なんですけど、いろんな種類があって、もっと安い、なんなら100円ショップとかでも買えちゃうんですが、これはケチってはいけません。切れ味が全然違います。
 そして、これは3種類の大きさの角にカットできるし、ラミネートした掲示物も、薄い紙もサクっと切り落として、マルっとなっちゃうんです。安いものだと、ラミネートしたものはフニャンとなり、紙にいたってはグシャっとなり、便利どころか、むしろストレスになるので、ここはケチらずに良いものを買ってほしいです。
 さらに上位ランクのかどまるくんもあるらしいけど、一体これ以上にどんな機能が…?

6.インデックスラベル月別6シート入り〈エーワン/¥323〉
 白いインデックスシールって、よく見かけるじゃないですか。それに自分で書いてもいいんですけど、これはちゃんとラミネート加工もしてある、撥水っぽい丈夫なシートで、色別にもなっててわかりやすい!あと、なんか仕事できる風に見える!!私は職員会議資料や、週案にペタペタ使ってます。こういう地味な作業をササっとカバーしてくれるアイテムは、塵積もで意外と仕事効率化につながります。

7.ガバットファイル〈コクヨ/¥382〉
 フラットファイルにしては高い!けど!!私は職員会議資料用に1冊買って、毎年使いまわしてます。教育現場って、ICTとかいいながら、やっぱり紙文化なので、会議等の資料って膨大なんですね。私はすぐに捨てすぎて、大事な書類までシュレッダーしがちなタイプですが。
 最初から、立派なプラスチックの強そうな分厚いファイル(よく見かける青いやつ)を用意してもいいんですけど、最初の頃はスカスカで、引き出しの場所を取るだけの贅肉みたいな存在感放ちます。その点、このガバットファイルは、最初は極薄で、綴じる資料の厚さにフィットしながら成長していくので、引き出しに無駄なスペースを取らないなんて、なんとも健気じゃないですか?そしていざというときには、10センチまで対応可っていう、キャパの広さ。色も豊富なので、ぜひ会議用資料の収納に使ってほしい。

8.ブラインドファイル〈プラス/¥90〉
 1つずつで売ってるのかな?事務室にあるアスクルとかで頼むと、1単位で買えるのか?5~10枚セットで売ってることが多いんですけど、教育現場は個人情報の宝庫。名簿や成績を記入したもの、生徒の情報など、職員室の机の上に置いておいて、うっかり掃除にきた生徒や業者の人の目に入ったりしたら大変~!自己管理の甘さからくる自己責任で終了です。
 このブラインドファイルは、入れてしまえば、完全に中身は見えません。でも、下に穴が開いていて、なにかしらの資料が入っていることは分かる優れもの。会議や名簿など、とりあえずヤバそうなものは、このファイルに入れて一時保管、そして時間があるときにゆっくりファイリングしたり、シュレッダーかけたり。個人情報の一時避難場所として活躍します。
 カラーバリエーションも最近増えて、たぶん5色くらいあります。

9.一筆箋〈谷口松雄堂/¥660〉
 保護者や欠席した児童生徒宛てなど、ちょっとしたときに、一筆箋を持っておいた方がいいです。プリントに一文添えるだけでも、ちゃんとしてる先生だなって思ってもらえます。文房具屋さんや本屋さんにいけば、いろんな一筆箋があって、好きなの買えばいい話なんですが、一筆箋って意外と高くて。この一筆箋は、少しサイズが小さめで書きやすいし、縦書き(もしくはフリー)と横書きのものが、一冊になって折りたたみ式になっているタイプで、枚数も充実!価格もお手頃!種類も豊富(10種類以上ある)!
 私は後輩にも、結構プレゼントとしてあげたりして、いい先輩風を醸し出すのにも一役かってもらってます。私のおすすめは、ペンギン柄。

まずは、4月1日を耐えよ。

 こんな感じで、新年度の準備をしながら、私が個人的に愛用しているものをご紹介してみました。ほかにもいろいろありますが、需要があるか分からないので、いいね!って思う人がいるなら、第2弾やろうかな。
 新入先生のみなさんは、きっと期待も不安も抱えながら、春を迎えるのだと思います。まずは、4月1日を耐えましょう。4月1日は、辛いです。良くも悪くも、居場所がありません。私は1週間で急性胃腸炎になり、嘔吐と下痢が止まらなくなり、当時付き合っていた彼は、妊娠と勘違いし、蒸発しました。でも大丈夫!そんな私もこうして生きてるし、なんなら4月2日は土曜日だから!!4月1日は、定時で帰ろうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?