見出し画像

【ホラー】首だけで里帰りする人~お盆【実話】

■ 首だけで里帰りするお盆

 これは私がコールセンターに勤めていた時の話です。5、6年前かな。
 夏場の繁忙期で、6連勤の帰り道、駅からバスに乗っていた時の話です。

 私はバスに乗る時は、後ろの席が好きなんですが、その日も仕事帰りでヘロヘロになっていました。
 すると、バス停から、お客さんと一緒に、ふよふよと生首が乗車してきたんですね。

 なんせ疲れていたので、
(うん、気のせいだ。疲れてるんだ)

 と思って、目を閉じたんです。
 開けたらだいたい消えている、そんなもんです。

 しばらくして、目を開けてみると、
 運転席の、運賃表示のあたりに、まだ、その生首は浮いていました。
 よく見ると、ボブの女性で、その横顔は半分ほど透けて、運賃表示が透けて見えました。年齢にしたら50代くらいでしょうか。

 首だけふよふよ浮いているんです。

 うん。
 生首だ。

 他のお客さんには見えないのか、誰も見てないんですよね。
 
 途中の商店街のバス停で、その生首は降りていきました。
 窓から見てましたが、すー……と飛んでいきました。 


 うん。
 お盆だからな。
 家に帰ったんだろう。

 


 この話は、「頭大丈夫か」と言われそうだったので、誰にも話していなかったんですが、ブログには書いたかな? お寺で何気なくお坊さんに話したところ、


「生きてる時に使っていた路線だったのでは? エアコン効いてますしね」

と言われ、そうか!! そうかも!! と納得しました。
 その時のお坊さんに
「なぜ首だけだったのか」
 と尋ねたところ、
「あまり家族から供養されていないのかもしれませんね」
 とのこと。

 きちんと死に納得している霊は、綺麗な状態で現れることが多いとそのお坊さんは仰ってました。


 後日、連れにこの話をしたところ、
「バス停の後ろに寺があるから、そこから乗ったんじゃない?」
 とのことでした。
 どういう経路で、あの世から帰省するのかわかりませんが、やっぱり墓からなんですかね……。

 数年前の話にはなりますが、あの生首女性は、今年も帰省するんですかね。待ち行く人がみなマスクをしている状況を
彼女はどう思うんでしょうか。

 夏頃にはコロナも収束していてもらいたいものです。


#毎日note
#毎日更新
#note

#スキしてみて
#毎日投稿

 

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

よろしければサポートお願いします! 本やお寺めぐりに大切に使わせていただきます